表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
406/504

七支刀選抜試験(23)

 刀華が唇を噛み締めながら、斬鉄の攻撃を真っ向から受けて止める。

 歯を食いしばり、全身に力を込めて、耐え続ける。

 しかし、これはどう見ても試合と呼べるものではない。

 俺の中で「なぜ止めないのか」という疑問と、苛立ちばかりが生まれてしまう。


「旦那、なにか策はないのか?」


 刀華が攻撃をしないというのなら、その意思を尊重したい。

 だがこれでは、あまりにも……


「抵抗しないで勝たせてくれるなら、耐えることに意味はある。だがなぁ、この行動には意味がないぞ、旦那」

「わかってるよ」


 意味……人質とされる少女を守るためだというのなら、それが意味となる。

 しかし、だ。

 正々堂々と勝負して負けたのならともかく、このような結末を俺は受け入れられない。

 それに、この状況を黙認できるほど大人でもない。

 刀華の意思は尊重したいが、俺にはひとつだけ賭けに出れる策があった。

 一瞬まわりを見回し、あることを確認する。


 ──そうだよな、なら……


 次の瞬間、俺は迷わず駆け出した。


 ──勝つための賽を、ここで振ってやる!


 俺は飛び込むようにして、刀華と斬鉄の間へと割って入る。

 その時、絶妙なタイミングで斬鉄の一撃が振り落とされてきた。


「ってぇ……」


 斬鉄の刀の峰が俺の左肩に当たり、遅れて酷く鈍い痛みが襲いかかってくる。

 刀華はこんな重い攻撃を、一方的に受けていたのか。

 くそっ、怒りで痛みなんて吹き飛んじまったぞ!


「……あ……ぁきかげ……どの……?」


 刀華の声は弱々しい。

 なぜか胸の奥が握り締められたかのような、言いようのない苦しさが生まれる。


「馬鹿だな、刀華は」


 俺は振り向くことができず、ただ優しく続けた。


「交代だ、刀華。こういうのは、俺の役目だ」


 もう大丈夫だ……と、それだけを伝えようとする。

 そう、大丈夫なはずだ。

 俺のこの行動には、意味がある。

 これは、勝つための一手なのだ。


「おい、兄ちゃん。せっかく当主同士が楽しんでいるってぇのに、水を差してんじゃねぇよ」

「そう言うなよ。相手が女だと、あんたも気が引けるだろ?」


 俺は、わざと挑発的な笑みを浮かべた。


「先に死にてぇ……ってぇなら、望み通りにしてやるぞ?」

「おいおい、物騒だな。たしか、相手を殺したら負けじゃなかったけか?」


 ニヤニヤとしながら、顎を上げて挑発を上乗せする。


「なめてんのか、てめぇ。二度と刀を握れなくしてやる!」


 あぁ、こういう輩は楽でいい。

 簡単に乗ってくれる。

 これで刀華への攻撃はもうないはずだ。


「おう、お前も加われ」


 斬鉄が、もうひとりの男に声をかける……って、おい、二人がかりかよ!

 それは計算外だぞ。

 しかしここで焦りを見せたら、それはそのまま弱みになってしまう。

 ここはあくまでも不敵に、挑発し続けるのみだ。


「好きにしろよ。言っとくが、俺は頑丈だぞ?」


 笑みは消さない。

 そうさ。

 俺は、最後まで笑ってここに立ち続けてやるのだ。


「上等だ。泣いて謝らせてやらぁ」


 斬鉄が顔を真赤にして、刀を振り上げる。

 もう一人の男も、乗り気じゃなさそうに刀に手をかけた。


 そこからの攻撃は、ただのリンチだ。

 ただひたすらに刀の峰を、腕や腹、太ももへと打ち付けてくるのだ。


 ──ゆっくりと


 ──何度も何度も


 ──執拗に執拗に


 もちろん俺も、無策で受けているわけではない。

 ちゃんと気を練り、シメオネ直伝の『硬気功』という『気闘法』のスキルを使用している。

 硬気功は“硬めの革鎧と同程度の防御力”を持った気の鎧を、全身に纏う効果がある。

 いくつかはダメージが通ってきているが、耐えられないほどの痛みではない。


 あぁ、そうだ……あの時に比べれば……


 リーンの時に比べれば、こんなもの何でもない。

 あのときは真実味を持たせるために、わざと硬気功を解いていたからな。

 これで斬鉄達が刀の刃側を使ったり、流派剣術を使ってきたらやばいが、加減をしているうちはある程度耐えられるはずだ。

 いや、耐えなければいけないのだ。


「つっぅ、あっ!」


 などと呻き声を上げながら、体をくの字に曲げて大袈裟に痛がる……が、これは俺なりに頑張った渾身の演技である。

 しかし刀を振り下ろすごとに喜ぶ斬鉄の顔が、滑稽に見えて笑える。

 なるほど……ロールしてる側って楽しいのな。

 ただ……


「秋景殿! 秋景殿!」


 刀華の悲痛な叫び声だけが、少し痛い。

 別の意味で痛い。

 だが刀華のその声が、痛がる俺をよりリアルに見せてくれていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ