表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
439/505

そして、三門へ(7)

 凛は聞き込み中も、俺の頭を抱き枕のようにして、しがみついていた。

 これがラフレシアなら、俺は今ごろ混乱の渦に飲み込まれていたことだろう。

 何せあのオタクハッカー娘は、無駄にボディが成熟していたからな。

 彩羽が復帰するまでの間、毎日が煩悩との戦いだったぜ。

 某ステルスゲームの有名なセリフ『性欲を持て余す』が、あのイケヴォで何度も脳内再生されたってもんよ。

 まぁ凛には、そんな心配をしなくてもいいわけだ。


「むぅーん」


 凛が唸りながら、周囲を観察するように何度も大きく首を横に振る。 

 この強引な肩車の理由は、遠くまで見渡せるからだろう。

 こういう時、低身長キャラは大変だなと思う。


「どうだ、なんか分かったか?」


 俺の質問に、凛は再び唸りだす。

 そして長考に長考を重ね、慎重に言葉を選び始めた。


「三門が閉まっておる。それに中央の住人が、やたら多いのう」

「あぁ〜、あの中華風の人たちか。そういや、たしかに多いな。中央って、三門の奥にあるもう一つ内側の住人だよな?」

「そうじゃ。そしてこの……街全体から感じる、妙な高揚感は……」


 凛は一度言葉を区切り、結論を述べた。


「近いうちに、三門の防衛戦が始まる」


 門を賭けた防衛戦?


 そうだ……もともとこのゲームには、防衛と討伐を行う『グランドクエスト』というものがある。

 防衛戦とは、定期的に起こる妖魔軍からの侵攻に対して『タワーディフェンス』を行うイベントのことだ。

 タワーディフェンスは、領地に侵入してくる敵を迎え討つ集団戦闘のことで、ルール的には規定の時間まで相手の攻撃を凌げば勝ちになる。


 ちなみに最果ての斑鳩は七夢の管理下にあるため、タワーディフェンスのようなイベントが行われることは、無いはずなわけで……


「そんなものが、あるのですか?」


 隣で聞いていた刀華が、首を傾げる。

 まぁこのゲームは、未発売のまま七夢に買い取られてしまったからな。

 これまでそんなイベントは、一回もなかったはずだ。

 刀華が知らないのも無理はない。


「まず間違いないじゃろう。門が閉まっているのは、あの門の向こう側が占拠されているということじゃ。中央の住人が多いのも、こちらに追いやられたせいじゃろう。しかし……」

「どうかしたのですか?」

「いや……防衛戦が始まるわけないんじゃがのぅ」


 凛がちらりと、俺に疑いの目を向けてくる。

 しかし俺は黙って首を傾げた。

 実際、俺にもよくわからな事態だからな。


「どうするよ。門まで行くか?」


 いや、と凛が首を横に振る。


「門の周りは、さらに兵士が集まっておる。防衛戦が起こるのは、まず間違いないであろう。であれば、防衛戦の準備をすることが先決じゃろうな。それこそ、これが最期だという気持ちでな」

「最期? それはどういう……?」


 しかし凛は刀華の質問には答えず、俺の肩からぴょんと飛び降りた。


「妾から話せる内容は、かなり限られておる。とにかく、そういう心持ちでおれということじゃ」


 凛は真剣な眼差しを俺に向けながら、そう話した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ