表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/46

【第25話:チーム『カフェ・ド・ひなた』】

 神ヶ崎は、めっちゃ鋭い目つきで俺を睨んでいる。


 うっわ、こっわ!

 安易なお涙頂戴物語をしやがって、とか思われてるんじゃないだろうか。


 もちろんそんなつもりはないんだけど、そもそも神ヶ崎は俺をあまり信用してなさそうだから、誤解されてもおかしくない。


「ねえ秋月。あなた……」

「はい?」


 何を突っ込まれるのか、わからなくて身構えた。


「すごくピュアなのね」

「……は?」


 神ヶ崎の言葉があまりに予想外すぎて、一瞬理解が追いつかなかった。


 ピュアだって? 俺が?


「少し見直したわ」

「そりゃあどうも」


 いつも俺に辛辣なクール美女からしたら、思い切り褒められたような気分。


「それが本当の話なのであれば、私も協力しなきゃいけないわね」


 いや、やっぱりそんなに褒められてなかった。

 この言い方からすると、俺はまだ信用されてない感じだ。


 俺って自分でも、真面目で誠実だと思うんだけどな。

 そんなに信用ならないヤツに見えるのかなぁ。


 ──いや。ふと、そういうことじゃない気がした。


 俺に信頼がないと言うより、神ヶ崎自身が簡単には人を信じられないんじゃないだろうか。

 反対に浜風さんや京乃さんは、すぐに人を信用するタイプだもんな。


「なに? どーしたの秋月っち。あたしの顔になにか付いてる?」

「秋月さん、そんなに見つめられたら恥ずかしいです」

「あ、ごめん」


 つい二人の顔を交互に、じっと見てしまっていた。


「秋月っち、いくらあたしが可愛いからってあんまり見つめちゃダメだよ」


 ブロンドのハーフ美少女がにまりと笑う。


 ──いや、それ自分で言うのかよっ!


 って心の中でツッコんだものの、あっけらかんと言うもんだから、嫌味っぽくなくて、可愛く聞こえる。

 まあこれだけ可愛いんだから、変に『可愛くなんかないよ』って言った方が嫌味っぽいかもな。


「なぁ~んてね。秋月っち。『なに言ってんだよ!』くらいツッコんでくれないと、ちょっと照れちゃうじゃん」


 あれ? 顔真っ赤にして照れてる。冗談だったのか?

 浜風さんでも、こういうことで照れるなんて意外だ。余計に可愛いく見える。


「照れなくていいんじゃない。浜風さんはホントに可愛いんだから」

「やった! 秋月っちの『可愛い』いただきましたぁ~!」


 ──あっ。つい生真面目に答えてしまった。

 こんなことを女子に言うなんて恥ずかしい。


「むぅ……」

「え?」


 京乃さん、どうしたんだろう。頬を膨らませて、なんだか拗ねてるように見える。

 気に障るようなことしたかな。

 ちょっと気になったけど、つい雑談が盛り上がってどんどん時間が過ぎていくから、父が話を切り上げた。


「みんなお疲れ様。今日はこれで終わりだ。気をつけて帰ってな」


 店を閉めて片づけをして、もう7時半だ。確かに女子達を早く帰してあげなきゃ。

 でもこれだけは言っておきたい。


「さっきみんなに伝えたように、俺はこのカフェを、母が理想とした『いい店』にしたい。だから来週以降は、そのつもりでがんばるから、みんなもぜひ協力をお願いします」


 深々と頭を下げた。


「こちらこそよろしくお願いします」


 京乃さんも丁寧に頭を下げた。


「よし、任せたまえっ!」


 腰に手を当てて、偉そうに胸を張る浜風さん。巨乳が揺れて目の毒だ。

 こうやってふざけて場を明るくしようとしてくれてる……んだよな?


 神ヶ崎はどうなんだろう?


「ん……約束した通り協力するから安心して」


 俺が一瞬不安に思ったことが伝わったのか。

 神ヶ崎が予想外に優しい言葉をかけてくれた。


「ありがとう」

「ど、どういたしまして」


 照れたように横を向いた神ヶ崎。

 案外照れ屋なのかもしれないな……なんて思ってしまった。


「それとみんなにお願いがある。変に同情されたりするのが嫌だから、俺が母を亡くしたことは、学校では言わないでほしいんだ」

「わかりました」


 京乃さんは素直に言ってくれた。


「だいじょーぶいだよ。そもそもガッコでは秋月っちと関わりないフリをするんだから。キミのお母さんの話をすることもないっしょ」


 どの口が言ってるのかな?


「教室でうっかり俺を『秋月っち』と呼んだのは誰かな?」

「ああーっ、しまった! それ言わないでっ! あれはマジでごめんて。申し訳なかったデス」


 大げさに頭を下げる浜風さん。

 それを見て京乃さんも親父も大爆笑。

 神ヶ崎までもがクスクスと笑ってる。


 一致団結にはまだ遠いけど、なんか今日一日で、チームって感じになってきた気がする。

 トップ3美女たちのバイト二日目は怒涛の一日だったが、こうしてようやく幕を閉じた。


 ところでSNSに美女達の写真が残っていることに対するリスク管理として、バイトへの行き帰りに、三人とも周りに不審な者がいないか、注意を払うように親父が注意を促した。


 それとしばらくの間は、三人一緒にカフェに通うことにした。


「何かちょっとでも気になることがあれば、すぐに連絡してきてよ。雄飛にでも俺にでも」


 親父がそう言って俺も一緒に彼女達とLINEを交換した。

 学園のみんなの憧れ、TOP3美女全員と連絡先交換をしちゃったよ……って、普通なら凄いことなのだろうけど。

 彼女たちの身の安全のためなので、そういう感慨もない。


 変なことが起きないに越したことはないから、連絡を取り合うことなどないことを祈るばかりだ。



◆◇◆<TOP3美女side>


「ねえちょっと寄り道していかない?」


 カフェ・ド・ひなたを出て、家路に着いたトップ3美女たち。

 浜風鈴々は街道沿いのファーストフード店を指差し、雅と涼香を誘った。


「いいですよ」

「いいけどどうしたの?」

「ちょっと作戦会議してから帰ろーよ」


 作戦会議ってなに?

 そんな表情で顔を見合わせる雅と涼香だった。

「面白い」と思っていただけましたら、ぜひ「★評価」をお願いします!!

★は1~5個まで付けることができます。

よろしくお願いします!m(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ