表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
煌めく舞台の向こう側  作者: 海野雫
第八章 試練の先にある絆

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/30

8-3

 別レッスンが残り一週間となった。もうすぐみんなに合流できると思うと、なんだか初めて顔合わせした時のようにソワソワしてしまう。


 学校を出て空を仰ぎ見た。はあっと息を吐くと、息が白くなるほど冷え込んでいるが、雲ひとつない真っ青な空は清々しい気持ちにしてくれた。


 足早に事務所へと向かう。みんなと合流した時に、不様な格好にならないように、一人でも気合を入れて練習しないと。


 軽い足取りで歩き始める。その歩幅は徐々に広くなっていき、気づけば走り出していた。みんなと一緒に練習できると思うだけで、こんなにも心が軽くなるんだと初めて感じた。


 今まではみんなでいるのが当たり前で、そして、みんなに負けたくなくて。


 意地を張って、メンバーを寄せ付けていなかったかもしれない。


 それなのに、俺のせいでこの一ヶ月はメンバーに迷惑をかけている。新曲のレコーディングも控えているのに、音を合わせることができないのだから。


 ――早く、みんなで新曲の音合わせしたいなぁ……。


 冷たい風を頬に受けながら事務所にたどり着いた。残りの一週間で、音を合わせても大丈夫なようにしっかり作り込んでいこう。


 メンバーと曲を作り上げていくことを考えるだけで、胸が高鳴った。


 一人レッスン室に入り、着替えてから軽くストレッチを行う。それが終わると、発声練習を行った。


 心なしか、声がいつもよりよく出ているようだった。勘違いかもしれないけど、もしかしたらみんなと再び同じ場所にいることができるのが、嬉しいからなのかもしれない。喉に詰まっていたものがすぽっと抜けたような気分だった。


 新曲の楽譜を取り出し、譜面台に置く。楽譜を読んで、音程を確認するように小さく歌ってみた。心地よいメロディーが耳をくすぐる。この曲に翼の声を当てるのを想像すると、あまりに翼の声にぴったりな曲すぎてゾクッとした。


 与えられたパートの練習をしようと、譜面台の前で大きく息を吸い込んだ。第一声を出そうとした瞬間、スマホが震えた。黒川からだった。一瞬、電話に出るのを躊躇したが、応答ボタンをタップした。


「……もしもし」


 受話器の向こうから、明るい黒川の声が聞こえた。


「やあ、思ったより元気そうだね。もっと落ち込んでいるのかと思ったよ」


 その声は残念に思っているような声ではなく、逆に楽しんでいるようにも聞こえた。


「……どういう意味でしょうか?」


「だって君、一人だけ別メニューで練習してるんでしょ?」


 どこからその情報を手に入れたのだろうか。いや、手に入れようと思えば、黒川はなんでも手に入れられる存在なのだ。


 俺は何も言わず、黙っていた。


「一人別メニューってことは好機じゃないか。この前のこと、もう一度考え直してくれないか?」


「あの件は、もう、お断りしたはずです」


 俺は自分の意思をはっきりと伝えたはずだったのに、まだ、黒川は諦めていなかったようだ。


「せっかくの才能を無駄にしたくないんだよ。何度も言うが、君はソロで十分活躍できる存在だし、海外進出もきっとうまくいく。だったら、それに挑戦してみてもいいんじゃないか?」


 俺の実力を認めてくれている黒川の言葉に、一瞬ぐらりと心が揺らぐ。確かに、ソロでもやってみたいし、海外にも挑戦したい。だけど――。


「俺は……PRISMに、いたい……、です」


 しかし黒川はさらに食いついて言った。


「君の才能が、グループ内で発揮されなくてもいいのか? ソロなら思う存分君の力を発揮できるんだぞ?」


 俺はゴクリと唾を飲み込んで、拳を握った。


「それでも……。俺の気持ちは、変わりません。メンバーと、みんなと、PRISMの一員として、やっていきたいんです」


「そうか……。分かった」


 黒川はあっさりと電話を切った。だが、諦めたとは思えなかった。もしかしたら、また、ソロの打診をしてくるかもしれない。でも、何度でも俺はPRISMを離れないと言うだろう。


 通話を終えて、スマホをテーブルに置こうとした時、再び震えた。画面を見ると翼からのメッセージだった。


『お疲れ様。練習、頑張ってな』


 その文字を見るだけで、俺の心は焚き火にあたっているようにふんわりと温かくなった。



 約束の一ヶ月が終了した。俺と翼はマネージャーの「偶然」の計らい以外は一切接触せず、この一ヶ月を過ごした。社長も、俺たちの行動を見て、これなら今後の活動は問題ないと判断してくれたようで、明日、寮に戻れることになった。


 だけど、俺は知っている。この一ヶ月、マネージャーがずいぶん社長に働きかけてくれていたことを。俺たちを守ると言ってくれたことを、有言実行してくれたのだ。感謝してもしきれない。


 寮に戻るために荷物を整理していると、扉をノックされた。


「はーい」


 返事をすると、マネージャーがひょこっと扉から頭を覗かせた。


「どう? 荷造り捗ってる?」


「最小限のものしか持ってきていないので、もう、終わります」



「明日は昼過ぎに出るけど、大丈夫?」


「はい。土曜日なのにすみません」


「いいよ。ほら、この業界は土日とか関係ないし」


 マネージャーは朗らかに笑った。俺はマネージャーに向き合って丁寧に腰を折った。


「この一ヶ月、本当にお世話になりました。それに、俺たちが別れなくて済んだのも、マネージャーのおかげです。ありがとうございましたっ!」


 マネージャーは恥ずかしそうに首の後ろをかきながら言った。


「俺はたださ、君たちのことを守りたかっただけだから……。大したことは、してないよ」


 そんなことをさらっと言ってのけるマネージャーには本当に脱帽だった。彼が俺たちのマネージャーで良かったと心から思う。


 次の日、マネージャーの運転で寮へと向かった。一ヶ月ぶりの寮。玄関に手をかけると、小刻みに震えているのが分かった。


 俺は何を怖がっているんだろう? みんなに迷惑かけて、無視されるかもしれないから?


 そんなことはないはずだ。


 お前のせいで、この一ヶ月、大変な目にあったぞ! と罵倒される?


 それも、ない、はず……だと思いたい。


 ギュッと目をつぶって、ドアを開けると――。


 ぱあん!


 破裂音がして、驚いて目を開けると、みんながクラッカーを俺に向けて鳴らしていた。


「蓮、おかえり〜!」


 海斗が俺に抱きついてきた。俺は思わず、他のみんなを見渡すと、ホッと安堵した表情をしていた。


「蓮、おかえり! 疲れたでしょ? 荷物、部屋に置いてきなよ。俺、手伝うから」


 陸が荷物に手をかけようとした時、翼がそれを遮った。


「いや、俺が行くから」


「あ〜。はいはい。そうですよねぇ〜。彼氏さんが行った方がいいですよねぇ〜」


 海斗がニヤニヤしながら茶化してきた。


「え?」


 俺は目を見開いてみんなを見た。温かい目で俺と翼を見ている。


 陸と海斗は俺と翼の関係を知っていた。だが、悠真は……?


「えっと?」


 悠真に目を向けると、ボソッと言った。


「お前たち二人、分かりやすいんだよ。それに、翼がきちんとみんなに説明してくれたから……」


 そうなのか? と目で訴えると、翼はこくんと頷いた。


「グループの雰囲気が悪くなるのが、嫌だったから……。勝手にごめん」


「そっか……。みんなは、俺たちが付き合ってるってこと、嫌じゃないの?」


 俺は念のため、メンバーに聞いてみた。


「嫌じゃないよ。お前たちはこのグループに欠かせないからな」


 悠真がニコッと笑って言った。


「だけど、ラブラブは禁止だからな〜!」


 海斗が俺たちにしっかり釘を刺してきた。


「ホント、それ! 俺たちの前でイチャつくなよ!」


 陸も俺たちを睨みつけながら言った。


「みんな……。ありがとう。そして……一ヶ月迷惑かけてごめん」


 俺はみんなに頭を下げた。すると、誰からともなく笑い合った。


「もういいじゃん。また明日から、五人で頑張っていこうよ!」


 陸が言うと、みんなが大きく頷いた。


 胸の奥で、温かいものがじんわりと広がっていく。ひと月の別れがあったからこそ、この場所がどれほど大切だったかを心の底から実感できた。俺はここにいる。俺の居場所はここにある。このメンバーと、このグループで、俺はこれからもPRISMの音楽を作っていく。迷いはもうない。心の奥底から湧き上がってくる確信が、俺の全てを包み込んでいた。


 拳をギュッと握りしめて、決意を新たにしたのだった。



 その夜、久しぶりの自分の部屋で、俺は荷物を片付けながら考えていた。


 この一ヶ月、確かに辛いこともあった。一人で練習する寂しさ、翼に会えない切なさ、メンバーに迷惑をかけている罪悪感。


 でも、この経験があったからこそ、俺は大切なことに気づけた。


 PRISMというグループがどれほど俺にとって大切な存在なのか。メンバー一人一人がどれほどかけがえのない仲間なのか。そして、翼への想いがどれほど深いものなのか。


 荷物を片付け終わると、ベッドに腰掛けてスマホを手に取った。翼からメッセージが来ていた。


『お疲れ様。明日から、また一緒に頑張ろうな』


 俺は微笑みながら返信した。


『うん。今度こそ、みんなで最高の音楽を作ろう』


 そして続けて打った。


『翼、ありがとう。君がいてくれるから、俺は歌えるんだ』


 すぐに返事が来た。


『俺もだよ、蓮。お前がいるから、俺は踊れるんだ』


 その言葉を読んで、俺の胸は温かくなった。


 明日からまた新しいスタートだ。今度は何があっても、みんなと一緒に乗り越えていこう。


 窓の外を見ると、星空が美しく輝いていた。きっと翼も隣の部屋で同じ星空を見ているんだろうな。


「明日が楽しみだ」


 俺は一人つぶやいて、ベッドに潜り込んだ。夢の中でも、きっと翼と歌っているんだろう。そんな予感がしながら、深い眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ