表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第4話 わがまま

「侑月ー」


「何?」


「わがまま言っていい?」


夕食も終わり、リビングでゆっくりとしていると、瑠奈が話しかけてきた。



「別に良いけど・・・」


「じゃあ言うね。この家に住んでいい?」


「は!?」


瑠奈の口から飛び出したのは想像もしていなかった物だ。


「何か欲しいとか、どこか連れてってとかじゃないくて、ここに住みたいの?」


「うん。そろそろ実家から出たいなと思ってたんだけど、希望の条件に合うところがなかったんだ。この家は凄い希望に合ってるからどうかなーって思って。」


「へー 実家出たかったんだ」


瑠奈が実家から出たかった事を俺は初めて知った。


「そうなんだ。本当は一人暮らしも考えたりしたんだけど、家賃の面とかもあって、最近はシュアハウスとかも考えてたんだ」


「そっか」


瑠奈の考えを聞いて関心をしていると、


「それでどうかな?」


体を寄せてきて、上目遣いで聞いてきた。



「別に俺は構わないけど」


「ほんとに!? やったー!!」


家に住む許可を出したのは、瑠奈の上目遣いにやられた訳じゃない。


確かに可愛いと思ったがそれは違う。


そもそもこの家は1人で住むには広すぎるのだ。


この家の間取りは4LDKだ。


高校生の男が一人暮らしで暮らすような家では無い。


空いてる部屋もあるため許可を出したのだ。


「けどこの家は俺の親の物だから、聞いて許可が出ないとダメだよ」


そうなのだ。


この家は俺の父親の物だ。


元々、この家はセカンドハウスとして使っていた家だ。


その家に住むことを、俺が高校入学直前に言われた。


「侑月これから一人暮らししてね」


「え? 」


「家はあのマンションだから。家具とかも買い替えたかったら、変えていいからね」


「は!?」


まぁほとんど強制である。


なので現在この家に一人暮らししていても、親に聞かないと分からないのだ。


「それと瑠奈は親に言ってるの?」


「実家を出ることは言ってるよ。けど侑月の家に住むとは思ってないと思う」


「じゃあそっちにも連絡しないとダメだね」




その後両方の親に連絡を取った。


こっちの親は


「瑠奈ちゃんと同棲ってこと!? じゃあこのまま行ったら瑠奈ちゃんが娘になるかもね!」


「全然構わないぞ。瑠奈ちゃんだったら、こっちの家に住んでくれても良いのに」


と言われた。


数回会っただけだが、2人とも瑠奈を凄く気に入っている。


そのため自分達の息子よりもその彼女に対しての言葉が多かった。


母親は義娘になった時を想像していた。


父親は瑠奈だったら、自分達が今住んでいる一軒家に住んでも良いと言いやがった。


瑠奈だったらって事は俺はダメなのかよ。


一応息子のはずなんだけど。


その2人の話を聞いた瑠奈も


「嬉しいです! また今度そちらの家にも行かせてもらいます!」


と喜んで話をしていた。



瑠奈の方は


「侑月くんごめんね。瑠奈が色々と迷惑かけて」


「侑月くんほんとに申し訳ない。これからも瑠奈の事をよろしく頼むよ 」


2人ともに謝られた。


俺もありがたい事に瑠奈の家族に気に入ってもらっているようで、同棲の事にも何も反対されなかった。




「それじゃこれからよろしくね」


「はいはい。こちらこそよろしく」


そんな訳で瑠奈と同棲する事になりました。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ