表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/504

閑話特別編「鈴屋さんとラジオ的なナニカ ー第三十回ー」

ラジナニです。

前回同様、あえて多くは語りませんよ〜。

挿絵(By みてみん)

南「ここは本編とは関係ないラジオみたいな何か、通称ラジナニでぇす。ここでは、本編では語られない知られざる裏話や、本編では触れられない話を、デッド・バイ・デイ・ナムコが紹介していきまぁ〜す♪ 」

鈴「あんなゲームに手を出したら、きっと執筆なんてできなくなるよね〜」

南「やりたいけど、執筆活動のために買わないとか、文字書きアルアルなのよね」

鈴「モンハンすらスルーしてるらしいよ〜」

あ「…………」

南「……あによ、あんた。辛気臭いわね」

白「あーちゃんは、色々あったん~」

8「リーンの話ですね?」

南「あんたねぇ……柄にもないことするからよ」

あ「俺はいま“比企谷八幡”を、猛烈に尊敬している……」

鈴「作者も当初は、ラブコメオンリーにするつもりだったみたいだよ〜」

8「終盤は、コメディー要素が完全に消えてるんですが……(笑)」

南「前々から“俺がいる”みたいなのを、書いてみたかったらしいからね」

あ「にしても、なにもリーンの時にぶち込まんでも……」

南「あ、いけそう! って思ったんでしょ?」

あ「…………」

8「まぁまぁ、“俺がいる”のアニメも延期されましたし、良い話が提供できたと思いましょう」

南「そんなわけで、デッド・バイ・デイ・ナム砲、どーーん!」


挿絵(By みてみん)


白「ラストシーンなん」

あ「もう本編で見たぞ、これ」

南「説明があるのよ。今回はロジーヌさんにイラスト制作をお願いしたので、初の“更新とともに掲載”なのよ」

あ「あぁ〜、いつも後日にイラスト掲載だもんな」

8「今回は事前にイラストを依頼したのですか?」

南「うぅんと……ロジーヌさんのは、もうファンアートのくくりじゃないしね。ロジーヌさんのご厚意で『ネカマの鈴屋さん』と『満月のハナシ』は、言ってくれれば描きますよって……ちょっとした専属のような感じよね」

あ「なにそれ、なんとも申し訳ない感じ」

8「作者も、ロジーヌさんの作品のタイトルロゴを作ったりして、お返ししてるようですね」

白「そんなん、ぜんぜん等価交換になってないん」


鈴「というか、リーンじゃないの? 描いてもらうのって」

白「あぁ~あの娘、全身鎧だからねぇ。蛇に咬まれた時と、あーちゃんの部屋でしか兜を外してないでしょ?」

あ「あぁ、たしかに。最後の試験の時のなんて見たくねぇしなぁ……」

白「あの娘なぁ~ここ数年、兜を外して街中を歩いたことないんよ」

鈴「なんか可哀そう……」

白「まぁでも~、女で……しかもワーラットで、それでも騎士として認められる日がきたら、その時はきっと、兜を外して堂々と街中を歩けると思うんよ~」

8「そうですね、それこそ笑顔で……」

あ「……あぁ、そんな日がいつか来るといいな」

南「しんみりしないの。ちょっと、話を戻すわよ。このアルフィーとのラストシーンの副産物があるんだけど……アルフィーの絵を描くにあたって、ロジーヌさんが他のシーンでラフ絵を描いて練習とかするのよね。でもそれ、未公開のままだなんてもったいないから、ください的なこと言って南無子砲どーーーーんっ!」


挿絵(By みてみん)


一同「おぉ……」

白「あはぁ、これミケの時のん〜」

南「このイラストは、第167部分『鈴屋さんとミケっ!〈3〉』に挿絵としてすでに入れてありまーす。どのシーンか忘れた人は、見に行ってね」

8「いつものように、許可を得て編集したものですね」

鈴「ラフ絵もこうして編集すれば、さらにいい雰囲気の挿絵になるね〜」

南「作者がやってる編集なんて、10分かからない作業らしいしわ」

白「んふぅ~どう、あーちゃん?」

あ「えろいな」

白「え(意外な反応)……あーちゃん?」

あ「いや、えろいな」

南「……いつになく、ストレートでキモいわね」

鈴「リーンの件で、どっか壊れちゃったのかな?」

白「いいんよ、あーちゃん(後ろ抱きゃっ!)」

鈴「あーー、またっ!」

8「さりげなく“背中胸”をしてますね、アルフィーっ!」

南「全集中、背中で呼吸! みたいな?」

あ「お前ら……感動のラストシーンの余韻を、エロで台無しにしないでくだせぇ」

南「アークが言い出したんでしょうが。とにかく、長くなってきたから、今日はこの辺で。せぇのぅ~」

一同「ロジーヌさん、ありがとうございましたぁ~」





収録が終わって一同、がやがやと出ていく。





南「ホントは今すぐに見せてあげたかったんだけど……まだ少し早いのよね」


そうして、一枚の絵をそっと置いて立ち去る南無子。













挿絵(By みてみん)

ブクマ&評価お待ちしております〜♪

感想、レビューもお気軽にどうぞ。



絵師であり執筆活動も行っている『rosine』様のツイッターです。

ぜひチェックを!

https://twitter.com/rosine753

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ