ギャンバインの世界設定
ギャンバインの世界の設定等
登場人物
イオン公国側
マリア・アインブルク 本作の主人公。
セシリア・アインブルク マリアの姉。イメージは、ギレンの野望に出てくる、セシリア・アイリーンみたいなの。
シーマ・イソベ シーマ様みたいなの。
カッセル コッセルみたいなの。
アドルフ・ヘス イオン公国総帥でヘス家の長男。ギレンみたいなの。
ハンス・ヘス ヘス家の三男。ドズルみたいなの。
アメリア・ヘス ヘス家の長女。キシリアみたいなの。
ヨハン・ヘス ヘス家の四男。ガルマみたいなの。
グスタフ・ヘス イオン公国公王。デギンみたいなの。
オットー・ヘス グレミーみたいなの。
エリーゼ・ヘス マリーダやプルみたいなの。
ヨシュア・マルセイユ 赤い流星。シャアみたいなの。
クリス・アルフォンス クルコ・アルみたいなの。
エリオット・ラーム エリオット・レムみたいなの。
地球連邦側
ディアソン提督。ティアンムみたいなの。
ラビル将軍。レビルみたいなの。
モックス機体名
ゼナ ザクもどき
マッティーニ ゲルググもどき
ダム ドムもどき
ギャンバイン ガンダムもどき
ゲム ジムもどき
艦型名等
アムンゼン級戦艦 マゼランもどき
ヴァスコダガマ級巡洋艦 サラミスもどき
ネルソン級輸送艦 コロンブスもどき
ジブラルタル級巡洋艦 ザンジバルもどき
ムサシ級軽巡洋艦 ムサイもどき
ブーゲンビリア級輸送艦 パプアもどき
サーベルフィッシュ宇宙戦闘攻撃機 セイバーフィッシュもどき
用語解説
スペースセンチュリー、略してSC 西暦に代わる暦。宇宙世紀ですね。
ラウム サイドみたいなのの名称。
ロマノフスキー粒子 レーダー等を無効化出来る不思議な微粒子。
とりあえずは、こんな感じでしょうか?
ガ〇ダムのパクリじゃん! とか思った、そこの貴方。あくまでも、パロディと私は言い張ります(キリッ
まあ、判断するのは神様こと運営なのですが……