表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SIENNA  作者: ユリネ
4/6

misshon2 後半

まさか、こんなに手荒な歓迎を受けるなんて。

放課後のチャイムが鳴り響く教室で、私は一人、呆然としていた。

根暗って、こんなに嫌われるものなんだ。あ、でも、髪がクルクルの女の子が、頭が良いからって出しゃばんないでって言ってたから、授業中に発言し過ぎたのが問題かも。

それとも、あの地理のかっこいい先生に私がべた褒めされたから? なんか、‘カーヤ’とか言う男が凄いキレてたっぽいし。ゲイなのかな、あの人。


手荒な歓迎―それと言うのも、歓迎会と称してカフェテリアで熱々のホットコーヒーを浴びせられ(不意打ちだった)、トイレで水浸しにされ(どっちにしろ火傷で熱かったし)、罵倒の言葉を浴びせられ…という始末。私は頑張って殺意を押し殺した。下手に反撃したりしたら、ヴァネッサに迷惑をかけることになっちゃうし。


男女問わず、中々皆乱暴者だった。

火傷が、酷い。取り合えず、

「男のとこ、行こう」

と思い、私は初日の学校を後にした。

今ヴァネッサんとこに帰ったら、余計な心配を掛けちゃう。優しい彼女は、まさかクラスメートがこんな事をするなんて思いもよらないだろうし、組織の人間が接触してきたとか思われたら色々大変。


…まあ色々あったけど素性はバレる事は無かった。あんな派手な歓迎の後、私と仲良くしようと思う人なんて現れないだろう。まあそれで良しとしよう。


###

「畜生あの女、殺してやる」

牛乳パックを握りつぶして、俺はそう呟いた。隣で並んで歩いていた要が興味深そうに聞いてきた。

「えー、だれだれ、女って。カーヤはさぁ、虫が沸くみたいにいつも女の子が集ってるからさぁ」

「そーゆう意味の女じゃねぇよ。町田歌子ってゆって。ウチのクラスの転入生」

「あ、知ってる知ってる。頭の良い子でしょ? なんか先生らが皆関心してたって。赤坂が言ってたんだけど。職員室行った時、皆その子の噂してたって」

「ムカつく。紀伊だって、なんであんな奴に優しくすんだよ」

隣で、要が息を呑むのが分かった。

「まだ紀伊ちゃんとの復縁狙ってんの!?」

別に何と思われても構わない。ただ、腹の虫が収まらない。

紀伊も紀伊だ。なんで、俺にその笑顔を向けない? なんで、俺にだけ冷たいんだよ?

どいつもこいつも…


気がつくと、俺の足は、いつも親父が金を摩っている賭博場に向かっていた。 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ