表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

第三話


 天音は昇降口に向かって歩いていた。

 まだ、虹を放って置けないという思いはある。けれど、あの悲痛な叫びを前に、天音は何も出来なくなっていた。


 ――帰れッ


 天音は虹の言葉にハッとなった。やり過ぎた、追い詰めてしまったと理解したのは数秒が経ってからだった。

 気付いてしまえば、その罪悪感から、今度こそ何も言えない。

 言う資格を、天音は自ら、失ってしまったのだから。


 ――何も出来ない。


 心の中で、呟いた。すると、まるで自分自身に言われたような感覚に陥る。そして、誰かに言われることで、本当に実感するのだ。

 その誰かが、たとえ、心の中の自分であろうとも同じこと。

「っ……!」

天音は歯を食いしばる。無意識に利き手である右手を、強く握っていた。掌に微かに爪が刺さるが、そのほんの少しの痛みが、気を紛らわしてくれる。


 悔しくて、悔しくて、泣きそうだった。

 お世話になった先輩を、支えられない。

 その事実が、天音の心を締め付ける。

 ――苦しい、苦しい。

 右手の拳を、胸の前まで持ってくる。それを、左手で包み込んで、必死に落ち着こうとした。

 虹本人にも突き放されて、何も出来ない無力感。

 そこまで考えて、思う。

 自分は、何がこんなに悲しいのだろう、と。


 ――何がこんなに……


 悔しくて、悲しくて、辛くて、苦しいのだろう。


 青山虹が支えられなくて、支えられなかったから……、


 自分は本当に――彼のために、泣いているのだろうか?


 涙は流していないが、悲しいのは事実だ。ここが学校でなければ泣いていただろう。

 今も心の中では、誰にも見られないから泣いているのだ。


 ――その涙は、誰のため?

 自分自身に、問い掛けられたようだった。

 そして、その問いは、核心をついていた。


 そして……


 そして、堀戸天音は、気付いてしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ