第五十一話……洗濯
誤字脱字報告有難うございます。
お空は青いポコ。今日は洗濯にちょうどいい日ポコ~♪
──
「大丈夫ぽこ?」
ブルー君もウサも包帯グルグル巻きでベッドの上ぽこ。
……お返事もしてくれないぽこよ。
ヘーデルホッヘお爺ちゃん達は朝早くから出ていったぽこ。
ポコはビットマンとお留守番ぽこ。
でもね……ブルー君やウサと久しぶりに一緒でうれしいぽこ。
ビットマンは亡くなった人たちを埋葬しに行ったぽこ。
ビットマンは『大地に還るだけだから、悲しまなくっていい』って言っていたけど、ビットマンは泣いていたぽこ。
みんな嘘つきぽこね~。
蘇生魔法ってあるらしいけど、とても裕福な人しか使ってもらえないらしいぽこ。しかもそんな偉い人は、こんな僻地まで来てくれないぽこよ。
……みんな起きないぽこね。
なんだか心配だけど、川に洗濯に行くポコ。
──ゴシゴシゴシ。
川でゴシゴシ洗うぽこ。
お魚が泳いでいるぽこね~♪
嗚呼ウキが沈んで……、
──ビシィィィ!!
心地よい合わせの音が響く。
Σ( ̄□ ̄|||) だれぽこ!? こんなところで釣りをしてるのは!?
タヌキが振り向いた先には、竿を手渡してくれる包帯グルグル巻きのブタとウサギがいた。
──その日、ポコは今までの人生で最高に幸せだった。
みなさまの【ご感想】が当ブタ作の栄養源になります (`・ω・´)ゞ 感謝~♪
【ブタ的五輪用語集(サッカー編)】…楔に入る。
いろいろな状況がありますが、敵陣の守備で重要なところに突出した攻撃側選手にボールが収まる局面で多く使われます。
サッカーもラグビーもマイナス方向へのパスはオフサイドになりません。
防御側に楔のように入っている選手にボールが渡ったことで、かなりの方向へのパスは有効になり、防御側は更に人数をかけ下がらなくてはいけない局面になります。
ブタ的レベルにおいては、草サッカーレベルにおいても上手に楔に入る選手はいます。非常に厄介なので意図的に体を当て守ります。
他の選手より意識的に厳しく当たることで意識させ、ポジションを下がらせるようにします。逆に下がった安全圏では好きなようにプレイさせるなどの計らいも必要です。
当ブタコメディーは【にゃっぽり~と航空】様と【(非公式)アスキーアート同好会】様の提供でお送りしました。