何故LGBTはOKで近親相姦やロリコンはOUTなのか自分にはよくわからない
基本的に、主張したいことはタイトル通りです。
私には分かりません。LGBTとの違いってなんなんですか。
私はこの日本という国で教育を受けてきましたから、近親婚はできないし、近親者で子供を作ると遺伝的な病気に子供がなりやすいことを知っています。だから禁忌だと考えられている事も。
ネットを触ってイエスロリータノータッチという言葉も知っています。タッチしたら逮捕される事も。ロリコンは社会的に嫌われている事も。
またLGBTは結婚こそ認められていませんが社会が容認し始めている事も知っています。LGBTはおかしくないとも知っています。
知っているだけでした。
考えていなかった。
少し考えて、私は理解できなくなった。
何故ダメなんだ?
近親者では正常な子供が作れない?
LGBTは子供を作ることすらできないことがほとんどなのに?
近親者同士で恋愛することはおかしなこと?
一昔前にはLGBTはおかしなものとして見られてたよ?
近親者同士なんて気持ち悪い?
一昔前には(ry
何故小さな女の子を愛してダメなんだ?
愛があれば同性でもいいのに?
幼いだけで異性だぞ異性。
ロリコンで話題になる犯罪の大半は同意を得ていない一方的な強姦と変わらない。
だが女の子から同意を得ていたら?
これはダメなのか?
たしかに法律上では犯罪だ。
でも愛し合っているよ?
犯罪であることに変わりはない?
それでダメだっていうのは思考停止でしかない。
これは法律の話ではないのだから。
分かりません、倫理的にoutなら倫理というものが私には理解できないでしょう。
何故ダメなんでしょう。
私はこういう結論に至りました。
「LGBTは少数派の中の多数派で、他のは少数派の中の少数派だから」
皆さんは二次元以外で兄弟姉妹が愛し合っている実例を知っていますか?
私は知りません。
まあ、それもそうでしょう。
兄弟姉妹がいる人に聞けば大抵「恋愛対象として見ていない」との答えが返ってきますから。
ほとんどいないのです。
そりゃあ誰も主張しないのだから権利なんて認められない。
LGBTは少数派であることに間違いはありません。
でもいるんです。
それも大人にも子供にもたくさん。
ロリコンはLGBTと同じくたくさんいるように見えます、しかしながら社会からの票がない。
LGBTは社会からの票が多い。
だからLGBTの主張が社会に認められるんです。
少数派の権利は多数派から守られなければなりません。
ロリータコンプレックスは少数派です。
LGBTと違って今の社会では手を出したら愛し合っていようと犯罪ですがね。
きっと社会は「あいつは留まるべきだった。愛し合っていても犯罪は犯罪」とでも言うのでしょう。
しかしながら「LGBTは結婚できない。愛し合っていてもできないものはできない」なんて言わないんですよ、社会は。
ダブルスタンダードも甚だしい。
そう思えてなりません。
何故ダメなんでしょうか。
少しだけでもいいから考えてみてくれませんか。
できれば感想やメッセージで読んだあなたの意見をください。
様々な人からの意見を聞きたいんです。
私の結論は書いた通りなのですが、きっと私程度が思いついたのですから過去に思いついた人がいるはずですし、私にはここまでしか考えられなかったけどもっと考えている人がいるのでは、と思います。
ちなみに、私は一人っ子ですし、LGBTではないですし、どちらかといえば年上好きです、はい。