表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 口羽龍
第4章 養子と実子
82/87

17

 その夜、薫は電車に乗って、近くにある居酒屋に向かっていた。今日はここで明日香と飲むつもりだ。まさか、明日香が東京に住んでいて、一緒に飲む事になるとは。思えば、あれから荒谷家はどうなったんだろうか? 栄作もどうなったんだろうか? 知りたいけれど、知る事ができない。帰る事ができないからだ。


 薫はその居酒屋の最寄り駅にやって来た。駅に着くと、多くの乗客が降りた。そのほとんどはサラリーマンだ。彼らはとても幸せそうだ。家族がいるからだろう。だが、自分には家族がいない。もう縁を切られてしまった。故郷に帰りたいのに、帰れない。そう思うと、涙が出てくる。だが、どんなに泣いても、過去の罪を逃れる事ができない。ずっとここで暮らすんだろうな。


 薫は駅舎から出た。この辺りには居酒屋が多い。薫は辺りを見渡し、約束の居酒屋を探した。ふと、薫は思った。明日香は今まで、どんな人生を送ってきたんだろうか? いつ頃から東京に来たんだろう。そして、恋人はいるんだろうか? もしいるのなら、家族は知っているんだろうか? 普段はどんな生活を送っているんだろうか?


「ここだったな・・・」


 薫はその居酒屋の前にやって来た。その居酒屋は、チェーン店ではない焼き鳥屋だ。明日香は時々ここに行くんだろうか? ここはおいしいんだろうか?


 薫は時計を見た。約束の時間まであと少しだ。もう少し待っていたら、やって来るだろう。


「薫さん」


 薫は横を向いた。そこには明日香がいる。今日のためだろうか、明日香はきれいな服を着ている。


「明日香ちゃん」


 薫はほっとした。時間通りにやって来たようだ。


「行こう」

「うん」


 2人は居酒屋に入った。居酒屋には何組かの客がいる。彼らの多くはサラリーマンだ。おそらく明日は休みだから、飲んでいると思われる。


 2人を見て、店員がやって来た。何人か聞くようだ。


「いらっしゃいませ、2名様ですか?」


 それを聞いて、明日香はピースサインを出した。2名だという事を伝えているようだ。


「はい」


 店員は2人をカウンター席に案内した。カウンター席の向こうには、店主がいる。一見怖そうだ。まるで栄作のようだ。だが、栄作ほどではない。


 2人は席に座った。その席は木造で、温もりがある。


「いらっしゃいませ、お飲み物はどうなさいますか?」

「生中で」

「俺も生中で」


 2人とも生中を注文した。どっちも最初の1杯は生中のようだ。


「かしこまりました」


 店員は厨房に入った。生中を持ってくるようだ。薫はその様子をじっと見ている。


「薫さん、今でも大将におびえてる?」


 その声で、薫は明日香の方を向いた。まさか聞かれるとは。


「うん。まさか会うとは思わなかったよ」


 薫は下を向いた。まさかここでも言われるとは。もう思い出したくないのに、忘れたいのに、忘れられない。そのせいで、香川県に戻れない。


「私もびっくりした。でも、わかったんだ。きっと、望くんが薫さんに会ったと知って、ここに来たんだなと」


 栄作が突然、東京にやって来た時の事を、明日香は思い出した。まさか、栄作が東京にやって来るとは。約束もしないのに。先日、望が東京にやって来たから来たんだろうと思った。だが、その理由は薫にあって、薫が高松製麺というセルフうどんチェーンの店長だと知ったから、ここに来たらしい。それを聞いて、明日香は驚いた。まさか、東京で薫が働いていて、しかも店長だったとは。


 と、そこに店員がやって来た。生中を2本持っている。


「お待たせいたしました、生中です」


 店員は、生中を2人の目の前のテーブルに置いた。


「とりあえず、乾杯しよう。カンパーイ!」

「カンパーイ!」


 2人は乾杯をして、生中を飲んだ。1週間の疲れが取れる。いい気分だ。


「私、また大将と一緒に働けると思ってるよ」


 明日香は願っている。いつの日か、両親や栄作、そして望と一緒に池辺うどんで働き、仲良く過ごしているのを。だが、それはいつの日になるんだろうか? 栄作がいるうちは、かなわないんだろうか? 栄作との絶縁は、どっちかが死ぬまで続くんだろうか? 仲直りしてほしいのにな。


「そっか。それ、望にも言われたんだ」


 どうやら望もそれを願っているようだ。望はとても優しいんだな。


「そうなんだ。望くんも考えは一緒だね」

「ありがとう。俺、奇跡を信じるよ!」


 薫は少し勇気が出てきた。明日香も、望も応援している。だから、故郷に帰り、一緒に仕事ができるように頑張ろう。奇跡を信じよう。


 突然、薫は財布を出した。薫はその中から、1枚の写真を取り出した。明日香はそれを見た。それは、幼いころの薫の写真で、その横には栄作がいる。この頃は幸せだったな。栄作は優しくて、自分の進むべき道を教えてくれた。でも、あの頃の栄作はもう戻ってこない。頑固になってしまった。全部、自分のせいだ。自分が、あんな事をしなければ、こうならなかったのに。どうすれば昔の栄作は戻って来るんだろうか? 答えが見つからない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ