表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

112/150

第110話.まっすぐな祈り


「分かるのか?」


 昔、一度だけ話したときのように、その口調が砕けたものになる。

 純花は敢えて指摘しなかった。


「だって、焦ったような顔をしているもの。心ここにあらずって言うのかしらね」


 雄には何か、重要な心配事がある。そしてその答えは後宮内にはない。

 だが、彼としてはなんらかの事情で、足を運ぶ必要があった。純花に分かるのはそこまでだ。


「……そうだな。お前の無事をこの目で確認したかった。これは俺の弱さだ」


 ふぅん、と純花は小首を傾げる。

 何やら思わせぶりな物言いだが、雄が何を言いたいのかは、よく分からない。問うたところで、この男は正直に教えたりはしないだろう。


 だが雄も、今日は少し気が抜けていたらしい。


「まぁ、そもそも兵を連れて霊山に向かう許可が、皇太后陛下からまだ下りないんだが。清叉将軍や楊依依がついているから、大丈夫だとは思うが……」

「えっ」


 そんな呟きが耳を掠め、純花はぎょっとした。


「そ、それっておね……皇帝陛下に、何かあるということ?」


 雄の口から依依の名前が出たことに、純花は少なからず動揺せずにいられなかった。


(温泉宮で、何かが起きているの?)


 楽しいだけの温泉旅行だろうと思っていたのに、また、何かの陰謀が動いているのか。しかもそれには、目の前にいる雄が関わっているのか。


 純花は立ち上がると、雄の袖をぐいと掴んだ。

 驚いたように、彼が目を見開く。純度が高い宝石のように美しい赤の瞳を、純花は上目遣いで睨みつける。


「しゃ、灼賢妃……」


 後ろで林杏と明梅が慌てているが、純花は譲らない。姉が関わることだけは、一歩も譲らないと決めているのだ。


「どういうことなの。雄、詳しく教えてちょうだい」


 雄はすっかり戸惑っている。純花がそんなに強く反応するとは、思ってもみなかったらしい。


「……話せない。お前に害が及んでも困る」

「いいから教えて!」


 純花は声を荒らげる。


「わたくしは賢妃よ、今じゃね、あなたよりずっと偉くなったんだから!」


 必死に言い募り、純花は小さな童のように雄を揺さぶるのだが、そこらの武人より屈強な文官はびくともしない。


(もう、忌々しい人!)


 しかも何を勘違いしたのか、そこで雄は信じられない呟きを漏らした。


「やっぱり、皇帝陛下に惚れてるんだな」

「はぁっ? 違うわよ!」


 それだけは絶対に違う、と純花は怒った顔で否定する。

 どうやら内情を話すつもりはないらしい。舌打ちした純花は、雄の身体を突き飛ばした。


 ふらつくどころか、びくともしない雄から顔を背けて、純花は苛立たしげに言い放つ。


「もう、いいからさっさと温泉宮に行ってちょうだい。よく分からないけれど、あなたが行けば解決する問題なんでしょう?」


 そうでなければ、こんなところで油を売ったりはしないだろう。

 発破をかければ、雄は我に返ったような顔をする。


「……すまない。行ってくる」


 応接間を出て行く後ろ姿を、純花は見送った。


 そこで緊張の糸がふつりと途切れた。

 倒れそうになる純花を、両脇から女官二人が受け止める。


「だ、大丈夫ですか灼賢妃」

「平気よ。ちょっと、疲れただけ」


 二人の手が離れてから、純花は独りごちる。


「……ほんと、なんなのかしらね。あの人」


 詳しいことは何も教えてくれず、純花が気に揉むような発言だけを残していった。

 とんでもない男だ、と純花は頭を振る。これが遠回しないやがらせなら、大したものだ。


 ふと思いついて、純花は提案する。


「林杏、明梅。さっきの香蕉、三人で食べましょうか」


 まだ日は高い時刻。夕餉までに、香蕉を食べて話をするのだ。

 そんなことをしても、気持ちは落ち着かないと分かっている。だが純花が心配のあまり寝込むより、甘い果実を食べているほうが、依依はよっぽど喜んでくれる気がする。


 言葉にしない思いを汲んでくれたのか、林杏は精いっぱい微笑んでくれた。


「かしこまりました。かき混ぜて、飲み物にしましょう」


 ――安息香も焚きましょう。気を落ち着かせる香りです。


「そうね、お願い」


 すぐに林杏と明梅が準備に取り掛かる。


 応接間から庭を眺めた純花は、そっと両手を組んだ。

 脳裏には依依の笑顔が浮かぶ。武人として優れているという雄よりずっと、純花は依依のことを信頼している。


 きっと依依なら、どんな苦難でも乗り越えて、また純花に笑いかけてくれる。そう思うことで、純花は張り裂けそうな胸の痛みをなんとか堪える。


「お姉様……どうかご無事で」


 中秋節は、家族の幸福や安寧を祝うものだ。


 一年で最も美しいとされる月を見上げて、純花は姉の無事を祈ることにした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載です→ チュートリアルで死ぬ令嬢はあきらめない! ~死ぬ気でがんばっていたら攻略対象たちに溺愛されていました~
短編を書きました→完璧超人シンデレラ
【コミック2巻】8月6日発売!
後宮灼姫伝C2

【小説3巻】発売中!
後宮灼姫伝3
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ