表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/150

第78話.倒れた姫



 疑い深げに、飛傑が目をつと細める。


「……今、笑ったか?」

「いえ、喉に息が詰まっただけです」


 きりりとした顔で返す依依。

 天子として奉られる飛傑だが、依依に対してはわりと寛容だ。だが、そんな彼の誘いに一武官が噴き出したとなれば、その場で斬首されてもおかしくはないのである。


「喜んでお供いたします、陛下」


 ひそひそと、内緒話をするように依依も返事をする。

 機嫌良さげに飛傑が口角をつり上げる。そのときだった。


「皇帝陛下!」


 焦った顔つきでやって来たのは宦官だった。

 彼は青い顔をしていたが、回廊をすり足でやって来ると、飛傑に深く頭を下げる。

 拱手もせずに近づいてくる宦官を、飛傑は咎めなかった。それほどの緊急事態だと理解していたからだろう。


 宦官がひそひそと、耳元に何かを囁きかけると――飛傑の顔色がみるみるうちに変わっていった。


「…………」


 依依を見て、何か言おうと口を開きかけたが、思い直したように近侍らを見やると。

 短く言葉を発する。


「後宮に」


 頷くばかりの近侍たちを連れて、飛傑が踵を返す。

 近侍らは何事かと顔を見合わせながらも飛傑についていく。


 だが、山育ちの依依は特別に耳が良い。どんなに秘やかに告げられた言葉であっても、その音は依依には明確に聞き取れた。

 宦官は、こう告げたのだ。



 ――瑞姫殿下がお倒れになられました。



 飛傑の護衛である宇静も、身を翻す。

 その服の裾を、依依は握り締めていた。


「あ……」


 振り返った宇静の顔を見て、瑞姫のことを告げようとしていた依依の口は動かなくなった。

 眉間に皺を寄せているのはいつも通りだけれど、宇静の顔色は蒼白で、しかも辛そうに歪んでいたから。


(……この人は)


 飛傑のただならぬ様子から、察したわけではないだろう。

 宇静の顔には並々ならぬ覚悟が芽生えていた。それは、一朝一夕で生み出される表情ではない。


 彼も飛傑も。

 この日が近いうちに訪れることを、ずっと前から知っていたのだ。


「依依。お前には、悪いことをしたと思っている」


 自分の衣を掴む依依の指を、宇静が柔らかく包み込む。

 手の温度は冷えきっていた。宇静に自覚はなかっただろうが、その手は縋りつくように依依の手を握り締めていた。


「だが瑞姫は、最期にお前に会えて幸せだったろう。俺はお前に感謝している。……そのお心を俺が計ることは不敬だが、皇帝陛下も同じように思っているはずだ」


 手が離れる。

 待って、と依依は呼び止めたつもりだったが、喉から声は出ていなかった。


 宇静が立ち去ってしまう。

 ぽつんと残された依依は、ただそこに立ち尽くすしかない。

 喉の奥が変な音を立てたが、泣きはしなかった。ただ、無力感がいやになる。いつも、いつも、この感覚を味わうたびに、胸を掻きむしりたいような衝動に駆られる。


 今まで依依は、少なくはない死を目の当たりにしてきた。

 香国全土が飢餓に喘いだ時期も、依依の住む寒村で多くの住人が命を失った。昨日まで笑い合っていた人が、冷たく乾くのを知っている。人の世では、そういうことが呆気なく起こる。貧民でも、皇族でも、死だけは回避できない。


 目を閉じれば、瑞姫の可愛らしい微笑みが眼裏に浮かぶ。


「……瑞姫様」


 幼くいたいけな子が死ぬのは、いやだ。

 このまま大人しく、清叉寮で訃報を待つなど、いやだ。


 なんとかして瑞姫を助けたい。でも、どうすればいいのだろう。今まで数多くの高名な医者が瑞姫を診てきたが、解決策は見つかっていないのだ。

 皇族の日々の体調は機密扱いのため、依依が調べることはできなかった。最近の瑞姫の見た感じの体調なら分かるが、それで彼女を蝕む病名を言い当てられるほど、依依は優れた薬師ではない。


(もし、若晴なら……)


 あの老女ならばそれでも、少ない足懸かりから答えを導き出せたのだろうか。


「大哥? どうしたんすか?」

「鳥……」


 考え込んでいると、戸の隙間から鳥がひょっこりと顔を出していた。


「……鳥?」


 ふと、彼のへにゃりとした鶏冠を見ていると、依依の脳裏に閃く光景があった。

 あれは、二年ほど前のことだった。鳳凰と見紛うほど美しい鳥が青空を飛ぶのを、依依は見たことがある。


 赤い鳥。橙色にも見える鮮やかな色の翼。

 あの見惚れてしまうほど鮮烈な輝きは、何度か夢にも見たけれど。


(そうだわ。私、あの羽根を……《《最近も見た》》)


 そして頬を紅潮させて見上げる依依に、若晴はあきれ顔で教えてくれたのだ。



 ――『あのね、いいかい? あれは鳳凰じゃなくてね……』



 その続きの言葉を思い出したとたん。

 依依は弾かれたように走り出していた。


「――鳥! ちょっと手伝って!」

「うす!」


 わけも聞かずに鳥が元気よくついてくる。それがこのときばかりは、頼もしく感じた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載です→ チュートリアルで死ぬ令嬢はあきらめない! ~死ぬ気でがんばっていたら攻略対象たちに溺愛されていました~
短編を書きました→完璧超人シンデレラ
【コミック2巻】8月6日発売!
後宮灼姫伝C2

【小説3巻】発売中!
後宮灼姫伝3
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ