表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4.小説家になろう!で二度漬け

そして、お詫びです。


申し訳ありませんでした。


最初の頃、私、すごく真面目だったんですね。


書かれた小説を読ませていただいて、頑張って分析して「星3」「星4」「星5」って、評価を付けていました。


1~2年前くらい?2022年じゃないかと思うのですが、いつだったかはっきりとは覚えていないです。


「これ、あんまり意味ないな?」って思ったのです。


頑張って、時間をかけて、分析して、評価する。


時間をかけて・・・悩んで・・・って、すごく労力をかけている割には、相手に得がないんですよね。


なので、「ログインしているときに読ませてもらった作品は、全部、『星5』でいいじゃないか?」って、思い始めました。(ログインしてない時に、ふらふらっと立ち寄った時は、良いって思っても評価できないんですよねぇ。)


ここが、私の評価を付ける基準が変わった分水嶺。


思い立ったが吉日です。


一気にポンポンポンと「星5」に変えてしまう連続評価は、出来ないみたいだったので、時間をかけて、1作品ずつ順番に評価を「星5」へ付け替えていきました。(連続評価が出来なかったため、ログインした時に覚えていたら1作品を変更するみたいな感じで、すごくたくさんの作品に評価してたというわけでもないですが・・・)


全部終わった時、個人的に、すごく満足したのを覚えています。


しかし、それから、かなりの時間が経過した先日・・・10月27日に、気づいたのです。


「あれ?私が評価した作品、少なくない?」


評価をつけた作品一覧という画面を、久しぶりに開いたところ、自分で思っていたよりだいぶ少なくなっている???


何故?


実際には、何が起こったかは、分からないのですが・・・


おそらく、評価の星を2回押すと、取り消しされるのが、原因ではないかと思います。


きちんと「星5」に直っているものもあるので、消えた条件がちょっと分からないのですが、丁寧に評価して押す星ではなく、ただ「星5」に直すだけの作業となったため、注意散漫となり、ところどころ私がミスをしてしまったのじゃないかなぁ?と予想しています。


評価が、消えちゃった皆さま、本当にごめんなさい。


さすがにもう、誰のどの作品を読ませていただいて評価を押したか、記憶していません。


しかし、ポイントが消えて、悲しい思いをさせた可能性が高いと思います。


心から、お詫び申し上げます。



とういうことで、皆さま、「小説家になろう!で、二度漬けは、禁止」です!!


3度目を押さないと、評価は、たぶん消えます!(再実験してないので、分かりませんが)


ご注意を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
二度漬けでそんな現象が起こるのですか!? 私は真面目な評価基準を決めたら、再読して「これ星2だけど、星4だよな」とか、「なんでこれに星5をつけたんだ?3だろ」みたいに混乱することは目に見えていたので…
食品衛生に関するいくつかの分水嶺を身近な串カツを材料に概説するスタイルが非常に読みやすくて(小説というよりはエッセーに近いけど、それでも読み物として)楽しませて貰いました。 歴史を語ると、小説形式は難…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ