表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

バトルレーシング1

ピンポーン。

「はーい、配達ご苦労……」

インターホンに呼ばれた江奈は玄関の戸を開けた。

「うっす」

そこには美子の姿があった。

「なんだ、またあんたか。新作のフィギュアが届いたのかと期待したじゃないのよ」

「だからその至極残念そうなツラを止めろと言ってるだろ」

「で、何の用よ。暇人さん」

「お前に暇人言われたくないな。実はまたおばさんから面白いもんを頂いてな」

「何かしら?」

「ほいこれ」

そう言って美子が取り出したのは、手のひら大のゲームのソフトだった。

「またゲームかよ!」

「なんだそのリアクションは。ゲーム好きだろ、お前」

「いや、好きだけどさ。前回のクソゲーのこと、忘れたとは言わせないわよ」

「クソゲー言うなよ。あれは私達の実力が足りなかっただけだ」

「いや、明らかにゲーム自体のバランスがおかしかったと思うけど」

「まあ、あれがおばさん世代にとっての普通の難易度なんだよ」

「はあ。で、そうと知りながら、またその世代のゲーム持って来たのはなぜ?」

「決まっているだろ。前回のクソゲーへのリベンジだ」

「クソゲーって言っちゃったよ」

「まあ、細かい事はいいじゃないか。いいか? このゲームはおばさん世代から私達への挑戦状なんだよ。今の時代のかんたんなゲームをクリアしていい気になってる私達へと当て付けなんだ」

「随分と穿った見方をしている気がするけど。まあ……」

「ん?」

「……挑戦状っていうのは気に入ったわ。受けて立とうじゃないの」

「そうこなくちゃ」

「いいわ。上がってちょうだい」

「おう! おじゃましまーす」

二人は江奈の部屋に移動した。


「さて、第二ラウンド開始だ」

「ソフトを入れて……と。はい、起動!」

江奈の掛け声と共に、テレビ画面が切り替わり、スタート画面が表情された。

「ゲームタイトルは「バトルレーシング」だ。まあ、名前通りのバトルなレースゲームだろうな」

「バトルってのが引っかかるわね。何がどうバトルなのかしら」

「百聞は一見にしかずだ。よし、スタートぉ!」

美子はスタートボタンを押した。


『マシンを選択してください』


「……参ったな。そうきたか」

「どうしたのよ?」

「いやぁ、ウチ、こういうのすごく迷うタイプなんだよね」

「知るかよ! どうせ大した種類ないでしょ、ちゃっちゃっと決めなさい」

「しゃーねぇな。えーと……あれ次のページもあるな」

「ん?」

「……五十台から選べるらしいな」

「多っ!! ……いや、ゲームのボリュームとしては正しいのかもしれないけど」

「めんどくせぇな。じゃあこの赤い奴で」

「即決! さっき迷うどうのこうの言ってたのはどこの誰よ!」

「いや、多過ぎて逆にすんなり決められたよ」

「……まあ、何でもいいけど」

美子は赤く輝く流線型のマシンを選択した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ