表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/213

6-33

エルディナ平原 ディークニクト


 獣王国の帝国国境突破の報せを受けた俺は、すぐさま追撃態勢に動くべく準備を進めさせていた。


「いいか! 素早く動くことだけを考えろ!」


 各所で、将たちが兵を急かす声が響く中、物見の兵が急変を告げた。


「陛下! 白旗を掲げた敵が、一騎こちらに向かって来ております!」

「……致し方ない。門を開け、使者を通せ!」


 私がそう言うと、一瞬の間を置いて砦の門が内側へと開いた。

 それと同時に、門の上に居た物見の兵が使者に入るように促す。


「使者殿! 陛下がお会いくださる! そのまま中へ進まれよ!」


 その声が聞こえてから少し待つと、帝国の紋――双頭の龍――をあしらった鎧を着た男が入ってきた。

 その男は、俺の前まで来ると一礼して跪いてきた。


「エルドール王国国王陛下と、お見受けいたしました。講和交渉の全権を代理してこちらの書状をお持ちいたしました」

「何故、俺が国王陛下だと?」


 まだ誰も何も言ってない中で、彼は過たず俺の目の前に来たのだ。

 当てずっぽうであれば、失礼千万で和平交渉すらなくなるこの時にだ。


「失礼ながら、この闇夜よりも黒い髪とその耳が何よりの証拠かと」

「……なるほど、確かに分かり易い目印か」


 確かに分かり易い。

 だが、この交渉が潰れれば帝国自体が壊滅する状況で、そこまで冷静に観察できるものではない。

 この場面での交渉を任されたのだ、相当に肝の太い男なのだろう。

 そんな事を思いながらも、場所が門の近くとあっては格好がつかないので、俺は天幕に彼を連れて移動した。


「……さて、帝国はどういった条件で使者を出されたのか?」

「はっ! こちらの書状にもしたためておりますが、お応えします」


 そう言って、使者が声に出して読み上げたのは、以下の3項目だった。

 1、帝国とエルドール王国は双方互いに矛を収めること。

 2、王国が1の案を飲む場合、帝国は人的物的被害の全てを金銭で支払うこと。

 3、1と2の案を飲まれた場合、互いに国交を回復し同盟を結ぶこと。


 使者は、読み終わると押し黙って俺の返答を待った。

 一見無条件降伏に近い形に見えるが、3項が気になってしまう。

 同盟を結ぶとあるが、それは不可侵だけなのか、軍事同盟なのかだ。

 もし軍事同盟ならば、下手を打つと獣王国の対応をこちらにさせられかねない。

 そこまで考えた、俺は一つ条件を出すことにした。


「……なるほど、条件は分かりました。ですが、こちらとしては第4の項目を入れて頂きたい」

「第4の項目ですか?」


 使者が、聞き返してきたので俺は首肯して話を続けた。


「第3項で指定されている同盟を不可侵のみとする。という一文です」

「なるほど、こちらとしてはそれで構いませんが……」

「あと、第2項の部分ですが金銭では後日回収ができない場合がありますので、領土の一部を頂戴いたしたい」

「な!? そんな事が納得できると!? こちらは侵略されていないのですよ!?」

「確かに今回、侵略を受けたのは我が国です。ですが、そちらも逆に侵略を受けているのでしょう? そう、獣王国などに」


 俺が、今回の講和交渉の裏を知っているぞと告げると、使者は苦虫を嚙み潰したような顔になった。


「……さ、流石に領土については、私の範疇では収まりきらないので……」

「全権代理なのだろう? ならば今ここで考えてくれ。我が軍は、いつでもそちらの背後を突くことができるのだからな」

「くっ……! 陛下は、どの領土を欲しておられるので?」

「なに、二つだけだよ」


 俺がそう言って、地図で指差したのは王国と繋がる唯一の道がある街と、その近くにある主要街道を抑える街だ。


「この二つの街をこちらに渡すなら、我々は矛を収めよう」

「こちらの出入り口にあたる街ならまだしも、街道沿いの街は流石に……」

「ならば、力づくで他の街も実効支配へと乗り出そうか?」


 ここまで俺は、強気に攻めているが正直これで折れて欲しい。

 色々と理由があるが、一番の理由は食料だ。

 どれだけ頑張っても1~2週間で食料が尽きる。

 そして、その後は各街や村から生活に必要な麦を徴収しなければならない。

 そうなると、この2つでも落とすのはやっとの状態なのだ。


「さぁ、どうする?」


 俺がダメ押しとばかりに、前のめりに言うと使者は致し方ないと頷いてきた。


「…………かしこまりました。この案で調印させて頂きます」

「では、すぐにでも文章を作らせる」


 こうして、俺は国境の街と街道の交易都市を手に入れることができた。

 ちなみに、国境の街と交易都市の間には帝国領があるが、こちらについては不可侵条約を結んでいる間は、軍の往来を許可する旨も条文に追加されている。


「あとは、国力強化を推し進めるしかないな」


 俺はそう呟きながら、兵たちに撤退準備をさせるのだった。


次回更新予定は3月25日の予定ですが、恐らく不可能なので27日とさせてください。

25日は、更新されてたらラッキーくらいでお願いいたします。(;´・ω・)


今後もご後援よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ