表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
FPSゲーマーの転生先なんて決まってる!  作者: 栗飯


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/98

71.油断

「敵は攻めてこようとしてますね」

私は敵軍が二つに分かれ、1つが南へ軍を回しているのを確認する。

「皆さんの武器を教えてください」

まずはシア達の武器を知らなきゃ配置も出来ない。


「俺とシアは今【ケントロ】を使っている」

率先してフリードさんが報告してくる。2人ともスナイパーね。フリードさんは指揮官として経験があるし、シアも軍学校で色々経験しているからある程度指揮は可能か。なら、今回は任せても大丈夫そうだ。


「俺は【パラサ】だ」

ショーンさんはサブマシンガンね。グリップを付けて持ちやすくし、折り畳み型のストックも付けている。ずっと愛用してそうだ。


「私はこれ!」

ドロシーさんが見せてくれたのはアサルトライフル【アロ】。【レックス】など他のアサルトライフルよりも銃身が短く、取り回しの良いアサルトライフルだ。これならこの後の戦闘も大丈夫だろう。


「了解です。フリードさんとシアは城壁上から狙撃して援護をしてください」

「承知した」

「了解!だけどリリちゃん。少し弾薬が心元ないかも……」

おずおずと話すシア。


「ふふふ、なぜ私達が補給もなくやって来れたのか。その謎に迫る時が来たようだ」

私はもったいぶったようにシアに説明する。


「なんと!先生の血統スキルは【弾薬補給(バレットフル)】だったのです!」


「おぉー!!」

シアは律儀に拍手してくれる。いい子やー。

「いや、リリーナ落ち目の能力だぞ。そんなに持ち上げるな」

先生がやれやれといった様子で割り込んでくる。


「何言ってるんですか。先生の能力がなきゃ私達は抵抗も出来ずに死んでます。大事な能力ですよ」


先生の顔は浮かない。

先生の能力弾薬補給(バレットフル)は、弾薬を魔力を使って生成することが出来る能力だ。

近年は弾薬生成のレガシーアイテムの登場で弾薬の生産体制は盤石であり、安価で大量生産されている。弾薬はいくらでも補給出来る体制になったのだ。

昔から重宝されていた弾薬を創り出す能力は、このレガシーアイテムの登場を境に、下に見られるようになり、いつの間にかレイン家を見下す者が増えたのだ。


ウジウジする必要はないんだから、シャキッとすればいいのに。仕方がない。顔はちょっと遠い……私は先生の胸を引っぱたく。

「いたッ!?」


下を向いていた先生はびっくりして、胸を抑え後ずさる。


「ほらッ!集中してください!私に簡単にやられてますよ!先生の能力がないと、シアもフリードさんも援護出来ないんですよ!必要ないことで落ち込まないでください」


「お、す、すまん……」

(私が躱しきれなかった。こんなに強くなったリリーナが言ってくれてるのに、先生の私がいつまでもクヨクヨしていられないな)


軍学校の頃よりも、自分を出してくれるようになった先生は、こんな弱音も吐くようになった。私としては仲良くなった気がして嬉しいが、この件はなんにも卑下する必要なんてない。気を取り直してくれたようだ。私がそんなこと言った奴は潰しますから!


「じゃ、先生に弾薬は任せます!今回は私も下に降ります。フリードさんとシアが上から指示を出してください。ショーンさんとドロシーさんは部隊を分けるので彼らを率いて一緒に攻め込みますよ!」


「お、おう!」「う、うんッ!」

リリーナが背を向けたタイミングで2人はこっそり話だす。


「ショーンさん、さっきの見えました?」

「……一応」

「私、見えなかったんですけど!?」

「俺もこの距離だから見えただけだ」

「……おっぱいの揺れを?」

「……真面目な話をしてたと思ったのだが?」

「すいませーん。でも、これは彼女達頼りになりますね」

「全く悪いと思ってねぇな。まぁ、言いたいことは分かるけどな」


(リリーナは敵がすぐそこに居ても変わらず、ニコニコ楽しそうに笑ってる。今のリリーナは年相応の女の子だが、昨日とギャップありすぎだろ!?)




______________



「くそ!?なぜ昨日確保したはずの南門の守備兵がいないのだ!使えん奴らめ!」

ジェイレンは南門が見える位置まで部隊と共に移動していた。

「急ぎ南門を突破するんだ!進め!」

ジェイレン軍は塹壕を散開しながら南門へ進む。双眼鏡を使い南門の状況を自身で()()確認したジェイレンは各部隊に副官に指示をだす。


「南門を突破次第、市街地は土魔導師で確認しながら進め!」

「はっ!」

「いいか、奴らはずる賢い。どんなブービートラップが仕掛けられているか分からん。市街地は焦ってs……」

副官に激を飛ばしていたジェイレンの頭に風穴が開く。

「…ッ!?tッ…」

副官も糸の切れたようにその場に倒れる。


ノウレア攻防戦2日目の朝、ルンドバード軍は開戦早々に攻撃部隊の指揮官を失った。


_____________



「おぉー、ナイッスゥー!」

シアが城壁の上から敵の指揮官を撃ち抜いた。私の目に赤くハイライトされていた指揮官が色を失う。

続け様におそらく副官と思われる者がフリードさんに撃ち抜かれる。


「腕を上げたね」

「んふふ、ありがとっ」

屈んでいるシアの頭をポンポンするとシアはご機嫌だ。尻尾があればきっとブンブン左右に揺れているに違いない。

シアは犬のようだな。大きいからきっとゴールデンとかラブラドールかな?


「それじゃ、今度は私の番」

私は気持ちを更に切り替える。私は私の大切な人を護る。それでどれだけ、敵を殺すことになったとしても……


「行ってくる」

「うん!行ってらっしゃい!」

アサルトライフル【アロ】≒M4カービン

サブマシンガン【パラサ】≒MP5

スナイパーライフル【ケントロ】≒SVD_ドラグノフ

見た目などはこちらのイメージで。但し、あくまでも性能はゲーム〖Hero of War 虹色の戦争〗を元となっており、実銃とは必ずしも同じではありません。


少しでも面白いと思って頂けれれば、

ブックマークやいいね評価等して頂けると、モチベーションも上がって非常に嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ