表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/187

魔法少女インセインみこと

エイプリルフール企画ってことで、テキトーに書いた奴を、これまたテキトーに編集し直した奴です。

読まなくていいです。




 俺はシェオル高校一年、黒宮尊。

 幼馴染と玲貴とコンビニから帰る途中、最近有名になっていたニーソ泥棒ドラシヴァと、転校生サーシャの戦闘現場を目撃した。


 戦闘にツッコミを入れるのに夢中になっていた俺は、当然のことながら戦闘を妨害してしまい、サーシャがやられてしまった。

 サーシャを庇った俺は、自分の肉体の変化に気付かなかった。俺は謎の光に包まれ、目を開けたら……、


 ――魔法少女になってしまっていた!


 全ての責任を負い、ドラシヴァを捕えた魔法少女ミコトに対し、極道刑事、リッターに言い渡された示談の条件とは……。


  第一章「極道脅迫! 魔法少女の逆襲」


 なんて淫夢なことはなく、事情聴取だけで終わった。よかった!

 それはともかく。


 黒宮尊がTSコスプレ魔法少女になっているとバレたら、玲貴や悠真になんと言われるか……ぶるぶる。


 サーシャの姉・レイラの助言で正体を隠すことにした俺は、玲貴に名前を聞かれて、咄嗟にミコト・クロミヤと名乗り、元の体を取り戻すため、女子高生としてシェオル高校に転がり込んだ。


 数多の命を秘める、見た目は女の子、中身は男の子。

 その名は、


 ――魔法少女インセインみこと!



     ◇



 - 出演 -


 ・黒宮尊♂

冒頭にしか登場しない謎のキャラクター。

代わりに、このキャラクターが消えるのと同時に、ミコト・クロミヤという少女が出現した。


 ・ミコト・クロミヤ♀

この物語の主人公。魔法少女になってしまった結果、TSしてしまった。


ネタバレ:ミコトの正体は黒宮尊。ちゃんと証拠もある。

<なわけねえだろ。

<ばかばかしい、こんなところにいられるか、わしゃ自分の部屋に帰るぞ!

<せやかて!



 ・サーシャ・セレナイト♀

最近転校してきた少女。飛び級しているらしく、年齢は14。

その正体は、シェオル町に蔓延る悪を滅する魔法少女である!


 ・レイラ・セレナイト♀

ミコトの同級生。サーシャのサポート。

ニーソ泥棒曰く、脚線美が素晴らしいそうだ。


 ・ドラシヴァ♂

ニーソ泥棒として名を馳せていた。ミコトによって捕えられるが、脱走する。

牢屋には「絶対領域prpr」と書かれていたそうだ。


 ・リッター・シュヴァリエット♂

刑事。ホモじゃない。淫夢な内容はなかった。いいね?


 ・悠真♂

黒宮尊の親友で同級生。本編でまともに登場するのは6章じゃないかな? それまで舞台裏で待機だ!


 ・玲貴♀

黒宮尊の幼馴染で同級生。基本的に回想でしか登場しない。けどまぁ、出すよちゃんと。



     ◇



 何はともあれ、シェオル町の平和は守られた!


 しかし、これで終わったと思うな、ミコト・クロミヤ。

 魔法少女となった貴様には、これから先、さらなる困難が待ち受けていることだろう!


 魔法少女を憎む女教師――ヘレン。


 ヘレン目当てに、何度も留年して高校に留まる、最低の不良――ラウス・エストック。


 隣のクラスの、頭の中お花畑な発狂野郎――メティオ。


 他人の神経を逆なでするのが大好きな性悪――シェルア。


 スカトロ趣味の変態――アクィナ。


 そして、まだ見ぬ個性的な馬鹿野郎たち。

 担当教員・フリージスの実家である、エインルードの謎とは!?


 ミコトの明日は天国か!? 地獄か!?

 どっちなーんだい!?(両方死んでる)






ネタバレ:ミコトは死ぬ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ