126話 高校野球総合雑談スレ-1
【高校野球】2099年高校野球総合雑談スレ142【オフシーズン】
052:代走名無し@野球大好きオジサン
この季節は暇だな……
特に話題がない
053:代走名無し@野球大好きオジサン
>>52
にわかか?
公式大会がない今だからこそ、フォーム修正や肉体改造をする選手が多い
コンバートに取り組む選手もいるぜ
054:代走名無し@野球大好きオジサン
特に、秋大会で好成績を収めたチームは休む暇がないだろうな
春の甲子園に向けて、コンディションを仕上げていかないといけない
秋大会の控え選手がこの時期に急激に伸びて、甲子園ではレギュラーになっていることもよくあるぜ
055:代走名無し@野球大好きオジサン
この時期のチーム事情をしっかり知っておけば、春の甲子園観戦をもっと楽しめるってことだ
分かったか? にわか
056:代走名無し@野球大好きオジサン
逆に言えば、秋大会で微妙だったチームは見どころなしってことか?
もちろん春の甲子園のあとには夏大会もあるけど、そこまでは遠いしな……
057:代走名無し@野球大好きオジサン
よほどのことがない限り、そうだな
春の甲子園に出ないチームに注目するのは、大会後でいいと思う
新1年生にビッグルーキーでもいれば、チーム編成がガラッと変わることもあるし
058:代走名無し@野球大好きオジサン
よほどのこと……か
そう言えば、桃色青春高校って知ってるか?
059:代走名無し@野球大好きオジサン
知らね
060:代走名無し@野球大好きオジサン
どこの地区?
大阪を中心に見てるワイは知らん高校やな
061:代走名無し@野球大好きオジサン
あー、知ってる知ってる
東京都の高校だろ?
062:代走名無し@野球大好きオジサン
東京か……
東京はスターライト学園の一強だからなぁ
他の高校には興味が湧かない
063:代走名無し@野球大好きオジサン
俺も同じく
強いて見どころを挙げるなら、準優勝争いか?
優勝は毎年のようにスターライト学園だが、準優勝は結構入れ替わるからな
東京は甲子園の出場枠が2つあるし、一応はチェックしてるぜ
064:代走名無し@野球大好きオジサン
今年の準優勝は?
065:代走名無し@野球大好きオジサン
>>64
大火熱血高校だよ
例年ベスト8以上には入る中堅の強豪校だったが、今年は準優勝を果たした
それも、決勝戦ではスターライト学園を延長戦まで追い詰める大健闘だったぜ
066:代走名無し@野球大好きオジサン
へぇ、やるじゃん
……で?
桃色青春学園の件は?
067:代走名無し@野球大好きオジサン
>>66
学園じゃなくて、桃色青春「高校」な
そこが3回戦で大火熱血高校と1点差の接戦を繰り広げたんだよ
とても熱い試合だった
068:代走名無し@野球大好きオジサン
あー、言いたいことが分かった
スターライト学園を追い詰めた大火熱血高校……を追い詰めた桃色青春高校には要注目ってことか
069:代走名無し@野球大好きオジサン
>>68
御名答
070:代走名無し@野球大好きオジサン
ほーん?
言いたいことは分からんでもないが……
3回戦ぐらいじゃ主力を温存したりもするし、そう単純に比較できるもんでもないだろ