表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/504

閑話特別編「鈴屋さんとラジオ的なナニカ ー第十七回ー」

ラジナニです。

箸休めとして、お気軽にどうぞ。

挿絵(By みてみん)

南「ここは本編とは関係ないラジオみたいな何か、通称ラジナニでぇす。ドラゴンスレイヤーになりそこねたパーソナリティの名無子でぇす」

あ「……(気にしてるんだな)」

ラ「……(また呼ばれてしまった)」

鈴「あれってどういう扱いなの? なんか意味あるのかな?」

8「我々が頂いた『竜殺し』の称号ですね。『騎士英雄』の称号と違うのでしょうか?」

ラ「……あの……通常、『英雄』にちなんだ称号は国王様や領主様から授かるものでして、一般の方にも広く知られるものになります。それこそ世界中に、です。一方、私達が授かった『竜殺し』の称号は冒険者ギルドからのもので、『英雄』ほどの認知度はありません……です……」

南「出たわね、ロリ魔女っ子。じゃあ、たいしたことないのかしら?」

ラ「そんなことはありません。スレイヤー系の称号は英雄並の功績が必要ですし、ましてやドラゴンは、その中でも最上級のものです。少なくとも冒険者ギルドに所属する冒険者たちには、間違いなく知れ渡ります。それに他の国の冒険者ギルドに行っても、最初から大きな信頼を得られます」

白「なる〜仕事がやりやすくなるんね」

ラ「はい。それだけでなく大きな助けも得られるはずです」

あ「それにしても、どうやってメンバーを選定したんだろうな。あんな団体戦で……」

ラ「あの大討伐は、冒険者ギルドへ正式に討伐の依頼がされたクエストです。戦闘には参加しない監視だけの役目の人がいまして、その人達が戦闘の一部始終を観察して評価をし、報酬を分配しているんです」

あ「それにしたって、ドレイクのおっさんとかも十分貢献しただろ?」

白「あ〜それは、簡単なん」

鈴「うん、冒険者ギルドに所属してないってことよね」

あ「あぁ…なるほど。ギルドに所属していないんだから、ギルドから称号をもらえるわけもないか」

南「なるほど、よくわかったわ」

あ「お、今回の議題も終わり?」

南「……いいえ。これちょっと見てくれる?」


「第148部分読まないでも大丈夫【海竜編までのキャラ紹介】暇つぶし推奨」のプリント用紙が机の上に置かれる。


鈴「これがどうしたの?」

南「ハチ子さんのとこ見てみてよ」


(一同しばし熟読)


鈴「あっ!」

白「あーーーーーーっ!」

8「えぇっ♡」

あ「なんだ、どこか変わったのか?」

南「よく見なさいよ。『この物語の第二のヒロイン』って書いてあるでしょ」

あ「お……おぉ………まぢか」

8「アーク殿、わたしヒロインに昇格しました♡」

あ「え、これそういう制度なの?」

鈴「………………」

白「……へぇ〜……ほぅ〜……これはこれは……なるほどなるほど〜」

鈴「……ナニ? その目は……」

白「んふぅ〜チャンスあるんだぁ〜」

鈴「!!!!!!」

南「そう、チャンスあるの! だからわたしも本編ヒロインの座、あきらめないわ!」

あ「いや、ないだろ。普通に」

南「(ガーーーーーーーーーーーーーーーン)」

ラ「………(私にもあるのでしょうか)……」

こっそり付け加えてました。気付いた人いたのかな。(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ