表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

高齢不思議さん

作者: 藤乃花

遡りますこと二年前、勤めている会社での健康診断をすませた後、七十を過ぎた女性が結果について何故か私に聞いてきました。


診断結果表を手にし私のもとへ来ました。


「〇〇さん(私の名前です)は体重どれくらい?」


大きい声で私に聞きます。


体重とは重さです。


重さを言えるわけがありません。


「体重は日々変化しますから、なんとも言えません……」


角がたたない答え方をしました。


不思議さんはまたもや大声で言います。


「変わるの?

私ね、体重60ちょいあるんよ!

〇〇さん(私の事です)は、1日何回トイレ行くん?」   


耳を疑う質問です。


私は暫く黙っていました。


不思議さんは真顔で私を見ます。


(この人、答え待ってんの⁉私のトイレ回数、待ってる?)


仕方なく返答します。


「トイレの回数変わりますし、数えてません」


「かぞえへんの?

私ね、1日トイレ50回くらい行くんよ‼」


声大きい‼


(この人なんなん?

何で、私の事聞くん?)


健康診断の後だからといって、私と不思議さんとの体は無関係です。


私は聞いてみました。


「それは何の為に聞くんですか?」


「私はいつも、そのくらいやから!」


せやから、なんで私に聞くかっていう質問をしているんです!


また、こんな事もありました。


不思議さんはある日、点字タイルの上に物を置いており、先輩に注意されたそうです。


聞かされたのは次の台詞です。


「点字タイルの上に物を置いたらあかんよ」


「点字タイルって何ですか?」


先輩は絶句したそうです。


続いての言葉に、更なる驚きです。


「私ね、それ、足拭くモンと思ていました‼」


同じ職場の人たちは苦笑いで、私は無表情でした。


私も時々色々やらかしますが、不思議さんとはやらかし方の舞台が違います。


ある日も何気ない事を聞かれました。


「休みの日、何してんの⁉」


「本を読んでいます」


「どんな本?」


「ファンタジーです」


「ファンタジーってどんなん?」


え?と思いました。


不思議さんは続けます。


「私ね、ミステリー好きなんよ‼」


私に云わせれば、あなたがミステリーですよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ