表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
360/504

ハチ子との再会(14)

 スーズーの羽からキラキラと舞い落ちる鱗粉の効果は、まさに治癒魔法のようだった。

 パタパタと傷の周りを飛んでいるだけで、みるみる治癒してしまうのだ。

 飛ぶのに疲れた場合は、刀華がスーズーの足を握って軽く振るだけでも鱗粉は落ちてくる。

 ただ逆さになって振られている様子は、まるでふりかけのようで基本的な人権が皆無である。

 顔を真っ赤にしながら縦に振られているスーズーの姿は、不憫極まりない。

 現実世界に戻ったら、もの凄い愚痴を言ってきそうだ。


 最終的にスーズーは目を回し、そのままダウンしてしまった。

 今は白露も大人しく部屋の中で眠っているし、刀華も眠ってしまった。

 俺は久々の“血湧き肉躍る戦い”ってやつに当てられてしまい、寝付けずにいた。

 仮想世界とはいえ眠らねば、現実世界の脳が疲弊してしまうのだが……


「眠れん……」


 酒を片手に月を見上げる。

 ここはレーナとは違って、月の色が変わらない。

 それでも満月の美しさは変わらない。

 屋根の上でぼんやりと月を眺めながら、ちびちびと酒を飲む愉しみ方も変わらない。

 なにか、こう……懐かしい感じがする。

 ノスタルジーに浸れるのは、俺が少しは歳を重ねた証なのだろうか。

 ただこんな時、レーナだと大抵は誰か邪魔が……


「可怪しいな」


 背後からの声。

 そう、レーナならよくあったことだ。

 しかしここは、レーナではない。


「今宵、ここの当主が夜襲を受けるはずだったのだが……何故、こんなにも静かなのか。貴公は何か知っていそうだな」


 女の声だった。

 忘れるはずのない声だった。

 振り向くとそこに立っていたのは、暗い紺の髪を結んだ鋭い眼光の女性だ。

 おおよそ戦闘には向いていなさそうな黒いワンピース姿で、右手には青白く光るシミターが抜身で握られている。

 そして、その腰には見覚えのあるダガーが刺さっていた。


挿絵(By みてみん)


「ハチ子……さん?」


 声が震えた。

 胸の奥で鉄が溶けたかのような熱さを感じた。

 何かが喉の奥まで込み上がる思いがした。

 そこに立っていたのは、レーナにいた時と同じ姿をしたハチ子、その人だったのだ。


「貴公は……」


 俺は言葉を待つこともできず、気がついた時にはハチ子を抱きしめていた。

 あまり力を込めると、壊れてしまいそうな華奢な体だ。

 ちゃんと食べれていたのだろうか。

 これまで、どうしていたのだろうか。

 どれほど不安だったのだろうか。

 溢れる思いを何一つ言葉にできず、油断をすれば目頭から熱いものが流れ出そうで……


「このっ……」


 ハチ子が俺を突き放し、シミターを構える。


「この痴れ者が! 某は妖魔軍の将軍であるぞ!」


 冗談……ではなさそうだ。

 本気で戸惑っているように見える。

 記憶が混濁しているのだろうか。


「妖魔軍の将軍……幻影剣の綾女……だっけか?」


 ハチ子が眉を寄せて訝しむ。


「そうだ。知っていての狼藉か。それとも、恐れを知らぬのか」

「恐れるわけあるか。俺だよ。ちょっと見た目が成長しちまってるし、眼帯もしてないから分からないか?」


 首を少しだけかしげ、口を噤む。

 思い出そうとしているように見える。


「ほら、赤いマフラーをしてさ。何度も一緒に戦っただろ?」

「共に……? 貴公は妖魔軍ゆかりの者なのか?」

「いや、そうじゃなくて……」


 こんな説明をしている時点で、俺のことを思い出せない証拠だ。

 どうしたものかと考えていると、ひとつ良い案を思いつく。

 こなったら何でも試すべきだ。

 俺はすぐさま、ハチ子に向けて大きく手を開く。

 そして久しぶりに、あの言葉を口にした。


「リターン!」


 次の瞬間、俺の右手にダガーが転移する。

 あぁ、これだよこれ。

 懐かしいな、俺の相棒よ。


「なっ……何をした!」


 ハチ子は突如として消えたダガーに狼狽していた。


「まだ、思い出せないか。なら……」


 今度はハチ子に向けて、ふわりとダガーを投げた。

 ハチ子はやはり怪しむ表情を浮かべたまま、ダガーを受け取る。


「トリガー」


 次の瞬間、ダガーを握るハチ子の目の前に転移を果たす。

 驚いたハチ子は、大きく目を見開いて俺を見つめる。


「これは……妖術の類か?」


 ……駄目か。

 これは一度、七夢さんに相談したほうが良さそうだ。

 いや、何なら会わせた方が早いかもしれない。


「なぁ……このまま俺と一緒に、遊郭に行ってくれない?」


 ハチ子の手を握ったまま、真っ直ぐに伝える。

 そして、まるで時間が止まったかのように静寂が続き、やがて……


「こっこっこっ……」

「こ?」

「このっ、痴れ者がっ!」


 ハチ子は顔を真赤にしながら、俺の手を振りほどく。

 そしてテレポートダガーの柄を、雷火の如く鋭い動きで俺の腹に叩き込んできた。


「おぅっふ!」


 思わず体をくの字にして蹲る俺を、ハチ子がふるふると震えながら睨みつけてくる。


「痴れ者がぁっ! このっ……このっ……痴れ者がぁぁぁぁっ!」


 あまりのことに語彙力を失っているようだ。

 ハチ子はもう一度おなじ言葉で俺を罵ると、屋根から飛び降り闇の中に消えてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ