表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1分小説~Oneminute

『役割配給制』

作者: わんみに

朝。




古びたアパートの郵便受けから、いつもの「ガサッ」という音が響く。




悠真は眠たげな目をこすりながらポストを開け、一枚の紙を取り出した。





そこにはシンプルに一言だけ書かれている。





> 「役割:息子」





深く考えず、その紙をポケットに入れる。




この世界では、毎朝ポストに届く紙が、その日一日の「役」を決めるのだ。




昨日は「友人」。




一昨日は「部下」。




人は与えられた役を演じ、その日を終える。




悠真もそうして生きてきた。





ある日は会社員としてオフィスに通い、




ある日は家族に囲まれて食卓につき、




またある日は見知らぬ誰かの弟として肩を並べる。





役は日ごとに変わるのに、誰もその矛盾を口にしない。




それが「当たり前」の世界だからだ。





けれど悠真は、ときどき奇妙な既視感に襲われた。




笑い声に胸が締めつけられる。




夕暮れの公園を歩くと、懐かしさに足が止まる。




夢の断片のような光景が、現実に差し込んでくるのだ。





ある朝、ポストに届いた紙にはこう書かれていた。





> 「役割:恋人」





駅前で待つと、彼女はいた。




「悠真!」と名前を呼んで駆け寄ってくる女性。





美咲。





その笑顔を見た瞬間、悠真の胸が大きく跳ねた。




手を握られると、言葉では説明できない温かさが広がっていく。





彼女と並んで歩き、映画を観て、他愛もない会話をする。




「役割」として与えられた時間のはずなのに、どうしようもなく心に沁みる。





――知っている。この温もりを。




けれど、どこで? いつ?





翌日は別の役を与えられた。




「上司」として部下を叱り、




「客」として店で料理を食べ、




「弟」として兄に甘えた。





けれど、どんな役を演じても、美咲の姿だけは鮮明に残り続けた。





ある朝、ポストに届いた封筒は、これまでとは違っていた。




厚い紙に力強い文字が記されている。





> 「役割:あなた自身」





悠真は立ちすくんだ。




「自分自身」とは何だ?




今まで演じてきたものは、全部他人だったのか?





町を歩いても、誰も彼に声をかけない。




世界が自分を見失ったように静まり返っている。





その瞬間、記憶が奔流のように押し寄せた。





割れるガラス。




車のクラクション。




叫ぶ声。




崩れる意識。




――病院。白い天井。




そして泣きじゃくる美咲の声。





「悠真……戻ってきて……!」





すべてが繋がった。




役割の世界は、意識の奥で失われた記憶を取り戻すための迷路だったのだ。





まぶしい光の中で、悠真はゆっくりと瞼を開けた。




病室の天井。規則的な機械音。点滴の重み。





隣には、美咲が座っていた。




目を真っ赤にして、それでも笑おうとする顔。





「……悠真……! 本当に……!」





言葉にならない声に応えながら、悠真はかすれた声で呟いた。





「……ただいま、美咲」





握られた手の温かさが、現実を確かに引き戻してくれた。




窓の外には夕陽が差し込み、長い夢を終えた二人を包んでいた。




---

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
様々な役割を演じながら恋人に逢うまでの『道のり』が、ドラマの深さを活かせる『役割』を果たしていたように思えます。 これまでに無い新しいスタイルの世界でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ