表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

01話 現実世界ワープア

よろしくです!

ボク、奴隷してます。



ついこの間までは、真っ当なフリーターだったんですよね、これでも。

西武新宿線沿線にあるボクと同い年くらいのアパートに住んでました。お風呂はバランス釜で、窓の30cm向こうに隣りのアパートがそびえ立つ日当たり「バッチリ」な物件! 朝でも電気つけないと真っ暗でした。

ちなみに押し入れの見えないところに真新しい謎のお札が貼られてたりするのは、ご愛敬。たまーに金縛りにあうかなーくらいはあるけど、その日暮らしだから日々疲れてるもんね。普通だよね!

……ぶっちゃけ、事故物件プラス条件最悪のうんこアパートでした。


一浪して入ったそれなりの私大(ちなみに文学部)で時間をドブに捨てまくるぬるま湯モラトリアムを堪能していたらウッカリ留年。2年の時に8単位しか取れなかったから仕方ないね。

就活も夢見るアリスちゃん状態でダルダルやっちゃって、きっかりと無い内定。

あー大学選びをミスったよなー。どうせ偏差値同じなら、ライバル大学の方に行っておけばなー。放任主義のウチと違って、あっちはしっかり管理してくれるらしいもんね。はぁ、完全にミスったわ。と、さりげなく責任転嫁して現実逃避ちゃん。


あー、これどうすっかな? どうしようもないんだろーなー。でも、何とかしないとなー。つっても、何すりゃ良いか分かんないしなー。テポドンもさー、きっかり海に落としたりしないでさ、ちょっとくらい計算ミスっちゃえば良いのにね。さっくり新宿あたりに落っこちんのもアリなんじゃん?


とかとか考えているどこにでもいる、ごくごく平均的うんこ人間がボクだったワケでして。世間の皆々様と比べて優っているのは、時間があるってことだけ。良く言えば自由ってヤツ。

だだねー、この自由ってヤツが厄介モノなんですよね、マジで。だってさ、自由って「素晴らしい」ワケじゃんスか、世間一般で言うとさ。イギリスで革命が起きました! 自由を獲得しました! 素晴らしい!! フランスで人権宣言が出されました! 自由は人間の持つ権利ですから!! そしてアメリカ! 自由の国! 素晴らしい!!

みたいなね。歴史的なお話だけじゃなくっても、漫画とかアニメに映画も一緒。たいがい、悪の帝国と正義である自由の共和国がバチバチ戦うってのかテンプレじゃんね。「悪の共和国と戦う正義の皇帝」って言われても、あーマンネリ回避のために設定を色々とひねってみたのねって思っちゃうくらいには、ボクらって「自由=正義」が刷り込まれてると思うんですよね。


でも、ぶっちゃけ「あなたは自由ですよ! 素晴らしいですね!」と言われても正直、困っちゃうってのが本音だったりしないですか?

自分で自分を律するとかちょいと難易度高めだと思わないですか?

「自由」って「自らを由とする」って書くワケですけど、理由に出来るくらい自分ってヤツは立派なんですか?


正直、「何もかも自分でやって良いよ、ご勝手に」的な自由よりも、「犬の首輪」をつけてもらえた方が楽チンじゃないですか?



そんなことばっかり考えてたらですね、手に入れちゃったんですよ。

「犬の首輪」を。

ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ