表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

第08話 誘惑

 ニアスに魔力についての知識を与えるのは、その方が私にとって得になるからだ。

 ニアスには魔具師としての才がある。このまま育てていけば、ある程度の財は確保できるようになるだろう。そうなれば、私はもっと動きやすくなる。


 そう、全ては、私のためにそうしているのだ。

 まるで言い訳のようなそれが、思考の中に溢れる。

 いらいらする。自分で自分を怒鳴ってやりたい気分だ。


 情でも湧いてしまったんだろうか?

 食物連鎖の最下位にあるような村と住人。

 それと過ごす内に、哀れみのような感情が生まれたのか……。


 ただひとつ言えるのは、今の私は私らしくないと言うこと。

 だから、それを正す必要がある。

 感情ではなく、理屈で動く。それが私だ。


 ならやることはひとつ。

 今のニアスは私に心を許している。懐柔を一気に決めるには、今が最良。

 ……だいぶ頭も冷えてきた。もう大丈夫。


「…………」


 私は行動に出る。

 ニアスの籠絡を決定付ける、一手を打つための。

 

 既に夜は更けているが、ニアスは未だに工房に籠もっていた。昼間に私から教わったことを、まるで新しい玩具を与えられた子供のように試している。ニアスにはあの後も、魔石精製の効率化や、魔力の扱いについての最低限のことは教えた。


 集中力が必要だから睡眠や食事をきちんと摂ることも大事、ってことも言ったはずなのに、まったく男っていつまで経っても子供ね。

 アメイは自室でとっくに寝ている。


「…………」


 私は、ニアスの寝室にいた。

 寝台に腰掛け、揺れるロウソクの灯りを見ている。


「…………」


 薄くみすぼらしいネグリジェ一枚の姿で、静かに待つ。


「…………」


 ロウソクがその身をずいぶんと小さくした頃、工房から聞こえてくる音が止んだ。

 扉が開く音、閉まる音、それに足音。どれもが小さい。おそらく、アメイを起こさないようにということだろう。


「…………」


 そしてガチャリと、寝室の扉が開いた。


「……スイ?」


 ニアスは驚いていた。当然の反応だろう。


「どうした? こんな時間に」


 こんな時間になったのは、おまえのせいだろう。


「……足、義足のことか? どこか不調か? 右足が痛むのか?」


 だったらこんなところで待たず、工房に行って話すだろう。もう少し頭が回る男かと思っていたが、こちらの方面はやはり朴念仁か。


「……貴方には、助けられたわ」


 私はゆっくりと立ち上がった。


「家も、着る物も、食べ物も、与えられた」

「そんなこと誰でも――」

「誰でもできることじゃないわ。見つけたのが貴方じゃなかったら、違う結果だったかもしれない」


 杖をつきながら、一歩一歩、ニアスに近づく。


「……私には、その恩に報いることが、返せるものがないの」

「そんなことはない。昼間だって君のおかげで――」

「足りないわ、足りない。そうでしょう?」


 もうニアスはすぐ目の前だ。


「『足りない』、そう言って」


 手から離れた杖がカランと床を転がった。


「スイ……?」 

「『足りない』、そう言ってくれれば……」


 ネグリジェに手を掛けた。薄くよれよれだったそれは、いとも容易く両肩から滑り落ちる。


「ば、馬鹿な真似はやめろ……!」


 咄嗟にニアスは顔を背けた。


「……私は嫌?」

「誰がとか、そう言うことじゃない……!」

「……髪、目も、足も、身体中も傷だらけ。そんな女は、嫌?」


 ……自分で言って悲しくなった。

 実際、今の私には女としての魅力はない。失われてしまった。

 こんな傷物を抱けと言われても、嫌なのかな。

 ……嫌、なのかな。


「……君は、魅力的な女性だ」

「……よかった」


 男なんてみんな一緒だ。弱々しい姿を見せれば、こちらから胸に沈めば、すぐに豹変して押し倒してくる。……この男とて、例外ではないはず。


「……ニアス、女に恥をかかせないで」


 未だ顔を背けるニアスにぐっと寄り、ゆっくりと唇を近づけたが、


「――!」


 明確な拒絶の意志と共に両肩を掴まれ、制された。


「……頭を、冷やしてくる」


 それだけ言って、ニアスは部屋を出て行ってしまった。


「…………」


 残された私は、小さくため息を吐いた。

 この結果を、予想していなかったわけではない。

 ニアスの性格を思えば、むしろこうなる可能性の方が高かった。


 確かに色仕掛けは男を懐柔するのに手っ取り早いが、それは相手による。

 少なくとも、ニアスには効果的ではない、それはわかっていた。

 わかっていたはずなのに。


「……なにやってんだろ、私」


 しらけた空気が一層、馬鹿馬鹿しくさせる。


「……寝よ」


 足下に落ちていたネグリジェを着ると、さっさと自室に戻った。

 いろんな感情が、考えが、頭を巡っていたが、見ない振りをした。


 今はただ、全てを忘れて眠りたい。

 それだけだったから。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ