表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノウラジュウニシ【side:U】

にごった ちっちゃな水たまり

作者: 歌川 詩季

金魚可愛い。

 こんな(にご)った水たまりで探しても

 赤いおべべの可愛娘(かわいこ)ちゃんは泳いでないよ

 もっときれいな水槽をあたるんだな


 こんなちっちゃな水たまりで(さら)っても

 赤い身をした回遊魚は流れてないよ

 もっとでっかい海洋をあたるんだな


 おい 言ってるだろ ほかをあたれって

 こんな(にご)った ちっちゃな水たまりで 

 いくら探したって いくら(さら)ったって

 おまえの欲しがってる魚はいやしないよ

 もっときれいな水槽や もっとでっかい海洋へ

 さあ とっとと 行った行った!


 こんな(にご)った ちっちゃな水たまりの

 きたなくてまずい水なんかに

 ()みつくのはろくでもない魚ばかりだし

 そいつを欲しがっているやつらも

 やっぱり どうせ ろくでもないやつらばかりだろう


 だけど 好んでか ほかにあてがないのか

 こんな(にご)った ちっちゃな水たまりに

 ()みついた魚もいれば

 それを欲しがるやつらもいるんだぜ

 だから こんな(にご)った ちっちゃな水たまりだって

 そうたやすくは干あがってやるわけにはいかねえ


 そういうもんだ

 マグロ美味しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【同一課題作品】
このよで1番輝いてるのは?
作者:日浦海里先生
― 新着の感想 ―
[一言] 赤い身をした回遊魚ってそういうことですか? ちっちゃな水たまりの大きさは 想像する人それぞれですけど、 なんとなく、その回遊魚は 水たまりから溢れ出そうなイメージです 水たまり、小さすぎ…
[一言]  泥水に隠れたい魚も。狭いところが好きな魚も。  きっとどっちもいますよね。  落ち着きますもの。暗くて狭いところ。  すみっことか。  目立たなくていいから。紛れたいから。  目を引く…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ