表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恐怖の地底に放棄された男爵令嬢ですが、冷徹辺境伯様に実力を認められ専属錬金術師として保護されました  作者: 青空あかな


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/40

第11話:絶対に壊れないピッケル《再生ピッケル》

 というわけで錬金術の準備を進めるわけだけど……。

 ここには素材がない。

 ので、一度お屋敷に戻る必要がありそうだ。


「すみません、ワーキンさん。一旦地底屋敷に戻りますね。素材の保管庫に行かないと……」

『いいや、ダメだ!』

「えええっ!?」


 すぐさま断られてしまった。

 ど、どうして。

 混乱する私にワーキンさんは叫ぶ。


『他のヤツが作った魔道具を持ってくる可能性があるだろうが! だから錬金術はここでやれ!』

「そ、そんな無茶な……。素材がないと錬金術はできないんですよ」

『素材は俺が用意するって言ってんだ!』


 怒鳴るように叫ぶと、ワーキンさんはずかずかと小屋に向かう。

 十秒も待たずに、今度は別の台車を押してきた。

 中にはぎっしりとたくさんの鉱石が詰まっている。

 <星読み石>、<ブドウ硝石>、<赤色燐鉱>…… 地底屋敷の倉庫よりずっと多くの種類で、思わず感嘆とした声が出てしまった。


「す、すごい……これも全部ワーキンさんが採掘したんですか?」

『そうだよ! 俺しかいないんだから、そうに決まってるだろうが!』

「も、申し訳ございませんっ」


 何を言っても怒られてしまうのはなぜだろう。

 私の新たな悪癖として定着しないことを祈る。


『小娘、この素材を使ってピッケル作れ! 別にいいよな、辺境伯様!』

「ああ、好きに使いなさい」

『ほらさっさと選べ、小娘!』

「は、はいっ」


 台車の中から鉱石を選びながら、錬成陣の理論を組み立てる。

 絶対に壊れないピッケル……。

 どんな設計にしようかな。

 口調や態度は怖いけど、やはりワーキンさんは凄腕の採掘師なんだろう。

 鉱石はどれも上等の素材が集まっていた。

 その中から必要最小限の物を厳選する。



<高純度鉄鉱石>

 ランク:B

 属性:無

 能力:通常の鉄鉱石より鉄の純度が高い。これが採掘できる鉱山は肥沃な証である。



<ガイア鉱石>

 ランク:A

 属性:土

 能力:多種多様な鉱石の欠片が、地層の圧力により凝縮されてできた鉱石。採掘時に割れやすく、採取は難しい。



<ヘビークリスタル>

 ランク:A

 属性:無

 能力:質量が重い水晶。岩盤に吸着する性質があり、採掘には技術が必要。



<泡沫石>

 ランク:A

 属性:水

 能力:過去の水属性の魔力が収まった鉱石。大きな力が加わるとすぐ割れて、保存されている魔力が消滅してしまう。



 四種類の鉱石を台車から取り出す。


「では、こちらの素材を使わせてもらいますね」

『いちいち聞かなくていいんだよ! さっき使っていいって言っただろうが!』

「す、すみませんっ」


 口を開く度怒られてしまうので、すぐ錬成することにした。

 鞄からチョークを取り出し、地面に錬成陣を描く。

 絶対に壊れないピッケル……。

 その希望を聞いたとき、一つの案が浮かんでいた。


 ――使うたび、再生するようなピッケルはどうだろうか。


 鉱石より硬くすることもできるけど、そうしたら鉱石の方が割れてしまうリスクもある。

 だから、自動で再生するような設計を考えた。

 もちろん強靭でないと意味がないので、素体は<高純度鉄鉱石>と<ヘビークリスタル>を混ぜた合金とする。

 再生力は<ガイア鉱石>と<泡沫石>の属性魔力で付与するつもりだ。

 豊かな発展を意味する土属性に、生命の源の象徴である水属性。

 両者の相性はピッタリなのだ。

 錬成陣は五分くらいで完成。

 素材を壊さないよう、慎重に配置する。

 準備ができたら、後は魔力を込めるだけ。


「【錬成】!」


 鉱石と錬成陣が青白い光に包まれる。

 錬成反応は上々だね。

 行く末を見守っていたら、隣からワーキンさんの驚く声が聞こえた。


『な、なんだよ、この光は……。錬成反応じゃねえか。しかも、こんなに美しい光は初めて見たぞ……』


 褒められているみたいで嬉しくなる。

 一般的に、錬成反応は光が明るいほど良いと言われているし、実際にそうだ。

 ワーキンさんもその辺りはご存じなんだね。


「だから彼女は私の専属錬金術師だと言っただろう。フルオラは素晴らしい錬金術師なのだ」

『ま、まさか本当にこの小娘が……』


 アース様の自慢げな声も聞こえ私は嬉しい。

 やっぱり、褒められるのは良い気分だね。

 光はすぐに収まり、ピッケル型の魔道具が姿を現した。



《再生ピッケル》

 ランク:S

 属性:無

 能力:自己再生力のあるピッケル。常に魔力が行き渡っており、欠けてもすぐに再生する。



 シャフトは80cmくらいで、ヘッド部分はピックとブレードの構成。

 ワーキンさんの身長にピッタリサイズを意識した。

 何はともあれ、錬成が終わりホッとする。


「ふぅ……無事に完成しました。どうぞ、ワーキンさん」

『ああ、こいつはオーラのあるピッケルだな。持っているだけで早く採掘がしたくなっちまう』

「持ち手にも滑り止めの加工を付与しましたので、手汗で滑ることもないと思います」


 ワーキンさんに《再生ピッケル》を渡すとずかずかと、でもワクワクした様子で正面のほら穴に向かった。


『ふんっ! 実際に使ってみないとわからねえな! ちょうど恐ろしく硬い岩盤にぶつかってたんだ! 壊れたら許さないぞ!』

「は、はいっ」


 や、やっぱりまだ気は抜けないよ。

 どうか壊れませんようにっ。

 ワーキンさんの姿が見えなくなると、代わりにカツンッカツンッという採掘の音が聞こえてきた。

 音を聞く限りは問題なさそうだけど……。

 依頼人の人柄もあり、緊張して様子を伺う。

 数分待った後、ワーキンさんが鉱石を手に戻ってきた。

 相変わらず硬い表情で下を向いている。


『……』

「ど、どうでしたか、ワーキンさん」


 私たちの目の前に来ても表情は変わらない。

 壊れてしまったのだろうかと、不安でゴクリと唾を飲んだ。


『必ずピッケルが折れる難所の採掘を行ったが……まったく折れなかった。おまけに、鉱石が傷つかない絶妙な硬さだな。……見事としか言いようがない。素晴らしい仕事ぶりだ』


 いつもの怒鳴る感じではなく、ぼそぼそと呟くようにお礼を言ってくれた。

 無事に採掘できたみたいで私も心底ホッとする。


「ありがとうございます。ご希望に沿えたようで安心いたしました」

『その……なんだ……悪かった。お前のことを信じようとしなくて……お前はすごい優秀な錬金術師なんだな』


 お礼を言った後は、バツが悪そうな顔で謝ってくれた。


「いえ、このピッケルが錬成できたのはワーキンさんのおかげです。採掘が難しい鉱石をこんなにたくさん用意してくれていたからこそ、私はうまく錬金術ができました」


 錬金術師は自分だけでは何もできない。

 素材を用意してくれる人たちがいるから、私は色んな魔道具を作ることができる。

 そのような気持ちを伝えると、ワーキンさんははにかみながら手を差し出した。


『これからよろしくな、フルオラ』

「こちらこそよろしくお願いします、ワーキンさん」


 ワーキンさんと握手を交わす。

 差し出された手はとても硬い。

 ずっと難しい仕事をしてきた、頼りがいのある手だった。



□□□



『屋敷の中もすんげえ涼しくてびっくりしたぞ! まさか、フルオラが錬金術師とは思わなんだ! だって、こんなに可憐な少女なんだからなぁ! ガハハハハッ!』


 《再生ピッケル》を作った後、私たちはお屋敷で夕食を食べていた。

 ワーキンさんは豪快にお酒を呷う。

 クリステンさんに聞いた話では、ワーキンさんは人嫌いなので、今までずっとあの小屋でご飯を食べていたらしい。


「ワーキン、君と一緒に食事できる日が来て私も嬉しい」

『ああ、俺も飯はみんなで食べた方が美味いって気づいたよ! クリステンも手間かけて悪かった! 毎回弁当作るのは大変だったろ!』

「いえ、大変ではございません。S級メイド足る者、お屋敷に住まわれる皆さまのために尽くしてこそですので。ですが、私もワーキン様と一緒にお食事できて嬉しく思います」


 アース様もクリステンさんも、嬉しそうにご飯を食べている。

 お屋敷のみんなで食事できるのは幸せなことだ。

 私も嬉しい。

 やがてお食事が終わると、お休みの時間となった。


『いやぁ、ベッドで寝るのは久しぶりだなぁ! 寝るのが楽しみになってきたぜ!』

「ワーキン様のお部屋もずっと掃除してありますよ」


 クリステンさんがワーキンさんをお部屋に案内する。

 私もそろそろ寝るかな、と思ったとき、アース様に話しかけられた。


「フルオラ……」

「はい、なんでしょうか」


 アース様はワーキンさんたちを見送ると、静かに言った。


「ありがとう。君のおかげで大事な仲間との絆がより深まった」

「いえ、私は自分にできることをやったまでですから……。それに、こちらこそ私に任せてくださってありがとうございました」

「謙遜するところも君のいいところだ。……これからもよろしく頼む」


 アース様と別れ、自分の寝室に向かう。


 ――頑張って良かったな……。みんなも喜んでくれたし……。


 自分の作った魔道具が誰かの役に立った……それが錬金術師として何よりの喜びだ。

 その日はいつにも増して、温かい気持ちで眠りに就いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ