表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

145/150

第141話.思いを馳せる


 瑞姫に話したら彼女の兄弟まで筒抜けになりそうだし、桂才に相談を持ちかけたりしたら「悩みの種ごと消しましょう」とか言って、怪しい術を使いそうだ。皇帝相手にそんな真似をさせたら、彼女が罪人になってしまう。


(もしも私が宮城を去ったら、この二人にも会えなくなるのよね)


 今だって毎日のように顔を合わせている、というわけではない。

 だが、そもそも依依はただの平民である。出身が灼家だとしても、依依は北の寒村で走り回って生きてきたのだ。


 殿上人である瑞姫や桂才、清叉軍の同僚たち。他の面々にも、二度と会うことはなくなるだろう。それを思うと寂しい気がしてくる。


 まだ都にやって来て半年足らず。

 しかしここで、依依は多くの人と出会い、言葉を交わしてきた。結ばれた縁は数多く、今すぐ純花を連れて後宮を離れられるとしても、きっと依依は戸惑ってしまうことだろう。


(それだけ、毎日が楽しかったってことよね)


 事件だらけで、陰謀に巻き込まれて、それでもなんやかや楽しかったのだ。

 おいしいものを食べて、ふかふかの布団で寝て、きれいな花を見て――今までの依依では知りようもなかった場所に、同じ顔をした妹がいる。


 後顧の憂いを断つのは、依依が想像していた以上に簡単なことではない。


「なんだか眠くなってきました」

「今なら、いい夢が見られそうです……」

「……二人とも、寝ちゃだめですからね」


 温泉で寝たら、それこそ風邪を引いてしまうだろう。

 そう窘めたはずなのに、瑞姫も桂才も両の目蓋を閉じている。寝る気満々だ。

 やれやれと呆れながら、依依は可憐な姫と、素朴ながら整った顔立ちの妃とを交互に見つめる。


(こういうの、両手に花っていうのかしら)


 正しくは両こぶに花、だろうか。

 そんなことを考えながら、依依はふわぁと欠伸を漏らし、同じように目蓋を閉じる。


 温泉宮の屋根からは、ぴちぴちと可愛らしく囀る小鳥の声がしていた。





読んでいただきありがとうございます。

本日より新連載を始めました。もしご興味ありましたらそちらもぜひ。

(下にリンクを貼っております)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載です→ チュートリアルで死ぬ令嬢はあきらめない! ~死ぬ気でがんばっていたら攻略対象たちに溺愛されていました~
短編を書きました→完璧超人シンデレラ
【コミック2巻】8月6日発売!
後宮灼姫伝C2

【小説3巻】発売中!
後宮灼姫伝3
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ