表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

りんご飴

作者: 凜々

「今週の土曜日、お祭りいかない?」

勇気を出して伝えた。学校の廊下に、後輩と2人っきり。全開になった窓から風が吹く。湿った涼風が肌に当たる。

「はい、いきましょう。」

彼女は無邪気な笑顔で返した。僕と彼女の、淡い一夏。


日中の蒸し暑さが嘘のように、夜になって急激に冷え込んだ。人混みをかき分けながら進む。ふと、りんご飴の屋台が目に止まった。僕が目の前まで行くと、飴は、赤い命が吹き込まれた水晶のように、美しく輝いた。

「りんご飴2つください。」

「2つかい。はいよ、600円ね。」

屋台の人は、財布をしまう僕を待ってから、ゆっくりと2本のりんご飴を渡した。

河川敷。屋台が集中する大通りからは少しだけ離れている。時折、寒さがわずかな痛みとなって表れる。ちょうど2人が腰掛けられるような、小さな階段がある。彼女が横に座れるように、僕は右に詰めて座った。

「はい、りんご飴。」

そう言って僕は、1本のりんご飴を、コンクリートの階段に落とした。りんご飴はひび割れて、黒く汚れ、赤い命を失っていた。


淡い夏の日。僕たちは祭りを訪れた。小雨が降っているせいか、屋台のほとんどが閉じたままだった。僕と彼女は、橋の下、河川敷で雨宿りをしていた。本来なら今頃、2人で花火を見ているはずだった。僕たちはその喪失感から、何も発さず、ただひたすらに花火が上がるのを待ち続けた。夏祭りが行われるその時をじっと待っていた。

次第に雨が強くなっていく。

「帰ろう。」

僕の提案を彼女は聞かなかった。その瞳は紅く燃えていた。彼女は大きく息を吸って、緊張しているかのように言う。

「その階段の上から、私を見てみてくれませんか。」

言葉通りに、僕は階段を上がって、振り向いた。そこにいた彼女の瞳は青白かった。

「先輩の命は、まだ赤いままでいてくださいね。」

彼女はそう告げ、直後、濁流にのまれた。どす黒い水に染まって、沈んだ。


去年の夏、彼女はここで死んだ。僕が手に持っているもう1つの飴は、純粋な赤い光を放っていた。残念なことに、僕はまだ、死ぬことはできないようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ