表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

酔いどれ日和

一話目は許可を得て知り合いとのリレー小説を少しいじって掲載しています。

「お客さん、大丈夫ですか?」

 間近で声がして隆は飛び起きた。

 いつのまにか寝ていたようだ。目の前の駅員が迷惑そうに顔を顰めている。

 一瞬、「乗り過ごしたか」と青ざめたがまだ途中駅。ホームに降りるとまるでラッシュタイムのような混雑ぶり。

 さすが花金。浮かれているのは自分だけではないらしい。


 不意に肩を叩かれ驚いて振り向くと、「よっ」と軽い調子で手を挙げる男が一人。

「お前……」

 意外な人物にあんぐりと口を開けると彼は「いや、久しぶりだな」と隆の肩を抱いて歩き出す。

「何でここに?」

 こんなところで会うことなんて予想だにしなかった人物に隆は瞠目しながらも、促されるままにホームを歩く。

「いやな、部下と飲んでたんだけどさ。最近の若いのは『終電がなくなるからー』なんてすぐ帰りたがるのな。おかげで飲み足りないのよ」

 目配せされるものの、隆も今は給料日前で懐がさびしい。今の時間を逃せばそれこそ「終電がなくなるからー」状態だ。

「あー、わり。今日はもう帰るって嫁に言っちまったから、また今度」

 後ろ髪引かれながらそう言うと、彼はパッと隆から離れて「そっか」と寂しそうに笑った。

「ま、ゆっくりしてから来いよ」

 彼の言葉に首を傾げながら「ああ」と適当に合わせる。


「お客さん、大丈夫ですか?」

 間近で声がして隆は飛び起きた。

 いつのまにか寝ていたようだ。目の前の駅員が迷惑そうに顔を顰めている。

 一瞬、「乗り過ごしたか」と青ざめたがホームの看板が示すのは隆の家の最寄り駅。

 そうだ。最寄り駅が終点の最終電車に飛び乗ったのだった。

 ホームに降りると人影はまばら。金曜夜が終わろうとする倦怠感の中、みんなゆるりと改札へ歩いて行く。

 思わず後ろを振り返る。しかし最後に降りたのは隆だったらしい。後ろには誰もいない。


ああ、そうか。あいつは……。


 葬儀に出たのは去年の今頃か。

 思い出して一瞬笑う。なぜか嫌な気分はしなかった。


「無事に最寄りに着いたし、一杯だけ付き合うよ」

 コンビニの缶ビールを片手に千鳥足で家路に向かう。

 隆の頬を撫でる風は懐かしく心地よかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ