0話 プロローグ
気分転換に二次小説をリメイクしてみました。
ドンッ!
ああ、こりゃ死んだな。
俺は暴走するトラックから、幼い女の子を助けようとして撥ねられた。そこまでは覚えていたはずなのに…… 次に目を覚ますと、赤ん坊になっていた。
転生ですか? ええ、ファンタジー小説とかでよくある転生ですね。
前世の記憶持ちで、チート万歳で、俺TUEEEEの転生ですね。神さま本当にありがとうございました。
……そう思っていた時期もありました。
ここはラウム3。それで、現在は、スペースセンチュリー、SC 172年。俺も5歳になりました。俺というか私で……
私はどうやら、前世で人気だったロボットアニメ、宇宙戦士ギャンバインの世界にTS転生したみたいなのです。しかも、あと7年でイオンは連邦に戦争吹っ掛けて、負ける未来が待っているだなんてね……
これではダメだ。なんとか連邦との戦争を最悪でも引き分けに持ち込まないと、私の未来はお先真っ暗じゃん!
幸いにも私には、ヘス家とのコネがあるのだから、上手くやれば生き残ることができるはずだ。
まあ、敗戦した場合は、下手をしたら連座して処刑される、そんな悲惨な運命が待っていたりもするのですがね。トホホ……
それで、そのコネというのは、昨年に生まれた私の甥っ子のことでして、名前は、オットー。母が私の姉のセシリア・アインブルクで、父がアドルフ・ヘス。私は、ヘス家の外縁にあたるわけなのですよ。一応。
あ、申し遅れました。私の名前は、マリア・アインブルクと申します。姉のセシリアと、年が16も離れていますが、れっきとした姉妹です。
お父さん、お母さん頑張りましたね。
といいますか、いろいろと言いたいことがある…… オットーって試験管ベビーか、アドルフのクローンじゃなかったの?
あと、姉のセシリアって原作では、もっと若かった気がするのだけれども、なんで、アドルフの秘書兼愛人? 内縁の妻なんかやって、オットーまで生んでいるのですかね?
まあ、そのへんは、私のギャンバインの記憶も、かなりいい加減だから考えても無駄なのかもしれないですけれども。
なんにせよ、ギャンバインファーストの時代で良かったです。これが、ギャンバインVとか、ギャンバインRとかだったら、全く内容を知らないから詰んでたし。
イオンやユニバースノイドの独立などという、崇高な志は私にはないんだ。連邦から蹂躙されることがなければ、それでいいのですから。
その為には、なにをすればいいのか? 人型宇宙兵器であるMOXの高性能化? それとも「戦いは数だよ!」この言葉通りに、数を揃える? うーむ……
なにが正解なのか分からん。それに私はまだ花も羨む5歳の幼女なのですから、なにもできないよ。
二次創作でないと言える基準はクリアしているよね?