表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/9

8.あたしVS悪役令嬢

 見るからに高級そうな馬車から降りてきた者はレドモンド様――


 ではなく、あたしの知らない美女だった。

 艶々とした黒髪を背中に揺らし、肌は磨き上げた真珠玉のよう。サクランボのようにぽってりと熟れた唇が印象的だ。

 あたしが異世界版シンデレラを名乗るなら、その美女はさながら異世界版白雪姫。


 白雪姫はあたしのことなど歯牙にもかけず、門番に向かってこう呼びかける。


「ごきげんよう。レドモンド様はいらっしゃるかしら?」

 

 すかさず門番の1人が「は」と短い返事を返す。


「レドモンド卿は先ほど午前の務めを終え、王宮に戻られております」

「事前の文もなく来てしまったのだけれど、お会いすることはできるかしら」

「勿論でございます。レドモンド卿もお喜びになられることでしょう。婚約者であるフィオナ様が訪ねていらしたとなったら」

「そう、そう言ってもらえると嬉しいわ。友人の家でお茶会をしていたところなの。とても美味しそうなお菓子をお土産にいただいてしまったから、レドモンド様にもおすそわけをと思って」


 白雪姫――フィオナは胸に抱いた紙包みを見下ろした。

 鉄製兜(ヘルム)の内側で、門番が目を細めて笑う。

 

「フィオナ様はいつも気遣い上手でいらっしゃる。レドモンド騎士団長は、じき昼食をとられる頃だと思いますよ。食後に甘い物があればさぞかしお喜びになるでしょう」

「ああ見えて子どものようにお菓子好きなのよ、レドモンド様は。たくさんあるから貴方たちもどうぞ。休憩の時間にでも召し上がって?」


 フィオナは紙包みを開き、門番の前に差し出した。2人の門番はぱっと表情を明るくする。


「私どもにもいただけるのですか。ありがたく頂戴致します」

「いやはや本当に嬉しい。貴族の家の菓子など、滅多にいただく機会はありませんから」


 めいめい紙包みから菓子を取り上げ、門番たちは嬉しそうだ。2人分の謝辞を受けて、フィオナをまた満足そうである。

 

 ふっとフィオナの瞳が動いた。あたしのいる方へと。

 ぼんやりと会話に聞き入っていたあたしは、突然の睥睨(へいげい)にひくりと肩を揺らす。おおう、美人の睨みは迫力があるよ。


「――それで、あなたたちは何用で王宮にいらしたの? 門番と揉めていたようだけれど」


 どうやらあたしと門番の悶着を、フィオナは馬車の中から見ていたようである。

 あたしは心の中で「ぴょぇぇぇ」と情けない悲鳴を漏らす。ここまでの話を聞いたところによれば、このフィオナという人物は門番と顔見知りだ。かつ門番よりも高貴な立場である。

 つまり今この場でフィオナが「この小娘、怪しいからひっ捕らえておいたら?」などと発言すれば、門番はすぐさまその発言に従うことだろう。


 ぶっとい槍を突き付けられたあたしは地下牢に連行されて、「レドモンド様へのつきまとい罪」でギロチン台に……いやぁぁぁぁッ

 

「あの……あの、あたし。お借りしていたハンカチをレドモンド様にお返ししたくって」


 不穏な妄想に若干涙目となったあたしは、フィオナの目の前にハンカチを差し出した。

 フィオナはプルプルと震えるそのハンカチを、感情のない瞳で見下ろす。


「どういった経緯で、レドモンド様からハンカチをお借りしたの」

「あ、あたしストーン・ドラゴンにおうちを壊されちゃったんです。それで悲しくて泣いているときに、レドモンド様がたまたま傍にいて……」

「ふぅん……そう。ではこのハンカチは、私の方からレドモンド様にお返ししておくわ」


 そう言うや否や、フィオナはあたしの手の中からハンカチを取り上げた。

 代わりに差し出される紙包み。ほんわりとバターの香りが鼻孔をくすぐる。


「食べる?」


 と、フィオナは言う。

 どうやらフィオナは、子犬のようにプルプルと震えるあたしに、お菓子を恵んでくれるつもりらしい。紙包みの中には溢れんばかりの焼き菓子。

 あたしは震える手で、その美味そうな菓子をひとつ頂戴する。

 

「頂きます……ありがとうございます」


 あたしが焼き菓子を手に立ち竦むかたわら、フィオナは少し小さくなった紙包みを抱え直した。

 門番と一言二言会話を交わし、王宮の内側へと消えていく。


 あたしは呆然と、その美しい後ろ姿を見送るのである。


 ◇◆◇


「……びっくりしたねぇ。アリアンナ、大丈夫?」


 とあたしに声をかける者はギル。

 

 初めから本件に無関心のギルは、あたしとフィオナの会話の最中もトコトン無関係を貫いていた。「俺はたまたま近くを通りかかった通行人Aです」とでも言いたげな顔で、あたしとフィオナのやり取りを眺めていたのである。


 ……まぁ別に良いんだけどさ。あの場でギルが「このアリアンナはレドモンド騎士団長の妻の座を狙っています」などと発言したら、あたしは地下牢コースまっしぐらだ。

 婚約者の前でそんな不埒な発言は――……ん、待て待て婚約者?


 突然のフィオナの登場でフリーズ状態だったあたしの脳味噌は、このときようやく活動を再開した。フィオナはレドモンドの婚約者、それはつまり――


悪役令嬢(ライバル)きたぁ!」


 あたしは両手を天に向かって突き上げ、叫ぶ。

 ギルが不可解そうに眉を寄せる。


「悪役……何?」

悪役令嬢(ライバル)だよ、悪役令嬢(ライバル)! 創作界では定番ともいうべき存在さ! ライバルがいなくちゃ物語は盛り上がらないんだ。ルパンには銭形、悟空にはベジータ、桜木には流川」

「はぁ……」

「今日はライバルと出会うための日だったんだよ。これはそういうイベントなんだ。『ストーン・ドラゴンの襲撃によりレドモンド様と出会う、借りたハンカチを返すために訪れた王宮で悪役令嬢(ライバル)と出会う……』、さてさて次は何は起こるのかなぁ」


 あたしはニマニマと笑いながら身体をくねらせる。少し離れたところに立つ門番が、珍獣を見るような眼差しであたしを見つめている。

 構うもんかい! 今のあたしはすこぶるご機嫌だ。レドモンドには会えなかったけど、これでまた物語はひとつ前に進んだんだ。


 ご機嫌のあたしはフンフンと鼻歌など歌いながら、ギルの腕に手のひらを絡ませる。


「ギル。やるべきことは終わったし、どこかでお昼ご飯を食べようよ。ギルの試験も無事終わったことだしさ、今日はちょっと奮発しない?」

「え、ハンカチの件はこれで終わりでいいの?」

「いいんだよ。だってこれ以上、何もしようがないもん。今度は、ハンカチを受け取ったレドモンド様が物語を進めてくれるよ」

「物語ねぇ……そういうもんかなぁ……」


 などとギルは納得がいかない様子である。


 けれどもそれで構わないのだ。なぜならあたしの脳裏には、この物語の結末がしっかりと思い描かれているから。


 純白のウェディングドレスを見にまとったあたし、その隣に立つレドモンド。たくさんの観衆が、あたしたち2人に惜しみない拍手を送る。「おめでとう」「おめでとう」と口々に叫びながら。青空に舞い散る色とりどりの花びら。


 うーん、あたしの未来は明るい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ