表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/170

18話 居残りオーバーワーク

 龍之介は、陸上部の1年生ホープであるノゾミをスカウトしようとした。

 結果は失敗。

 だが、それで簡単に諦めるような男ではなかった。


「あの足の筋肉の付き方……。やはり美しいな。舐め回したい」


「龍様?」


「いや、間違えた。あの瞬足。ぜひ、我が野球部で活かしてもらいたい」


 今日の練習を終えた龍之介たち。

 彼はミオやアイリとグラウンドの整備をしている。


「ノゾミちゃんか……。ボクも足が速い方だと思うけど、やっぱり本職の彼女の方が速いね」


 アイリがそう指摘する。

 彼女の走塁力の評価はBだ。

 合気道部の中で、そして運動部全体の中で見ても足が速い方である。

 とはいえ、短距離走を専門にしている一部の陸上部員には敵わない。

 そしてノゾミは、そんな短距離走メンバーの中でも1年生エースとして期待されている選手だ。


「そうかもしれないな。ま、足が速いからといって、即座に野球で大活躍できるとは限らないが……。遅いよりは速いに越したことはない」


 龍之介は、ノゾミの足の筋肉を思い出す。

 筋肉質な足だった。

 陸上部だから当然といえば当然だが、それだけではない。

 日々の練習が、あれだけの足を育て上げたのだろう。


「スカウト、上手くいきそうですか?」


「どうかな……。昨日の初対面での手応えはなかった。今日も練習が始まった直後に行ったが、他の部員に門前払いのような形になってしまってな。順調とは言えない」


 ミオの問いに、龍之介がそう答える。

 それを聞いて、アイリが口を開いた。


「じゃあ、ボクが行ってみようか? 女のボクなら、門前払いはされないかも……」


「いや、スカウトは俺の仕事だ。それに、少しばかり考えもあるんだ」


「考え、ですか?」


 ミオが首を傾げる。

 すると、龍之介は笑った。


「ああ! 今回は、俺に任せてくれ!」


「……大丈夫でしょうか?」


「ま、とりあえずは龍之介を信じてみようよ」


 彼らはそんなやり取りをしながら、練習後のクールダウンや片付けを済ませる。

 そして、ミオとアイリは帰宅していった。

 一方の龍之介は、夜に差し掛かったグラウンドに一人で残っている。

 彼が待っているのは――


「……よし。野球部の人たちは帰ったみたいですね。今日も、野球グラウンドをお借りして練習させてもらいましょう」


 自主練にやって来るノゾミだった。

 桃色青春高校は私立高校だ。

 生徒数も多く、施設はそれなりに整っている。

 だが、陸上グラウンドにナイター施設はなく、夜に練習を行うのは困難だ。

 そんな彼女が目をつけたのが、理事長の肝入りでナイター施設が整えられた野球グラウンドだった。


「ふっ! はっ!!」


 彼女は、短距離走の練習を始めた。

 その様子を、龍之介はしばらく眺める。


(……良いフォームだ)


 彼女の動きを見て、龍之介がそんな感想を抱く。

 決して筋肉に任せた、力任せのフォームではない。

 足腰を上手く使って、最小限の力で走る。

 結果として出力されるその速さは、陸上部の中でもトップレベルだ。


(陸上部未経験ながら、すぐさま頭角を現しつつあるらしいな……。今度の大会では、先輩を差し置いてレギュラーになったとか……)


 龍之介は頭の中でそう呟く。

 一見すると、極めて順調な陸上人生。

 にもかかわらず、彼女の表情はどことなく暗い。

 龍之介はそれを見抜いていた。


「はぁ……はぁ……。まだまだ……」


 ノゾミが疲れ切った様子で呟く。

 彼女は、自らに課した練習メニューを全てこなしていた。

 だが、それで満足はしないらしい。


「こんな程度じゃ……。もっと、もっと練習しなきゃ……」


「そこまでだ」


「!?」


 ノゾミが、その声に振り向いた。

 するとそこには、龍之介の姿がある。


「……何ですか?」


 警戒するように、ノゾミは問いかける。

 そんな彼女に、龍之介は答えた。


「ずっと練習していたようだな。凄い集中力だ」


「……すみませんが、あなたと話すことはありません。お引取りください」


「ここは野球部のグラウンドだぜ? 帰るべきはノゾミちゃんだろ? 無断使用を理事長に報告したら、陸上部が処分されるかもな」


「うっ……。そ、それは……」


「まぁ、そう警戒するな。野球グラウンドの無許可使用ぐらい、俺にはどうでもいいことさ。少し話そう」


 龍之介はそう言うと、ノゾミの方へ近づいていく。

 そして、彼女の前で立ち止まった。


「何かわたしに用ですか?」


 警戒するように、ノゾミが尋ねる。

 そんな彼女に、龍之介は答えた。


「ある。君の足に、一目惚れした!」


「……またですか」


「ああ、まただ。俺は君のことをスカウトしたい」


「何度もお断りしていますよね?」


「そうだな。だが、諦めきれないんだ」


 そう言って、龍之介は頭を下げる。

 それを見たノゾミがため息を吐いた。


「はぁ……。どうして、そこまでするんですか?」


「君の足が美しいからだ」


「……だから、それが分かりません。わたしは別に、美しくありません」


 ノゾミはそう言う。

 だが、龍之介は何度も首を横に振った。


「いや! 美しいんだ!! その足だけじゃなくて――先輩の期待に応えられるよう、精一杯頑張る姿勢! そのひたむきな姿!! 全部、美しい!!」


「……っ」


「確かに、俺は君のことを知らない。昨日初めて会ったばかりだし、君がどれだけの努力をしているか全ては知らない」


 龍之介はノゾミにそう告げると、その場でしゃがみ込む。

 そして、彼女の足を間近で見つめた。


「君の足は美しい」


「あの……、あまりじろじろ見ないでください……」


 恥ずかしそうにノゾミが身をよじる。

 しかし、龍之介は気にせず続けた。


「だが……その足が少しばかり泣いている気がして、放ってはおけなかったんだ」


「え?」


 龍之介の言葉に、ノゾミが驚く。

 そんな彼女に、彼は言った。


「オーバーワーク気味だ。君の足、痛んでいるだろ?」


「そんなこと……」


「分かるんだ。俺は、女子の足をずっと見てきたからな。筋肉の付き方、骨格、肉質……。そういったものを見る目は養われている」


 そう言い切る龍之介。

 彼の目から見ても、ノゾミの足はオーバーワーク状態だった。

 そんな足に負担をかけ続ければ、いずれ壊れるだろうことは分かる。


「……わたしに休めって言いたいのですか? グラウンドを勝手に使ったことは悪かったですけど、部外者に言われる筋合いはありません」


「いいや、休めなんて言わないぜ。ノゾミちゃんの努力を否定するつもりはない。ただ、俺に疲労回復の手伝いをさせてほしいだけさ」


「……手伝い、ですか?」


「ああ。俺は君の足に惚れている。その美しい足をより完璧にしていくため、微力ながら全力を尽くそうじゃないか」


「……んっ」


 龍之介がノゾミの足を触る。

 彼女はそれを強くは拒絶しなかったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ