表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【原作小説版・完結済】ネカマの鈴屋さん【コミカライズ版・販売中】  作者: Ni:
【ネカマの鈴屋さん2〜夢現の転生編〜】
322/504

長月白露〈7〉

徐々にラブコメモードへ……

ワンドリンク推奨、どうそ

 刀華と別れた俺は、この町唯一の遊郭へと足を運んでいた。

 潜入任務とか忍者としては燃えるのだが、しかしまぁこんなところに忍び込んだら、ただの覗き野郎になっちまうだろう。

 ジト目を向けてくる彩羽の可愛らしい表情が、鮮明に浮かぶ。

 ちょっとした彩羽ロスだ。

 イロハスと名付けよう。

 しかしやはり、ここには客を装って入るしかなさそうだ。

 そもそもゲームにこんな施設を作っていいのかって話だが、まさか如何わしいサービスなんぞしてないだろう。

 いや、最果ての斑鳩が全年齢対象として開発されたかまでは、俺も知らないわけだが……

 

「お・に・ぃ・さん♪」


 とりあえず一番大きそうな店を見上げていると、艶やかな着物姿の女性に話しかけられた。

 おそらくは客引きだろう。

 ここでいきなり「紅鞘の刀を持った浪人を知らないか」などと聞き込みを始めたら、煙たがられること間違いなしだ。


「よってくかい? それとも、もう誰かお気に入りはいるのかい?」


 いかにもな色気を振りまく大人の女性が、艷めかしく目を細めてくる。

 ちょっとフェリシモ姉さんを彷彿させるものがあり、本能的に敵わない相手だと感じてしまう。


「いや、初めてだ。太夫(たゆう)的な人とか指名できるのか?」

 何も知らない風にいけしゃあしゃあと言ってのけると、女は心底呆れた表情を返してきた。

「あんた、随分と肝っ玉が座ってるねぇ。そんなもの、一見さんが簡単に口にするもんじゃないよ?」

「どうせなら、一番ってのを見てみたいだろ?」

「そういう問題じゃないんだよ。でも、あんた……」

 女がまじまじと、俺の全身に視線を這わせる。

 やがて口に手を当て、ゆっくりと首を傾げた。

「その変わった風体といい、もしかして……ねぇ?」

「なんだ?」

「いや、変なこと聞くけどさぁ。あんたの刀、なんてぇいうのかぁねぇ?」


 刀の名前……おかしなことを聞いてくる。

 まさかこの女も『紅鶴一文字』を探しているのか?

 まぁ俺の刀のことくらい話したところで、問題はないだろうけども。


「名前って聞かれると無銘としか……あぁ、いや、この刀を作ったのはナムって人だけどな」


 そこで女が手をパンと合わせる。


「ダマスカスだね!」


 驚いたのは俺だった。

 なぜその名前を知っているんだ、と一気に警戒心が高まってしまう。

 ダマスカス刀は、この世界にもあるということか?


「あんた、運がいいね! うちの太夫が探しているのは、きっとあんただ!」

「いや、ちょっと待て」

「部屋に通すように言われてんだ。よっといでよ!」

「ちょっと待てって!」

「なんだい、怖気付いたのかい?」


 思わぬ展開に、むぅと唸る。

 何かの罠なのか……いや、むしろ好都合と考えるべきか。

 虎穴に入らずんば虎子を得ずだ。


「だぁ〜わかった、俺も男だ。案内してくれ!」

「あはぁ〜そうこなくっちゃね。まいどぅ〜♪」

 ここは飛び込むしかないだろうと半ばやけくそ気味に言うと、女は嬉しそうに俺の腕を引っ張り始めた。





 俺が通された部屋は三階にあって、例えるなら天守閣のような場所だ。

 三階には他の部屋がなく、いかにも特別許可がないと足を踏み入れられない感じである。

 部屋の中はきらびやかで、豪華な調度品が目を引く。

「いま太夫に確認したよ。間違いないそうだ。もう少し待っておくれよ」

「間違いない? 俺で?」

「あぁ、そうさ。そもそも違ってたら、この部屋には入れないからねぇ」

「そうなのか?」

 女は意味深な笑みを浮かべると、部屋から出ていく。

 なにか会話に引っかかるものを感じるが、その違和感の原因までは分からない。

 おそらく、俺を招いた理由にも関係してくるのだろう。

 とりあえず足を崩し、刀を横に置く。


「お待たせ♪」


 唐突だった。

 全く気配を感じなかった。

 その声は俺の背後から、何の脈絡もなく聞こえた。

 とっさに刀を握ろうとすると、刀が見えない力で壁まで弾かれてしまう。


「無駄よ。この部屋では私が世界なのよ」


 声の主が俺の横を抜けて、まっすぐに部屋の奥へと進む。

 そして、ゆっくりとした動きで振り向いた。

 そこには、先程の女よりも豪華な着物に身を包んだ美女が立っていた。

 黒髪は複雑に結われていて、左手には細長いキセルを持っている。

 そしてひときわ目を引くのが、知的な眼鏡だ。

 というか、この世界にメガネなんてあるのか?


「やだ、見惚れてるの〜?」

「いや美人なのは認めるけどよ……この部屋では私が世界って何なんだ。ラスボスかよ」

「そうね。この部屋の中でなら、私はラスボスね。ここは月の目も及ばないから何でも話せるし、何でも生み出せるもの」

「月の目だと?」


 女はにこりと笑うと、キセルをぽんと叩く。

 すると次の瞬間、空間が歪み部屋が何倍にも広がっていった。

 その異空間さながらな動きに、俺は声を失う。


「この部屋にだけ管理者権限を適用したのよ。あのハッカー娘(ラット・ゴースト)にもできない、私だけの特権ね。ざまぁ、ざまぁ♪ 私のほうが凄いのよ♪」

 よほど嬉しいのか笑みを堪えきれずに、小さくガッツポーズを何度もする。

 そこでようやく俺は、彼女が何者か理解した。

「お前、七夢さんか!」

 七夢さんは返事をするかわりに、勝ち誇ったかのような笑みを浮かべる。

 そしてドヤ顔のまま力強く頷くのだ。


挿絵(By みてみん)

やはりきた、七夢子さんですん


挿絵(By みてみん)


絵師であり執筆活動も行っている『rosine』様の立ち絵も、許可をえて編集。

自身でツイッターもされてます。気になる方はチェックを!

https://twitter.com/rosine753

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ