第八十八話……邂逅日記
今回は以前よりとても書きたかった部分であります。
嗚呼……ついにここまで来たんだなあと。
とにもかくにも皆様のお陰でここまでたどり着きました。厚く厚く御礼申し上げます。
お話はもうすこし続きますが、最後までお付き合い頂けますと嬉しく存じます。
絶海の孤島にそびえる城塞。
豪雨のなか、稲光だけが光る。
「おばあちゃん」
ブタはそう言い、メナド砦の地下室で一人泣いた。
ここにおいてだけはブタというのは失礼だろうか。地球人アイスマン・ブルーは泣いた、が正しいのかもしれない。
彼はVRMMOの世界から何か月もの間ログインアウトできていなかった。他の同年代の子と比べ精神的な成長も決して早い方ではなく、両親とたのしく晩御飯を食べるのが好きだった彼だ。家に帰れないことを人知れず泣くことも多かった。
「ブルーや」
彼の祖母は泣くじゃくる孫に優しく声をかける。
「ゲームから出れないんだ! なんとかしてよ。ばあちゃん!!」
優しい祖母にひさびさに甘え、彼は声を荒げた。
「それはね、ゲームじゃないんだよ……」
「え?」
「じゃあ、なんなの?」
不思議そうな表情を浮かべ、寸時なきやむアイスマン少年。
「地球はね、テレビが報道しているほど猶予はなかったの……」
「え?」
彼は地球での風景を思い出す。いつも空に広がる核兵器焼けが美しかった。
たしかに学校で四季というものがあると習うが、年中変わらない景色に時たま不思議に思うことはあった。
「年寄りはさ、みんな考えたものさ。自分の孫だけは疎開させたくてね……」
「え? みんなでどっかいけばいいじゃん?」
不思議におもうアイスマン少年。
「もう、他の惑星に移り住めるほどの資源はなかったの……。でね、みんな考えたものさ。いい方法をね」
「そこで調べた中で良さそうなのが、昔に流行ったこのゲームだったわけ……」
「結局ゲームじゃん」
久しぶりの肉親との再会に、味わうように拗ねるアイスマン。
「このゲームはね、昔の人が避暑地の惑星へ行くのに使った肉体転移式VRMMO。現地での肉体も変えられるらしいの」
「このブタさんの体も?」
「ああ……、それはゴメンね。私がそれ選んじゃったの」
すこし自嘲気味に笑う祖母とヒヅメをみてほほ笑むアイスマン少年。彼の顔に温かい笑顔が戻る。
「ということは、帰れるんだね?」
「帰れないよ」
すぐに冷たく言い返す祖母。
「なんで?」
「あんたを疎開させるために買ったんだもの。帰ってこられたら困るよ」
再び祖母が明るく振舞い、そして作った笑顔で笑って話を返す。
「えー帰りたいよ。そっちに機器があるんでしょ?」
「もう、壊したから……。だからね、ログアウトはね、出来ないのよ」
祖母は少し下を向き涙ぐんで、そして彼女の孫に小さくピースをして見せた。彼女指の皺が小さく震える。
――そして彼と彼女の顔に涙が流れ続けた。
滔々と説明されたが、頭にはいってこないアイスマン。呆然と、そして強い力で引きずられるように、彼の祖母が映る水晶を気のない眼で見つめ続ける。
「地球に帰る方法は!?」
突然思い出したようにアイスマンは尋ねた。
「んー。今いる地下施設が無事な間に宇宙船で迎えに来てくれるかい?」
彼の祖母はあっけらかんと答えた。
「えー無理だよ。ここは飛行機もないんだよ?」
「あんたは何時も意気地がないねぇ……、男の子だろ?」
その後も傍からすれば、かなり無体な応酬が続いた。が、アイスマンは不思議にも段々と生気を取り戻していく。
「頑張れ、頑張れ!!」
祖母から素朴な励ましを次々と受けて、その気になっていくアイスマン少年。
「でさ、ここどこなの?」
あたかも今から迎えに行くから地図を教えてといった風で聞く。
「説明書には、避暑地第八惑星としかかいてないね」
眼鏡をずらして、書類を確かめる祖母。それを受けて彼がすこし上に視線を移し、考えを巡らせた瞬間。
――プツ。
電気が切れたように水晶が真っ暗になった。
「え? 何? 酷いよ! 何これ!?」
突然のことに彼が水晶をゆすると、水晶は以前の硬さを手放したように脆く崩れ去った。
刹那。
彼は真っ白な頭になりそうになったが、意識は彼が思っている以上に頑強だった。むしろ生物として頑固だったとも言っていい。
「……くそう。絶対この世界を発展させてオウチに帰ってやるぞ!!」
彼は今までの人生になかったような情熱を声に滾らせた。
ところどころに声は震えて、涙も零れ落ちる。
この様子を扉の隙間からずっと食い入るように見ていた者がいた。
その名はリーリヤ。
彼女は終生この風景を忘れず、後日日記に事細かく記したそうだ。
この日記はのちに『第八惑星創造戦記』という名で編纂され、親しみをもって市井の民に広く伝わっていったという。
みなさまの温かい【ご感想】が当ブタ作の栄養源になります (`・ω・´)ゞ ご感想感謝~♪
一言、一行でも大歓迎です ヾ(・ω・`)ノ~♪
【ブタ的な歴史SLG用語集】……軍馬
いわゆるお馬さんである。
世界各地でつい近代まで、輸送や移動手段として広く使われてきた。
ゲームでは機動力と攻撃力がつよい騎兵や騎馬を編成するのにつかわれる。
どのゲームでも意外なくらい強いことから、各ゲームのクリエイターはみんな騎兵ファンでは?と思ってしまいますよね。
最近は実在が怪しかった武田騎馬隊の再検証が進み、存在説が有力に。いやはや嬉しい (゜∀゜)/~♪
←結局こいつも騎兵ファンw
当ブタコメディーは【にゃっぽり~と航空】様と【(非公式)アスキーアート同好会】様の提供でお送りしました。




