表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/9

7.ポンコツ・シンデレラ

 翌日、あたしとギルは揃って王都を訪れた。


 今日のあたしは可愛い。

 プラチナブロンドの髪にはアホ毛1本なく、顔には可憐な薄化粧。

 腰回りを引き絞った薄水色のワンピースは、さながら異世界のシンデレラ。

 ヒール靴のかかとを打ち鳴らして、王都の街を風のように歩く。

 

「気味が悪いくらい気合が入ってるね、今日のアリアンナは」


 と棘のあるコメントをくれる者はギル。

 お姫様のような装いのあたしとは対照的に、ギルはいつも通りの服装だ。見慣れたシャツとズボン、ポケットに突っ込んだ革財布。


「そりゃあ気合も入るってもんよ。今日のあたしが天使並みに可愛くないと、物語は先に進まないんだから!」

「……どういうこと?」


 ギルが眉をひそめたとき、通りすがりの男性がちらりとあたしの方を見た。

 ほらね、今日のあたしは超絶可愛い。元々あたしはママン譲りで美人だからね、中身はポンコツだけどさ。


 ギルの質問に答えるべく、あたしはコホンと咳払いをした。


「あたしとレドモンド様の出会いは、最高とは言い難かった。何せあの時のあたしはお世辞にも可愛いとは言えなかったからね」

「夕焼け空の下で鼻水ダバダバだったもんね」

「ギル、シャラップ」


 あたしはゴホン、と大袈裟な咳払いをする。


「しかしこの世には『ギャップ萌え』という言葉が存在する。つまり今日のあたしが可愛ければ可愛いほど、レドモンド様はギャップにやられちゃうってこと! 『あの鼻水娘がこんなに実は可愛かっただなんて……!?』ってさ」

「鼻水娘……」

「それであたしに一目惚れ、ならぬ二目惚れをしちゃったレドモンド様は、あたしの手を握ってこう言うんだ。『可憐なお嬢様。この後、私と2人でお食事でもいかがですか』って。2人きりになれば後はこっちのもんよォ! 一気に婚約までこぎつけたるわ!」

「そんなに上手くいくかなぁ? そもそもアリアンナは、レドモンド卿がどこで働いているのかを知っているの」


 至極真っ当なギルの質問である。

 ふわふわと揺れるプラチナブロンドの髪を片手で押さえ、あたしは「んー……」と唸る。

 

「知らない……から、とりあえず王宮に行ってみようかなって。騎士団の団員さんが1人でもいれば、レドモンド様の居場所はきっとわかるよ」


 ここが現代日本ならねぇ。『騎士団長 勤務場所』でググれば居場所なんて一発でわかるんだけどさ。


 あたしが転生したこの異世界には、スマホはおろかテレビもラジオも存在しないのである。知りたいことがあれば人に尋ねるか、図書館に行って調べるしか方法がない。

 つまりレドモンドに会うためには、地道に聞き込みを行うしか方法はないということだ。うーん、ヒロインは大変。


「王宮と言ったってさぁ。部外者がそう簡単に中に入れるわけがないでしょう……」


 ぐちぐちと文句を連ねるギルの手を引き、あたしはルンルン気分で王都の街を歩く。


 ◇◆◇


 人通りの多い王都の街を歩くこと30分。

 あたしとギルはストージニア王国の王宮へと辿り着いた。


 ストージニア王国の王族および側近が住まう王宮は、王都の中心部に位置している。王宮を中心として、王都と呼ばれる巨大な街が築かれている、と言い換えてもいい。

 だからストージニア王国の王宮といえば、国内では有名な観光地のひとつなのだ。もちろん、一般人が王宮内に立ち入ることはできないのだけれど。


 王宮の門扉前には2人の門番がいた。レドモンドの着ていた革鎧とは違う、仰々しい鉄鎧をまとっている。

 手には鉄槍、あれでつつかれたら相当痛そうだ。いや、痛いぐらいじゃ済まないわ。


「あのぉ……こ、こんにちは」


 門番からは3メートルも離れた場所で、あたしはそう挨拶をした。

 何でもっと近くで挨拶をしないのかって? だって怖いんだもん。あんなぶっとい槍でつつかれたら、あたしドーナッツになっちゃうよ! ポン・デ・アリアンナになっちゃうよ!


 鉄製兜(ヘルム)の内側で、門番の瞳が動く。


「どちら様でございましょう」

「あ、あ、あたしアリアンナ・ローガンと言います。レドモンド・テイラー卿にお会いしたいんですけれど……」

「レドモンド卿にどのようなご用件でしょう」

「えっと……以前お借りしたハンカチをお返ししたくて……」


 あたしは肩掛けカバンをかさこそと漁り、綺麗に折り畳んだハンカチを取り出した。もう1週間も前に、レドモンドから借りた物だ。

 門番は感情のない瞳で、そのハンカチを見下ろした。


「ではそのハンカチは私がお預かり致します」

「いえ、あの。できればあたしが自分で返したいんですけれど……」

「それは何故」


 強い口調でそう問い詰められれば、あたしは答えを返すことができない。


 あたしとレドモンドの関係にまだ名前はない。『友人』ですら『知り合い』ですらない。ただ『偶然ハンカチを貸し借りしただけの関係』だ。

 そしてその『名前のない関係』に名前を付けることが、今日あたしが王宮を訪れた目的でもある。その事実を、どうやって門番に説明すればいいのだろう。


 あたしは助けを求めるようにギルの方を見た。

 しかしその時のギルと言えば、あたしと門番の会話になどまるで興味がないのだというように、ボケーッと空を見上げているのである。


 ……ねぇ、最近のギルちょっとあたしに冷たいんじゃない? びっくりするくらい塩対応じゃない? 真面目に婚活しろって言ったのはギルの癖にさ、ひどいや!

 

 心の中で地団太を踏むあたしの耳に、パカポコと軽やかな蹄の音が聞こえてきた。

 見るからに高級そうな馬車が、王宮の門扉前にすいと滑り込んでくる。


 あたしははっと息を飲んだ。

 もしかしてこの馬車はレドモンド様の――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ