表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
391/504

七支刀選抜試験(9)

 試合の当日まで、俺と刀華は別々で練習を行った。

 刀華が刀を抜けるようになったのかは分からないが、試合会場に向かう刀華の表情は、落ち着いているように見えた。

 勝つための準備はしてきた、と解釈すべきであろう。

 一方の俺はというと、謎の剣豪“藤枝卜伝”の教え通りに練習をし続け、なんとか最低限の技術は身につけたといった感じだ。


 ここで負けると門の内側に入るための手段が遠のき、ハチ子を探すこともより困難になってしまう。

 停滞気味なこの状況を打破するためにも、この試合は勝たなくてはならない。


 だがしかし、このミッションの達成条件は“団体戦による勝利”である。つまりどんなに俺ひとりが頑張っても、勝てない可能性があるのだ。

 そうなると、白露のおっさんにも頑張ってもらわねばならないのだが……


「うぅむ、ちと呑みすぎたわ〜。頭が痛ぁてたまらん」


 試合会場がある大きな屋敷の待機部屋で、白露がふざけたことを口にする。

 この男を見ていると、チーム刀華として不安しかない。


「そういえば、旦那よ。スーズー殿が、応援に来ると言っておったぞ」

「へ?」

「いや、今朝方ひょっこりと宿に現れてな。頑張ってね、と伝えてくれだとよ」


 なんと……気まぐれな彩羽様である。

 ボットを使ったテスト・ログインだから仕方ないのだろうが、いつも突然過ぎて困りものだ。

 できれば、事前に知らせてほしいものである。


「スーズー殿、もうひとり連れが増えていたなぁ」

「もうひとり? 妖霊で?」

「いや、人であったぞ。フード姿で顔までは見えんかったが……ありゃあ〜」


 白露が顎髭をさすりながら、ニタリと笑う。


「多分、いい女だ。そんな匂いがした」

「なんだそりゃ。おっさんの直感か?」

「動きでわかるのよ。良い肉をした、エロい女に違いない」

「言い方が、露骨にひでぇ」


 呆れながらも、誰だそれはと思考を巡らせる。

 彩羽の知り合いで公式にダイブをしてくるとしたら、七夢さんあたりか?

 NPCボットへのダイブを自分でも試したくなった……とか、ラフレシアよりも一歩前にいきたい……とか、いかにも七夢さんが考えそうではある。


「まぁ、あとで確認してみるよ。それよりも、これから戦う相手ってどんな奴なんだ?」

「さぁのぅ。それも含めて、いま嬢ちゃんが聞いてきているのだろうよ」


 白露は対戦相手に、あまり関心がないようだ。

 大欠伸をしながら、そのまま畳の上でごろりと横になってしまった。

 刀華が戻ってきたのは、そのすぐ後だ。


「なんだ。緊張感のない男だな、白露殿は……」

「拙者は二日酔いよ。あまり構わんでくれぇ」

「なんて緊張感がないのだ」


 ジト目で呆れる刀華ちゃん。

 まったくだと、大きく頷いてやろう。


「試合の相手は、水影流だ。試合形式は、三者同時に行われる個人戦となった」

「なんだ、拙者は団体戦が良かったのだがなぁ。乱戦なら、旦那に任せて楽できたのだがぁ」


 確かに団体の乱戦形式だと白露がサボれば、俺が何人も相手にしなくてはならない。

 なんちゅう酔っ払いだ。


「決勝は乱戦形式になるかもしれないが、今回は個人戦なのだ。三つある道場で、それぞれ同時に試合が行われる」

「同時に……ってことは、先方・次鋒みたいな順番でやるやつでもないのか」

「そうだ。もしそうであれば貴公を大将にして、某と白露殿で終わらせてしまおうと思っておったのだが……そうもいかなくなった。すまぬ」

「いやいや、いいんだけどな。そうか。じゃあ、まわりの戦況や試合結果も、わからないってことか」

「うむ。無論それぞれの相手が誰だかも、わからぬままだ。そこに駆け引きは持たせてくれぬ。真っ向勝負で行くしかない」


 おぉ、なんか熱いな。

 ちょっと、血湧き肉躍る俺がいる。


「相手は水影流。当主の水雲(みなぐも)は、女でありながら相当な使い手と聞く。某に当たってくれればいいのだが……」

「まぁ拙者は、誰でもいいがな。旦那や嬢ちゃんは、女相手に斬れるのかい?」


 思わず、刀華と顔を見合わせる。


「俺はまぁ、嫌ではあるけど……相手が強いなら、できなくはないと思う」


 なんとなく、レーナ最強のアサシン姉さんを思い出す。

 さすがの俺も、命の駆け引きを前にして躊躇はできない。


「某も……本当は誰も斬りたくないのだが……覚悟はできた。これからは目的のために、臨機応変にいかねばならぬと思っておる」


 強い視線を向ける刀華に対し、白露はそうかい……とだけ返していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ