表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/108

第二十二話…勇壮

 今日の空は青いけど、試験中で全然つまんない。

 ゲームの中は今日はどんな天気でござろうか。





──木の葉舞い散る、風が強い曇天日和だった。



「槍隊前へ!」


 勇壮なる声が響き、勇士たちが槍を構える。



「突撃!」


 喊声を上げて槍襖が前進する。



──ガラガラガラ

 突進する勇士たちに、落石やら瓦礫が雨あられ (´・ω・`)


 峻渓なる岩山の上に陣取る敵に対して、弓による援護も期待できず、ブタ領アガートラム勢は相手の倍以上の100名をもってしても苦戦していた。



「ワシは力攻めではなく包囲したほうが……」

 

 珍しくアガートラムが弱音を吐くと、


(‘д‘⊂彡☆))Д´) ぱ~ん ☆


 アガートラムはウサに、右頬をぐーでビンタされた。

 STR255のグービンタである。流石のハイオーク族族長も立ち眩みを起こす。


 一応ウサはブタの兄妹分なのだ、ブタを主と仰ぐアガートラムは何も言えない。

 さらには容姿は可愛い小さなウサちゃんだ! 本気で大型モンスターが怒るのも癪である。

 誰も逆らいようがないウサの作戦案が今回の方針である以上、従っているアガートラムとその部下たちは可愛そうでもあった。



 しかしなぜウサがこの崖の上の敵にに固執するかというと、まずはここの交通の便の良さだった。


 更にはこの近くの南北に走るブタ領横断道路予定地の南端の領地境において、夜間労働者のスケルトンたちが盗賊団に襲われたのだ。


──賊の一味はすぐに追い払われたが、捕らえた盗賊たちの道具袋には石炭と鉄鉱石がはいっており、捕らえたものを尋問したところ。この幹線道路予定地の近くに秘密の鉱山があるというのだ。

 ただでさえ、採鉱が趣味なウサでもあり、且つ交通の便がいい鉱山なのだ。

 どうあっても欲しい気持ちはだれにも分かった。


 しかし、なぜウサはこうもあせるのだろうか?

 その答えは、ブルー・アイスマン君がテスト期間の間に、鉱山を手に入れ、その成果をウサがテスト明けの彼に自慢したかったのだ。


 ……(´・ω・`)



 昼間はオーク勢50名、夜はスケルトン勢50名が、間断なく銅鑼や太鼓を叩き鳴らし攻める……ふりをした。


 ……(´・ω・`)だってだれも無理攻めで死にたくないじゃん。



 そのうちに敵は疲れてきて、反撃をしなくなっていった。


──残るは盗賊団の団長だけになった。


 盗賊団の団長の容姿はうら若い女性のそれであり、赤い髪を振り乱し、目には手作りのゴーグル、口には手作りのガスマスクのようなものを身に着けていた。


 盗賊団の団長は恐ろしく俊敏で、両手のジャマハダルで、崖を登ってきたオーク族の戦士たちに次々と白刃を浴びせた。



「ぅ……ぐ……」

 しびれを感じるオークたち。

 傷は浅いが、またしても毒である。


「くぅ……さてはおぬし暗殺者アサシンか!?」


 さらには女盗賊の団長は、陶器の壺をオークたちの足元へと投げつける。

 蝶の鱗粉のような紫色の霧が顕現した。



──呼吸毒。

 呼吸をするたびに、めまいがし、ふらつくオーク族の勇者たち。



「ぶひぃぶひぃ……」


 ぶひぶひと喚くオークたちの後ろに、今回のいろいろな元凶ウサの登場だった。



 女盗賊団長はウサへの距離をその持ち前の俊敏さで一気に詰め、双刀のジャマハダルで切り刻む。

 深紅の血しぶきがほとばしった、一瞬でウサは六回も切りつけられたのである。アサシンの面目躍如である。

 が、その間にウサはお腹に一発。



(‘д‘⊂彡☆))Д´) ぱ~ん ☆


 ウサは避けようのない距離で女アサシンのお腹に、ぐ~でビンタした。



──


「ぐふ……。おぇぇぇ……」


 ウサの一発で女アサシンは膝を大地につけ、勢いよくその腸の内臓物を吐いた。



【システム通知】……KO! ウサ WON!


 小動物と侮った、ウサの本当の姿を知らない女アサシンの敗北だった。

 やはり当たれば、スキル【気絶】付のSTR255のぐ~ビンタは痛かったのだ。



「い……やっぱり痛いよね?」


 女アサシンは心配そうに近寄ってきた、同じく右頬を真っ赤に腫らせたアガートラムに同情された。





(……酷い話ですみません。作者がアホな展開が好きなだけです。)


【今日のブタトンテキな卓球用語】 …『サーブにおけるネットの役割』


サーブ権は交互に二本づつあるのだが、サービスがネットに当たらず相手の陣地にはいればサーブは有効である。

ネットに当たって相手陣地に入らなかった場合。サービスミスとなり相手の得点。

ネットに当たって相手陣地に入った場合。ペナルティはなくサーブのやり直しである。【レット】と呼ばれる。


ブタ的なレベルでも、珍しくルール通りである (;'∀')


当ブタコメディーは【にゃっぽり~と航空】様と【(非公式)アスキーアート同好会】様の提供でお送りしました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i000000
(バナー作:「砂礫零」様)

i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
― 新着の感想 ―
[良い点] 昔日のwizardly を彷彿とさせます。 [気になる点] 早業の短刀 VS ボーパルバニー…… [一言] ウサギは怖い。首はねるから。(;^_^A
[良い点] ウサはいろいろな意味で最強ですな。 [一言] え?れ、「レット」っていうんですか? 「もう1回」というものかと思ってました。
[良い点] 女アサシンすごい! やることがえげつない! そんな女アサシンにもやさしいアガートラムww そしてウサちゃんブルーくん好きすぎですねww 自慢したいとかほほえましいです! やってることは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ