表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

星灯


うろな町に。

降り注いだ星の灯りに。


llllllllllllllll

 



 彼女は痛みを知らなかった。

 人に作られし、硬い装甲に守られた人工知能。


 だが感じないはずの痛みを彼女は知った。


 一歩ずつ、その意義を知ることもなく、

 少しずつ、自分の中で渦巻く疑問に答えを求めながら。


 この地で『仲間』を得て、

『仲間』を失う悲しみや痛みを知った。

 また戻ったその『絆』に温かさを感じ、

 間違いなくこの地に『生きて』いた。


 八百万……

 この国にはどんな小さくなモノでも、

 愛する者を得たモノは心を宿す。

 その名残であったろうか。


 作ってくれた父に、

 囲んでくれた弟妹に、

 寄り添い、共に笑うようになった友人達に、

 町ですれ違い、かかわった町民達に、

 素直で、誰より知りたがり屋であった彼女は

 確かに皆に愛された。


 そして。


 彼女の『心』は真っ直ぐに。

 愛してくれた者のために『星』となる事を選ぶ。



 総てを振り絞り、彼女に戻る力は残らない。


 彼女は星になった。


 彼女が守った未来。


 彼女を作った父は空を見上げて、何を思うだろう。

 彼女を囲んだ弟妹は風に吹かれ、何を思うだろう。

 彼女と笑った友人達は手を取り、何を思うだろう。

 彼女に関わった町民は日溜りで、何を思うだろう。

 新しい彼女の『妹』と共に。


 長く長く、この町を見守る私は知っている。

 彼女の記憶チップが刻んだいたみは本物であった事を。

 機械の愛が起こした奇跡。

 救われた町に今日も灯がともる。

 その奇跡を知る者は多くを語る事はない。

 ただきっとその愛を胸に抱き、星を見上げて在りし日を想い。

 彼女に似た少女とともに、

 真っ直ぐに歩んで行くだろう。




『ユーザーネームを入力して下さい。』綺羅ケンイチ様

http://ncode.syosetu.com/n9290bv/

『大和 奏ちゃん』

彼女が星になった日。

追悼の詩。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ