閑話特別編「鈴屋さんとラジオ的なナニカ ー第三十八回ー」
もうなんか色々大変。
この作品は書籍化なんてまず無理な、細々とした人気ですからね?
ありがたし、ありがたし~。
南「ここは本編とは関係ないラジオみたいな何か、通称ラジナニでぇす。ここでは本編では語られない知られざる裏話や、本編では触れられない話を掘り下げていきまぁ〜す♪」
あ「けっこう話も佳境に入ってきたからな」
鈴「説明したくても、できないことが色々あるのよね?」
南「んなこと、どうでもいいのよ。とりあえず、どーーーーっん!!!!」
あ「おぉっ!」
8「続きですかー!」
南「そうなのよ。反響が良かったから、漫画版を連載してみようってことになったの」
鈴「あくまでも自主的に、他力本願に、コミカライズ化かな」
あ「へっぽこ創作者にとっては、夢のような展開よ」
白「ここで連載するん?」
8「それは、さすがに問題がありそうですね。小説のサイトですし」
南「そうね〜。とりあえず序盤十話くらいは活動報告とかツイッターで公開して〜、途中からどこかの漫画投稿サイトで連載する予定でいるわ。その時には色々と修正もいれたり、4コマを描き下ろしてもらったりするかもだけど、どれもこれもまだ話し合い中でぇす」
8「ご新規様のために、各話のあとがきとかにも掲載してみるというのはどうですか?」
あ「それいいな」
鈴「最新話まで読み進めてくれてる人は、本編だけじゃなく活動報告もたまには見てねってことかな」
南「そういうことね」
白「なぁなぁ、漫画サイトってなんなん?」
南「プロ以外でも漫画を投稿したり、販売できるシステムがあるのよ。制作には二人分の労力がかかっているし、ロジーヌさんはもともと漫画家さんのアシスタントで、イラスト依頼は基本有料の絵描きさんだからね。もしかしたら、一話?円で販売……なんてことも視野に入れつつ……まぁでも、とうぶんは無料で公開していくつもりよ。掲載箇所が決まったら、またここで発表しまぁ~す♪」
あ「なによりも創作者同志が楽しみながら、そして、追いかけてくれている読者様をもっと楽しませたい、だな」
白「気軽に手軽に、娯楽をご提供なん〜♪」
あ「そういうこった」
鈴「夢広がるね〜あー君」
あ「幸せすぎて悶死しそうだ……」
南「これだけじゃないわよ、お次はこれ!」
南「一枚目は絵をクリックして、データ元まで飛んでいってね。絵をクリックしたら、画像最大化をクリックで動画にたどり着くわよ」
鈴「きゃー、なにこれ、なにこれ!」
白「動いてるん!」
8「鈴屋が動いてます!」
南「管澤捻様がPV動画を作ってくれたの! しかも新しいイラストまでつけてくれたの!」
あ「いたれりつくせりじゃねぇか……」
南「いわゆる一枚絵を右へ左へ移動させたり、トリミングしての動かしてるふうにする動画編集じゃなく、キャラクター自体が動くアニメーションっていうところが凄いのよ!」
あ「興奮してきたな」
鈴「サンドウィッチマン?」
あ「当たり。しかしまぁ……昔、イース2とかで絵が動いたとか感動してたことが、こうして個人で作れちゃうんだねぇ」
鈴「もちろん創作者の努力もある中でね」
南「これも活動報告や、TwitterではGIF版じゃない高画質動画を使わせていただきまぁす! 次は私が動きまぁす!」
あ「え、まじで?」
南「うそでぇ~す」
あ「……このやろー」
南「はい、お礼お礼!」
一同「ロジーヌさん、管澤さん、ありがとうございましたぁ~!」
◇◇ロジーヌ様◇◇
FA→専属→コミカライズ版を描いて頂くようになり、今では創作者として組むようになりました。
自身でも執筆活動、イラスト製作を行っているお方です。
https://twitter.com/rosine753
◇◇管澤捻様◇◇
イラスト描きます企画を行ったり、自身でも執筆活動を行っている創作者です。
最近では動画にもチャレンジ中!
みてみん
https://20147.mitemin.net
異世界はモブキャラの仕事でできている
https://ncode.syosetu.com/n2748fa/




