表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
裏切られた盗賊、怪盗魔王になって世界を掌握する  作者: マライヤ・ムー/今井三太郎
53/86

53話 マリィ、大神官と対決する①

 マリィが部屋に入ると、ローズはベッドで荒い息をついていた。

 汗で濡れたひたいに、乱れた髪が貼り付いている。


「……ローズ」


 思わず声をかけると、ローズは目を開いてマリィの目を見た。


「マリィ……来てくれたんですね」


 マリィはひたいにそっと触れてみた。

 ひどい熱だ。

 しかし咳や鼻水が出たりといった様子はない。


「これは……」


 同じ症状をみせる病気はたくさんある。

 それでもマリィは、野戦病院で働いたことのあるマリィは、ひとつの病気を想起せずにはいられない。


 ――魔力欠乏症。


 再び目を閉じて、熱に苦しむローズに、マリィは尋ねた。


「ローズ、喉の痛みはある? 吐き気は?」

「大丈夫よマリィ……ただ……寒いの……すごく寒い……」


 トリストラム王国の野戦病院で、【ヒール】を使いすぎた魔術看護師が倒れたのを見たことがある。

 彼女が同じ事を言っていた。


「………………」


 魔力欠乏症は、自分の限界以上の魔力を大きく消費したとき、身体にかかる負荷によって発症する。

 野戦病院の魔術看護師は助かったが――これは命に関わる危険な病気だ。


(でもローズがいったいなぜ……どこでそんな魔力を……)


 【ヒール】は、魔力欠乏症に効果がない。

 今のマリィにできることは、何もなかった。


(そうだわ、大神官様なら彼女を救えるかも……!)


 大神官は【リジェネレーション】が使えるほどの、高い技量と魔力を持っている。


「マリィ……私……大丈夫だから……ねえ……マリィ……」


 ローズはうわごとのようにそう繰り返している。


「少し待っていてねローズ、必ず戻ってくるわ……!」


 きっとみんな、ローズの病気を風邪か何かだと思っているのだろう。

 このまま放っておいては、彼女の命が危ない。

 マリィは大神官の私室へと、足早に向かった。


 そして大きなドアをノックしようとしたとき――マリィは手を止めた。




「……シスター・ローズ」




 ドアの向こうで、大神官の声で、確かにその言葉が聞こえた。


「………………」


 マリィは思わず、耳を澄ませる。

 大神官は、誰かと話し合っていた。


「おかしい、私の【アブソープション】は完璧だったはずです……」


「………………!!」


 マリィは声を上げそうになった。

 【アブソープション】とは、人から魔力を吸い上げる魔法だ。


(どうして大神官様がそんな魔法を……)


 【アブソープション】と、ローズの魔力欠乏症とが無関係なはずはない。

 戸惑いながらも、マリィは続く言葉を聞き逃さなかった。


「……シスター・ローズの最大魔力量(マジックキャパシティ)にぴったり合わせていた。重ねて確認しますが、彼女に魔力を使わせるような仕事は与えていなかったでしょうね? ……そうですか、ではなぜ? どこで魔力を使ったのか……」


 ローズが使った魔力――マリィは昨日、修道院からふたりで抜け出したときのことを思い出す。




『これくらいのことはできるんですよ……』




 そう言って、ローズは【アクア】を使ってマリィを楽しませてくれたのだ。


(ということは……)


 大神官の【アブソープション】が、ローズの最大魔力量(マジックキャパシティ)に合わせて行使されたのなら、魔力欠乏症を引き起こすのは明白だ。


「まあ、起こってしまった事故(・・)は仕方がありません。大きな目的には、犠牲はつきものです。彼女が息を引き取ったとしても、その魂は天に召されることでしょう……」


 自分の耳が信じられない。

 自分のために見せてくれた、あのたわむれの魔法が、結果いまローズの命を蝕んでいる。


(私のせいだ……私のせいでこんなことに……)


 ローズが自分を喜ばせようと思ってしてくれたことが――マリィの胸はきゅうっと痛んだ。


そんなこと(・・・・・)よりも、今は重要な話をしましょう。トリストラム王国とアシュトラン共和国のことです。“工作”はうまく行っているのでしょうね……」


 もうひとりが何か言ったが、それはうまく聞き取れなかった。


「それは重畳。その調子で計画を進めてください。彼らには再び剣を取ってもらわないと……」


 大神官は言った。




彼らに平和は(・・・・・・)ふさわしくない(・・・・・・・)




 マリィの肩が震えた。

 今日、確かに聞いたはずの、大神官の言葉がよみがえる。




『本当に必要なのは、世界に広く安寧をもたらすこと。これこそ真の信仰、真の救済と呼べるのではないでしょうか』




 マリィはそれを信じた。

 それを信じて、人々を癒やすことについて考えた。

 それが――。


(許せない……こんなこと……)


 マリィはノックもせずに、勢いよくドアを開いた。


「………………!」


 ソファーに座った大神官と、その傍らに立つ副官は、目を見開いてマリィを見つめる。

 マリィは震えるくちびるを開いた。




「いったい……どういうことなのです……大神官様……!!」




 マリィの背後で、ドアはひとりでに閉まった。


「………………」


 大神官の顔が、いつもの穏やかな表情に戻る。


「盗み聞きは良い趣味とは言えませんよ、聖女様。他の誰にでもなく、あなたのために良くない。どこまでそのお耳に入ったのか、知りたいものです」


 マリィは耳に入った言葉を、残らず大神官に叩きつけた。

 それを聞いて大神官は、ほう、とひとつ悲しげなため息をつく。


「聖女様。あなたには、清くいて欲しかった。あなたには影を見て欲しくなかった。神の傍に立つ者として、いて欲しかった。これが、私のささやかな願いでした……」


 大神官は、膝元で指を組んだ。


「神は光を放ちます。その周囲に影はない。我々はその神に倣うべき存在です。しかしどうしても神にはなれない。光を受ければ、影ができます。それが人間というものです。我々は、人間であることから逃れられない……」

「それと、先ほどの大神官様のお言葉と、どのような関係があるのです!?」

「お話ししましょう……」


 大神官はマリィにソファーをすすめたが、マリィはそれを断った。

 またひとつ、大神官は悲しげなため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
表紙
― 新着の感想 ―
[一言] なぜ魔力を吸い取らるのか? 謎は深まるばかり
[一言] 大神官は某ゲームの「今日の安寧が明日も続く」事を望む勢力に似てますね まあ、メガテンのLow(秩序)ですが歴代えげつない事してます
2020/03/17 16:26 退会済み
管理
[良い点] 獄中で恙無く書いて
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ