表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

ギルド

 両開きの扉をあけて、中へ入るといつもの様子が目にはいいってくる。丸型のテーブルが並べられ、そこでまだ昼間だというのに、飲んだくれて寝ている人も多くいた。

 テルマが帰ってきたのに気づいた人たちは、声をかけてくる。

 テルマも適当に返事をしていた。

 ここは、テルマの所属しているギルドであり、市民の酒場でもある。

 テルマは、ラカゴ村での事件のあと、隣の村の依頼をこなしていたこのギルドのマスターたちに保護された。今ではすっかりギルドにも馴染み、立派に育っていた。

 テルマは、奥のカウンターでマスターが手を振っているのに気がつくと、歩いて近づいていった。

「ただいま、マスター」

「お帰り、テルマ、その様子だとまた依頼は成功したみたいじゃな」

 マスターは、テルマの体に傷ひとつついていないのを確認して言った。

「まあ、今回もそんなに難しい依頼でもなかったしね」

「そうか、でもなぜ最近は、山賊討伐の依頼ばかりなんじゃ? もしやお主…」

「まあ、気にしてないといえば嘘になるけど、いろいろと理由があるんだよ」

“心配すると思うから、マスターには、黙っておこう”

「ほう、それならばいいのじゃが」

「それよりさあ、ミカゲさんいないの?」

「ミカゲなら今、買い物に出かけているが…」

「じゃあ、戻ってくるまで、部屋でまってるよ」

「わかった。ミカゲが帰ってきたら、呼びに行かせよう」

 テルマは、少し頷くと、階段を上って、二階の部屋に入っていった。

 しばらくベッドで横になっていると、コンコンっとドアをノックする音が聞こえてくる。

 テルマが立ち上がり、ドアを開いた途端、ミカゲがテルマに抱きついた。

「お帰りーテルマ、寂しかったよー」

 テルマは、押し付けられる二つの大きな膨らみに顔を赤くした。さらに、ミカゲのきれいなロングの黒髪から甘い香りが漂ってくる。

「あの、ミカゲさん、苦しいんで放してください」

「おっと、ごめんごめん」

 ようやく解放されたテルマだったが、少し残念な気もしていた。

「それより、私に何か用があるんじゃなかったの?」

「ああ、はい。また新しい依頼を受けようと思って」

「また依頼? 少しは休みなさいよ」

「今は、休んでいられないんで」

「そう? じゃあ、下で待ってるから、用意してきなさい」

「わかりました」

「それと、いい加減敬語やめてよね。マスターにっだってタメ口使うのに」

 テルマが苦笑いで返すと、ミカゲは、下へ降りていった。

 特に用意することもなかったのでテルマもすぐに下に降りた。




「この依頼でいいのね?」

「はい」とテルマが返事をすると、ミカゲは依頼書に受注の印鑑を押した。

 依頼内容は、北の山奥にあるイロハ村に最近、山賊が多く出るので追い払って欲しいというものだった。

 マスターに「またか」と言われたが、気にしないでおいた。

「そういえば、イロハ村には、良い鍛冶職人がいたはずよ。テルマ新しい武器欲しがってたでしょ? 依頼のついでに作ってもらったら?」

「ありがとう、そうするよ」

「じゃあ、気をつけてね」

「行ってきます」

 ほかのギルドメンバーたちの激励を背にテルマはギルドから走って出て行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ