表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イレンディア・オデッセイ  作者: サイキ ハヤト
第一章 幼い冒険者
21/125

踊る剣と破壊の剣

 レムリスの東門、西門それぞれに、オーク、ゴブリン、コボルドの集団がゆっくりと迫ってきた。


 街には異常事態発生を知らせる鐘が鳴り響き、衛兵たちは門の鉄格子を下ろした。


 鉄格子には、最低限の衛兵が出入りする程度の扉があり、開けられるのはそこだけに絞られた。


 城壁の上から眺めてみると、オークはざっと三十体ほど、ゴブリンが四十から五十体、コボルドは百体以上はいるのではないかという大集団だった。


 この集団が、それぞれ門へ向かって隊列を崩さずにゆっくりと迫ってきている。まるでその数を見せつけるかのように……。


「数ばかりの奴らが、この門をくぐれると思うなよ。すぐにこっちも頭数を増やして対応してやる」

 ヨシュアは槍を地面に打ち付けた。


「何で、あんなにのんびり来るんだろうな?」

 セグムは、怪物たちの動きに違和感を覚えた。


「普段なら、何の考えも無しに突っ込んでくるのだが……。この間の襲撃と言い、今日と言い、何らかの意図を感じるんだ。オンテミオン、どう思う?」

「んん、これほど統率されているというのは、わしも見たことがないな」

 オンテミオンは顎髭を引っ張りながら、セグムの方を見た。


「ヨシュア殿。ここにはどれほどの衛兵が来る?」

「あ、えーと……城壁の上の者も向かってきていますので、三十人ほどは追加できるかと思います。加えると、こちらは総勢七十名ほど。やつら程度になら、何とかなります」

 オンテミオンの質問にヨシュアが答えた。


「んん、城壁から来る者達は、半分は元の持ち場に戻させた方がいい」

「あんなに敵が来ているのに、戻せと?」

 ヨシュアは、オンテミオンの提案に眉を寄せた。


「補足するとだな、ヨシュア。ありゃ陽動だと思うわけだ」セグムが言った。

「怪物どもが陽動? セグム、お前面白いことを言うな」

「ふざけてなんかいない。もし陽動でなければ、この動きは何と説明する? 明らかに変だろうが」

「そう言われてみればそうなんだが……わ、わかった。すぐに半分戻させよう」

 ヨシュアは少し考えた後、慌てて城壁の上へと走った。


「さて、本当の狙いがここではなかったら、どこかな」

 オンテミオンの一言を境にして、三人は考えた。どこが狙いなのかを。


「あれが陽動で、どこから攻めるかと言われれば、普通考えるに裏側、南側から攻めると言うことになるな」

 セグムは、鼻の頭を掻きながら言った。


「んん……。何というか、安直だな」

 オンテミオンは、馬鹿にしたように言った。

「ホントよね……」

 ソルンが後に続いた。


「何だよ、二人して。安直だというなら、他の案を言ってみろよ」

 セグムは、二人の反応に少し機嫌が悪くなった。


「違うのよ、セグム。私たちも同じ事を思ったのよね、オンテミオン」

 ソルンがオンテミオンに顔を向けると、オンテミオンは

ゆっくりと頷いた。


「そんな誰でも……私たち三人が同じ事を思ってしまうほど、簡単な作戦をしてくるのかしら、と思ったの。あなたが安直だというわけではないのよ」

 ソルンは、セグムの腕に触れながら言った。


「そ、そうか。すまん、早とちりした」

「ううん、言い方が悪かったわ」

 セグムとソルンを、何やらほんのり柔らかい空気が包み込んだ。


「んん、まあそう言うわけでだな……」

 オンテミオンが軽く咳払いした。


「それで、何か別の目的があるのではないか、と疑っている訳だ」

 オンテミオンは、ゆっくりと進軍してくる怪物たちをのんびりと眺めながら言った。


「城壁の上、再配置完了したぞ。何か異変があったら鐘を鳴らすように通達してある」

 ヨシュアが階段をドタドタと降りてきた。


「よし。ではとりあえず、目の前の敵からやるか」

 セグムは剣を抜きながら言った。


「わしは西門へ回ろう。東はお前とソルンで支援してくれ」

 オンテミオンはそう言うと、西門の方へと向かっていった。


「なんだ、久しぶりにあの技を見られると思ったのになあ」

 セグムは残念そうに、遠ざかるオンテミオンの背中に言った。


◆◆


 ジャシードとフォリスは、街の鐘が鳴らされ、異常事態が発生したことを知った。


「異常事態、だと……何が起こったんだ……」

 食事を摂ったフォリスは鐘の音を聞くと、弱った身体で外へ出るために立ち上がったが、頭がくらくらしてしゃがみ込んでしまった。


「おじさん、無理しちゃダメだよ」

「だが……異常事態だ」

「戦えなきゃ、行ってもやられちゃうよ。そうなったらマーシャが悲しむ。ぼくが見てくるから、マーシャの近くにいてあげて」

「ジャシード……ダメだ」

 フォリスは言ったが、ジャシードは既に部屋から出て行ってしまった。


 ジャシードが治療院を出ると、街中はかなりの慌ただしさだった。それでも、住民は急ぎながらも落ち着いていて、それぞれの家に向かい戸締まりをしていた。


 これは、ヨシュアがセグムの話を受けて、万全な準備をしていたためだ。いざという時には落ち着いて家に入り、しっかりと戸締まりをするように通達していた。


 ジャシードが周囲の様子を見ていると、城壁の上の衛兵たちが門の方へと走っていくのが見えた。


「ねえ! 怪物はどっちから来るの!?」

 ジャシードは衛兵に向かって大声を出した。


「まだ避難していないのか、早く家に帰るんだ。怪物は両方の門にたくさん来ている!」

「わかった、ありがとう!」

 ジャシードは、大きな声で礼を言った。


「門にいるなら、門から見よう」

 ジャシードは独り言ち、治療院から近い西門を目指した。


◆◆


 怪物たちは、ガシャガシャと鉄鋲付きの革鎧が揺れる音を立てながら、一斉に門の前へとなだれ込んできた。それはまさに『全軍突撃』の命令が下ったかのようだった。


「東門、西門、一気に来るぞ!」

 城壁の上で全体監視を行っている衛兵が、敵の動きを見て叫んだ。


「よーし、ひと暴れするか」

 セグムは剣を構え、少し開けた場所に陣取り、ソルンは離れて門の前に待機した。


 怪物たちの叫び……グアァだのギャアギャアだの、とても聞き取れないような叫び声が、怪物たちと供に波のように押し寄せてきた。


 衛兵たちは、城壁の上から矢を放ち始めた。特に避けようともしない怪物たちは、ぶすぶすと矢を受け、時に倒れながら、無理矢理突撃してきた。


「ムチャクチャだ……」

 衛兵の囁くような声が、喧噪の中を縫って聞こえてきた。


 矢の雨を抜けて、まず到達したのは、小さくて足の速いコボルドたちだった。が、最前列で待ち構えていた衛兵たちに、次々と斬られ、叩かれ、貫かれ、コボルドたち自慢の鎧の『役に立たなさ』を証明した。


 しかし、数に勝るコボルドたちは、今やられている仲間の上を乗り越え、衛兵たちを攻撃し始めた。それらも間もなくただの肉塊となる訳だが、更にその上を乗り越えて攻撃してくる。


 数による強引な波状攻撃で、練度の高い衛兵たちも、大なり小なり傷を負い始めた。


 しかし衛兵たちも、前衛と二番手を入れ替える。そして後退した負傷兵に治癒魔法部隊が魔法をかけ、防衛線の維持に努めた。


 セグムが少し開けた場所に陣取ったのは、持ち前の機動力を活かして、怪物たちになるべく接近されないように戦うためだ。


「初めから大勢来ると分かっていたら、戦い方もあるってもんよ!」

 セグムは迫り来るコボルドを、ダンスでもするかのように前後左右に避けながら、確実に急所を狙って切り裂いていった。セグムの動きをなぞるように、怪物たちの死体が連なっていった。


 ふと、セグムは視界の端っこに接近する異物を捉え、素早く伏せて躱した。異物はセグムの上を通過し、城壁に当たって落ちた。


「弓使いがいるわ、気をつけて!」

 ソルンは大声を上げて周囲に警戒するよう伝え、矢が飛んできた方向へ向け、電撃弾の魔法を放った。


 どこか遠くで『あびゃびゃびゃ!』という声が聞こえたような気がした。


◆◆


 ジャシードは、西門の近くに辿り着いた。鉄格子が下ろされた門の向こうには、何十というコボルドたちが迫ってこようとしていた。


 ジャシードは、怪物の構成をできる限り調べ、頭にたたき込んだ。


 何かがおかしい……ジャシードは怪物の構成を見て思った。ケルウィムを出てから見なくなった怪物の種類と合わない。明らかに足りない種類がいた。


◆◆


 西門でも東門と同じように、押し寄せるコボルドたちの対応を行っていた。


 オンテミオンは、最前列の更に前に立って声を張り上げた。


「一気に減らす! わしが一撃入れてから動け、いいな!」

 オンテミオンがそう言うと、衛兵たちは口々に了解の意を示した。


 オンテミオンは、両手持ちした長剣を左側で水平に構えた。ぞろぞろとやってくる怪物達に照準を合わせると、呼吸を整えた。剣から、何か靄のようなものが揺らめき立ち上るように見えた。


「んんん……ふん!」

 オンテミオンは、構えていた長剣を水平に、力強く振り切った。


 ひと呼吸置いて、地面が轟音を上げながら砂埃を巻き上げ始めた。その近くにいたコボルドたちは、次々と衝撃波に切り刻まれて緑色に染まり、吹き飛んでいった。

 衛兵たちは、滅多に見られない剣聖の技を間近に見て、おお、と声を上げた。


「……すごい……」

 たまたま、西門の近くで、オンテミオンの豪快な技を間近に見ている者があった。彼はとても幼いが、なかなか見込みのある少年だった。


 彼は、歓声を上げるでもなく、鉄格子の外から、オンテミオンの卓越した技を食い入るように見ていた。見てすぐ、身振りを真似し、何とか自分の物にしようとしていた。もちろん、一朝一夕で身につけられるような技ではないのだが……。


 少年は、たまたま見ることのできた技を、そうして脳裏に焼き付け、いつか、自分も身につけたい技の一つとなった。


「んん。さて、あとは頼んだぞ」

 オンテミオンは、その後を衛兵たちに任せることにし、最前列から一歩引いた。彼の一撃で、数十体のコボルドたち、そしてたまたま急いて前にいたゴブリンとオークの一部が、一瞬にして死に絶えたのだ。


◆◆


「おのれ、おのれ、おのれ! あのボンクラどもは何をしているんだ! 十分後と言っただろうが!」


 ブスブスとほんのり煙を上げながら、森を密かに駆けていく者がいた。しかし誰にも気づかれることなく、森の奥へと消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

Rankings & Tools
sinoobi.com

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ