表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/494

鈴屋さんとクリスマス!

気がつけばもう7話です。

まぁ短いですから、ドリンク片手で気軽にどうぞ。

 とある昼下がり、食事を終えて街ぶらをしている時のことである。


「あー君、あー君……」


 鈴屋さんにマフラーを引っ張られる。


「あの人、なんだろう?」


 んん?っと指差す方向を見ると、やせ細った男が十匹弱の猫に追い回されていた。


「これはまた、珍景だな」

「……あー君、さりげなくハラスメントなこと言うよね」

「あのですね……珍景も珍スポットも、普通に使われる言葉だよ。鈴ちゃんは、何と勘違いしておられるので?」


 みるみる顔を赤くしていく鈴屋さんに、なぜか勝利した気分になる。


「……で、あれに関われと?」


 鈴屋さんが水色の髪を揺らせて、こくんと頷いた。

 ……正直かなり面倒くさいが、今日はもうクエしないしな……

 仕方なくポーチから、丸められた玉を取り出す。

 そして男の足元に狙いを定め、叩きつけるように投げる。

 玉は飛散すると、たちまち煙を生み出した。

 ニンジャスキルで制作できる煙玉だ。


「んじゃ、失礼するよ?」


 鈴屋さんは、何のことかわからずに目を丸くしていたが、俺は構わずその細い腰へと手をまわした。

 小さく「きゃっ」と悲鳴が聞こえるが、そんな芸の細かいロールプレイは無視して、屋根の上に向けてダガーを投げつける。


「トリガー!」


 手慣れた感じで屋根上に移動すると鈴屋さんを下ろし、今度は男のもとに転移する。

 そして、同じ要領で屋根の上までもどってきた。


「おっちゃん、大丈夫?」

「あ、あぁ……助けてくれたのか、少年。ありがとう」


 痩せたおっちゃんの体には、無数の生傷があった。本気の猫は、凄まじい攻撃力があるからな。


「……で、鈴屋さん、どうすんの?」


 肝心な鈴屋さんは、屋根の下に向けて手をアワアワふっている。


「あ〜〜猫ちゃんが〜〜、触りたかったのに……」


 関わんのってそっちかよ! と思わず心のなかで叫びつつ、おっちゃんの方に目を向ける。

 おっちゃんはというと、ものすごい鳴き声で威嚇してくる猫の集団に、怯えきっているようだった。

 しばらくすると、猫達も諦めたかのように散らばっていく。


「あー君、そういうのやる時は、ちゃんと言ってよね」


 腰に手を当てて、指を1本たてながら抗議してくる。

 はいはい、可愛い可愛い。


「少年、ありがとう。私はジュリー。助かったよ」

「ああっと……俺はアーク。そっちは鈴屋さん。んで、ジュリーさんは何をやらかしたの?」


 ジュリーと名乗った細身の男は、腰につけていた袋から大きな丸い何かを取り出した。


「お、おぉ。なんか見たことある。たしかそれ、ヨーロッパの少女的なアニメで見た穴空きチーズじゃん!」

「あー君、それスイスね。あと、ラクレットチーズっていうんだよ」


 鈴屋さん、意外に博識だな。ネカマの女子力として、勉強でもしているのだろうか。


「……スイス? ラクレ? まぁ、他の呼び名は知らないけど、これは“べっとりチーズ”っていう高級品なんだ。今夜の祭りで使う予定なんだけど、コレを私たちが持つと、なぜか昔から猫に追われるんだよ」


 ……なんか一気に食欲がなくなる名前になったな……


「俺たちって?」

「あぁ、私はワーラット族なんだ。見ててくれ」


 言って、ジュリーさんが獣化していく。

 そして10秒としないうちに、顔がリアルネズミの半人間になってしまった。


「ぴぃっっっ!!!!!!!!」


 鈴屋さんが声にならない叫びをあげて、俺に抱きついてくる。


「いった! いだい! いだだだだっ! 絞まってる、絞まってるから、鈴屋さん!」


 これはこれで……とか考える余裕もなく猛タップをするが、鈴屋さんは放すどころか更に力を込めてくる。


「あー君! 無理むりムリっ!」

「ジュリーさん! 変身解いてっ、お願いだから!」


 それから鈴屋さんを引き剥がすのに、数分はかかってしまった。




「君たちが冒険者で助かったよ」


 ジュリーさんが、きょろきょろと猫を警戒するようにしながら言う。

 結局俺たちは、ジュリーさんの住処まで護衛するという形で雇われた。

 とはいえ、鈴屋さんの警戒レベルは今もマックスだ。

 俺の左腕にこれでもかと絡みつきながら、ジュリーさんを注視している。もう胸が当たるとか、そんなことも気にしていないのだろう。

 ものすごく嬉し恥ずかしラッキースケベなのだが、中身がネカマだと思うと、なんだかやっぱり複雑な気分になる。


「大丈夫だよ、鈴屋さん。もう変身しないでって言ってあんだから」


 しかし鈴屋さんは、フルフルと首を振る。


「……無理なの。ネズミは無理なの。今は、あー君だけが頼りなんだからね?」

 いつもそうじゃん、とか言ってやりたいところだが、報復が怖いのでここはぐっと堪えておこう。


「……で、ジュリーさん。住処って何処なの?」

「知らないのか? この港町レーナの最南端エリアにある、我らが王国“ラット・シー”を……」


 なにその『夢の王国ネズミー・シー』的な感じ。

 夢あふれるどころか、鈴屋さんがどんどん青ざめていくんですけど。


「今夜は、我らが祖先にあたる“始まりの王”の誕生祭なのだ」


 やおら腕を組み、遠い目をするジュリーさん。

 ……意味合い的にはクリスマスイブってことかな……


「なるほど、海岸沿いにあるネズミの王国で誕生祭か。そう考えると、なかなかロマンチックじゃない?」

「あー君、ちっとも笑えない」


 そんなに、ムスっとするなよ。

 かわいいなぁ、ちくしょう、俺の馬鹿。


「ほら、見えてきたぞ。あそこがレーナ領主から直々にいただいた我らの居住区、ラット・シーだ」


 それってまとめて追放されたようなものでは、と思いつつ、ジュリーさんが指差す方向に目を移す。

 ……おぉ……おぉぉ……

 ごめん鈴屋さん。あれ、完全にスラムだわ。

 しかも灰色の……


「あー君っ!」


 あぁ、半泣き。だってあれ、間違いなくネズミの巣窟だもんね。


「どうだ、アーク殿、このまま誕生祭に参加されては。できれば我々の客人として迎えたい!」


 鈴屋さんと目を合わせて、2人同時に右手を上げる。


「……遠慮します」




 その夜、ラット・シーから少し離れたところの海岸に、鈴屋さんと俺は座っていた。

 そういえば、今は青い月の周期だった。

 海を照らす青い月光が、水面で幾重にも反射していて幻想的で美しい。

 ラット・シーも遠巻きに見る分には、ただの綺麗な夜景だ。

 目の前には、ジュリーさんが持ってきてくれた“べっとりチーズフォンデュ”が、焚き木の上でコトコトと煮込まれている。

 そこに丸パンをちぎって付けると、鈴屋さんに黙って渡した。

 鈴屋さんはそれを熱そうにしながら、少しずつ口に入れていく。


「……まぁ、何ていうか。夢の国を見ながらメリー・クリスマス的な?」


 しかし鈴屋さんは、黙って俺の頬をつねってきた。


「いって、痛いって。だって、景色綺麗じゃん。こんなのリアルでも見れないし。夜景も普通に綺麗だし、料理も美味しいしさ」

「そうだけど……雰囲気つくるの下手すぎだよ、あー君は……」

「いや、ネカマを相手に雰囲気とか言われても……俺、けっこうがんばってますよ?」

「……うん。それはわかってる……」


 鈴屋さんが複雑な表情を浮かべながら、両手で持つマグカップに口をつける。

 中はいつも通り、ホットミルクだ。

 なぜだか、妙に気まずい。

 相手は鈴屋さんなのに、なんだこの…言いようのない重い空気は。


「……来年はさ……どうせだから、ちゃんとプレゼントとか用意してみたりする?」


 鈴屋さんは、黙って頷いていた。

 ……俺達は、来年もここにいるのだろうか……

 もし、もとの世界に帰れたら、この約束はどうなるのか。

 リアルで会って男同士でプレゼント交換って、流石にそれはないな。


「……あー君は……優しいよね」

「へ? 俺が?」

「うん。私がネカマだって言っても、態度変わらなかったし……最初はBL系の人なのかな、とか思っちゃったけど……普通に女の子大好きだもんね」

「なんかその言い方だと、色々と誤解を生みそうだけど……否定はしないですよ〜。俺はいたってノーマルで、女の子大好きですよ〜」


 鈴屋さんが、うん、知ってると答える。


「あー君は、私をどう思ってるの?」


 ……えっと……なんかすごい直球がきた気がする……


「どう……か……う〜ん、前は男だったし……今は女になってるし……でも心は男の時のままなわけじゃん? だから……なんつぅの……俺もよくわからないんだけど……男だったらマブダチ、女だったら……大切な人……で、いいかな?」


 言ってて妙に恥ずかしくなり、マフラーで口元を隠してしまう。

 すると鈴屋さんがマフラーをぐいっと下ろして、チーズがたっぷり付いたじゃがいもを無理やり口に放り込んできた。


「うゔぁっちぃ! なんてことをっ!」

「そうやってすぐにマフラーで口元隠すの、ずるいよ。私は隠してないのに……」


 そう言いながら鈴屋さんは、マグカップで口元を隠すのだ。

 どっちがずるいのか、と心の中でつぶやきつつ、今はとりあえずこの美しい景色を楽しんでおこうと、二人でいつまでも眺めていたのだった。

【今回の注釈】

・マフラーを引っ張る……マフラーや袖をちょいちょいと引っ張るのは女子の計画的なテクです

・ジュリーさん……ジェリーです、ごめんなさい

・ヨーロッパの少女的なアニメ……ハイジです、ごめんなさい

・穴空きチーズ……一説ではラクレットチーズじゃないかと言われています

・ラット・シー……日本一版権がうるさそうな夢の国とは別のものです、ごめんなさい

・イブ……前日だと思われがちですが、その夜って意味であって、実はクリスマスイブが誕生祭当日です

・あー君……鈴屋さんに翻弄され過ぎて何が何だか状態で絶賛混乱中

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ