表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

廻る季節に急かされて

六月の湿潤

作者: 雪傘 吹雪

 まだ静かな教室。


 ペラと小さな音が出て本がめくられる。


 この本は面白い。しかし、何かが足りない気がする。こんな事をしている場合ではないかもしれない。


 不意に足音が響いた。教室に誰かが来ている。 ゆっくりと振り向く。意味は無いだろう。空いた扉には「彼」が立っていた。


 目をそらさないと。誰かと楽しそうに話している所を見て真面(まとも)な精神を保てるわけがない。でも、そう気が付いた時には遅かった。

 一番扉に近い席の人と喋り始めた。しかも、たいそう仲が良さそうに。


 息が止まる。そして、次の瞬間には呼吸が乱れる。


 焦るな。


 泣くな。


 そう言い聞かせても、自分を止める事はできない。目の淵がじんわりと熱くなる。本に視線を頑張って落とす。内容は一切入ってこない。文字は読めるのに、意味が理解できない。


 なんでだろう。ただ、友達と話したり遊んでいたりする所を目撃して、泣きたくなるのは。嫉妬なのかな。


 今はただ周りから知られたくない。その一心で本を読み続ける。


 こんなタイミングでなぜか皆登校して来る。うざい。


 やっぱり辛い。せめて、あの頃みたいな関係に戻りたい。そう思えば、またしんどくなる。何でこんな目に遭っているのか自分でも理解できない。


 考えれば考える程、また泣きたい。夜なら幾らでも泣いて良いのは救いだ。


 こんな私を誰か気付いて欲しいと願う。


 ただただ、今は、いや、ずっと。


 泣く事しか出来ない。


 外は鬱陶しい程、晴れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ