表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

158/171

158話 日本 vs オーストラリア -1

 龍之介たちがオーストラリアを訪れて三日目。

 じりじりと照りつける陽光のなか、日本 vs オーストラリアの試合が行われていた。


 5回の表裏が終わり、スコアは3対1。

 日本がわずかにリードしている。

 ここまで相手打線をきっちり抑え込み、リードを守り抜いているのは、先発のハルカ。

 彼女の投球は安定しており、低めへの制球も冴えている。

 だが、そのマウンド上の姿に疲労の影が差し始めているのは、誰の目にも明らかだった。


「ふぅ……。今日は暑いわね……」


「ハルカ、無理するな。日本との寒暖差がキツイだろ? あとは俺に任せておけ」


 背後からかけられた声は、涼やかで落ち着いていた。

 龍之介が彼女の肩に手を置き、安心させるように微笑んだ。


「……頼んだわ」


 ハルカは短くそう言い、マウンドを龍之介に託す。

 甲子園を制したエースから、中学時代に全国を制したもう一人のエースへ。

 なんとも贅沢で豪華な継投であった。


「へへっ! 厄介なピッチャーだったが、スタミナはないみてぇだな。さぁて、二番手ピッチャーをボコボコに――」


「おらぁっ!!」


 相手が侮りを見せる中、龍之介が気合のこもった一球を投げ込む。

 唸りを上げて伸びるボールが、鋭く外角低めに決まった。


「なにぃっ!? こ、コイツもかなり……!!」


 相手打者が驚愕の声を上げた。


 秋の激戦、そして冬の合宿。

 それらを経て、今の彼はまさに“全盛期”へと近づきつつある。

 さすがに甲子園の優勝投手であるハルカにはまだ少し及ばないが、速球、変化球、そして緻密なコントロール。

 すべてが一級品と言っていいレベルに達していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ