閑話特別編「鈴屋さんとラジオ的なナニカ ー第十四回ー」
ちょっとしたルール話です。
ほとんどの人が、訳わかんないんだろうなぁ(笑)
南「ここは本編とは関係ないラジオみたいな何か、通称ラジナニでぇす♪ どうも、ゴールドエクスペリエンスレクイエムって、もはや長すぎて呪文詠唱みたいよね! っていつも思っちゃうパーソナリティの名無子でぇす」
鈴「すごい、南無っち。ジョジョ立ちしてる」
あ「ラジオだと、まったく伝わらないけどな」
白「今回は、なんなん?」
南「最強の魔法とゲームシステムについて、よ」
8「本編で出てきたメテオストライクですね」
あ「定番の隕石落としな。FFでも出てきてたから結構有名かな、メテオは」
南「そうそう。言うまでもなく、作者はいくつものTRPG(テーブルトークRPG)を経験してきているので、その中からルールを見繕っているわけだけど、基本はやっぱりSWから来てるのよね。メテオストライクもSWで最強の魔法なのよ」
あ「SWといえば、ゴブリンスレイヤーもSW臭がプンプンするよな。2D6(6面ダイス2個振り)の出目で運命が決まるとか、ドラゴントゥース・ウォリアーみたいなロードス島で出てきたマイナー魔法とかな」
鈴「ストーンブラストとか、精霊魔法の初期では結構強いけど、SW以外だとほぼ聞かない魔法名だよね」
白「あたしのセイクリッドシールドとか、ターンアンデットとか、デストロイアンデットかもなん?」
あ「んだな」
8「シメオネの気闘法もですか?」
あ「あれは、聖刻っていうロボットファンタジー小説があって、それのTRPG版と、パワープレイっていうTRPGをそれぞれ参考にした感じだと思う」
白「さっぱりわかんない」
あ「ですよねー」
鈴「私の精霊魔法はロードス島より?」
あ「イメージとしてはそうかもね。精霊の力を借りて魔法を行使するというよりも、精霊そのものを召喚するディードリットみたいな」
白「さっぱりわかんないん」
あ「ですよねー」
8「ちなみに最強の魔法は、メテオが定番なのですか?」
鈴「ん〜、スレイヤーズだとドラグスレイヴだし、このすばだと爆裂とかかな?」
あ「だねぇ。俺は爆裂っていったらSWの神聖魔法のフォース・イクスプロージョンを思い出しちゃうけど。プレイ時も、思いっきり爆裂って言ってたし」
鈴「このすばもSW臭がちょくちょくするよね」
あ「まぁわりとメジャーな魔法しか使ってないから、なんとも言えないけどな」
白「あんなぁ、ずっとさっぱりわかんないんよ?」
あ・鈴・南「デスヨネー」




