表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方人獣妖鬼  作者: 狼天狗
第弐章 異世界の者たち
56/155

第52話 訪れる者たち

コラボ、星弥章始動。

 〈幻真〉



「ここ、どこだ?」


 俺は今、和室にいる。誰だここに送り込んだのは。


「よいしょっと。ここかな?」


「ぎゃあぁぁぁあ!」


 急に誰かに踏み潰された。これは……スキマか。俺の上にいるのは一体誰だ——って……


「霊斗⁉︎」


「おお、幻真か。あれ? おかしいな。声はするのにどこにいるんだ?」


「いや、下なんだが……」


 霊斗は俺を踏みつけていることに気付き、慌てて降りる。全く、なんなんだよこれは。


「何しに来たんだ?」


 俺は呼んでないし、第一ここはどこなんだよ。


「まあ、祝いに来てやったのさ」


 祝い? なんかあったっけ?


「そのうちわかるさ。さて、何名様かご案内するからな」


 霊斗はそう言ってスキマを開いた。すると、何人か落ちてきた。相変わらず雑だな。落ちてきた人の中には、俺が会ったことのある人物もいた。


「取り敢えず、自己紹介してもらおうか」


「そうだな。適当に並んでくれ」


 スキマから落ちてきた者が、一列に並び始める。


創刻そうこく恵生けいだ。まあ、種族は神と妖怪だな。そうだな〜、甘い物あるか?」


 甘い物ねぇ……


「これとかどうだ? ケーキだが」


「ほう、ケーキか。試食させてもらおう」


 なんか適当に置いてあったから渡したけど、誰が作ったんだ?


「じゃあ、次」


「俺か。名前は刀哉とうや。好物は刀剣類や和食、和菓子だな。嫌いなものは辛いものや牛肉、豚肉。馴染みが無いんもんでな」


 なるほど、肉類や辛いものは嫌いと。


「そこに煎餅があるぞ」


「おお、煎餅か。どれどれ……」


 机に置いてあった平椀に入ってる煎餅に、手を伸ばす刀哉。彼はそのまま煎餅を齧り出す。


「ふむ、醤油が効いてて美味いな」


「さて、次……ん?」


「ああ、こいつは喋らない。名前は経津主神フツヌシ。知ってるか? 日本神話に登場する、刀剣の神だ」


 へぇ、神か。刀剣の神様、強そうだな。


「じゃあ次どうぞ」


「俺の名前は山上やまかみ国下くにおり、種族は鬼神だ。普通の鬼とは違うからな。それに、嘘はつかない。信用してくれ」


 二本の角が生えてるな。それにしても、あまり鬼とは変わりないように見えるが鬼神なのか。鬼神とはいえ鬼だ。拳で押し倒してくるやつだから、全く参る。


「あー、黑狂は?」


 あれ、いない……ん?


「なんだ黑狂、茶道——って早!」


 あっという間にお茶を点てやがった……


「お、サンキュー」


「この和菓子も美味そうだ」


 恵生と刀哉の二人にお茶と和菓子を差し出す黑狂。さすがだな。


「おっと済まない、自己紹介か。黒素こくそ黑狂こっきょうだ。種族は半霊半妖。やはり和食好きだ。趣味は茶道。高速でお茶を点てることができる。幻真、お前も和菓子食うか?」


「え、ああ、頂こうかな。うん……美味っ!」


 やっぱり和菓子は美味いな! 何気に洋食派の人が少ないよな。


「さて、俺の名前は終始しゅうし終作しゅうさく〜。半神半魔デース。あくまでも普通の悪魔だからな〜」


 次は悪魔か。黑狂と同じ所から来たらしいが、やけに口調が適当だな。


「次は俺か〜。女の子少ないなぁ……俺の名前は相沢あいざわ絢斗けんと。種族は人間で、一応なんでも食うけど、特に好きなのは和食かな〜。中華はあまり好きじゃ無いけど、しっかり食べるよ」


 へぇ、凄いな。苦手なピーマンを頑張って食べてるようなもんだぞ。


「さて、私ね」


 え、まさか——


「桜⁉︎」


「何よ、連れて来られたけど、来て悪い?」


「いや、別に……って怖い怖い!」


 桜を怒らしたら酷い目に合うからな……俺のトラウマだ。


「私の名前は安倍あべのさくら。種族は白狐の妖神と人間のハーフよ。いろいろあって不老不死。好きな物は、可愛いものとほんのり甘い和菓子ね。餡子とか」


 その言葉と同時に、黑狂が饅頭とお茶を一緒に持ってくる。饅頭の中身は恐らく餡子だろう。


「うーん、美味しい!」


「食べ三昧じゃねえかよ!」


 そう言ってる俺も、和菓子食べてるんだがな。


「で、そっちの跳ねてるテンション高い子は?」


「ああ、この子は鍵野かぎの玉木たまきよ。種族は花火玉と花火筒の九十九神ね。私の式神でもあるわ。好物はスイカ、お酒、花火、海——あと笑顔ね。まあ、夏が近いからテンションが高いのよ」


「なるほど、納得」


 俺は桜の説明に、納得した。


「ん、コイツが例のオモチャ?」


 は? おもちゃ? 玉木が俺の事を見て喋ったかと思うと、おもちゃって……


「そうよ。好き勝手しちゃって」


 桜……許さねぇからな!


「全く……幻真はほっといて、次どうぞ」


 俺が主人公じゃないか! 勝手に進めるなー! 霊斗ぉぉお!


「えっと、僕の名前はリクです。種族は人間で、好きな食べ物や嫌いな食べ物はないです」


 俺たちよりも年下っぽいな。


「僕の名前はルカ。種族は神……とは言い切れないかな。リクと同じで、好きな食べ物や嫌いな食べ物は無いよ」


 神とは言い切れないのか。なんだか不思議な人物だ。


「さて、次の人で最後だな……」


 ん? 霊斗どうしたんだ? 最後の人、なんだか凄い気を感じるな。


「私の名前は水嬢華みずじょうか霊奈れいな……」


 霊奈と名乗る人物は、名前だけ言って他に何も喋らなかった。


「まぁ、そんなわけで以上か。もう夜だし、俺と黑狂で夕食を作ってくる。幻真、酒はどのくらいある?」


 俺は霊斗の問いに、酒の量を確認しに行った。冷蔵庫を開けると、中に酒瓶がズッシリと置いてあった。


「大丈夫そうだな。それじゃあ、適当に過ごしといてくれ」


 霊斗はそう言い残して、黑狂と共に台所へと行ってしまった。


「さーて、酒だ酒だ〜」


 相変わらず酒好きの国下。酒瓶を頂戴して、杯に酒を注ぐ。そして、勢いよく飲み干した。


「ぷはぁ〜! うめぇな〜!」


 俺も酒が飲みたくなってきたな。酒を注いでっと。


「絢斗はなんの酒がいい?」


「日本酒を頼むよ〜」


 俺の問いに答える絢斗。俺は彼のために杯へ日本酒を注いだ。


「桜はいるか?」


 俺は桜に聞いた。


「私はいいわよ」


 桜は飲まないのか。リクとルカは飲めなさそうだな——っておいっ!


「国下! 何リクに飲ませてんだよ!」


「なんだよ幻真、ただの酒じゃないか」


 何がただの酒だよ! リクは酔っ払って寝ちゃったし……


「賑やかね……」


「貴方も参加したらいいじゃないの」


 霊奈の呟きを拾った桜が言い返す。


「ふふっ、私には向いてないわ」


「そう。まあ、見てるだけでも楽しいかもね。賑やかって、良いわ」


 霊奈が言った後に桜が言う。それを聞いた霊奈は頷いた。


 次は俺が国下に無理矢理酒を飲まされ、恵生と刀哉、終作、ルカの四人は笑って見ており、リクは伸びていた。玉木がリクを突くも反応なし。とても騒がしかった。

参加してくださった先生と、そのキャラクター↓


山餅先生

創刻そうこく恵生けい


天城煌哉先生

刀哉とうや

経津主神フツヌシ


面無し先生

山上やまかみ国下くにおり


甘味処アリス先生

博麗はくれい霊斗れいと


終作先生

黒素こくそ黑狂こっきょう

終始しゅうし終作しゅうさく


颯人先生

相沢あいざわ絢斗けんと


ファム先生

安倍あべのさくら

鍵野かぎの玉木たまき


とも先生

リク

ルカ


甘奈川99%先生

水穣華みずじょうか霊奈れいな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ