表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

序幕 逃走劇

駆け降りる斜面は、足場が悪い。


極度の緊張と不慣れな道のせいで、幾度となく足をとられる。


心臓は早鐘のように乱れうち、息はとうの昔に上がりきっている。


それでも、


〈走るのをやめるわけにはいかないっ!〉


背後、生い茂る木々の間から響いてくるのは、野太い怒号。


少し前よりも、それは確実に俺たちの背中に迫ってきている。


〈くそっ…!このままじゃ追いつかれる!〉


思うと同時、確認するのは手の中にあるズシリとした重み。


そこにあるのは、銀色の輝きを放つ日本刀。


刃引きなどされたこともない、その殺伐とした輝きに思い返されるのは、守るべき存在の大きさ。


〈よし…〉


やるべきことと、その為の術を再確認した後、手の中の刀をしっかりと握りなおす。


〈万が一の時は、俺が命に代えてでも…〉


しかし、思考の途中、


「おい…」


と、突然掛けられた声によって、思索の世界から引き戻される。


「何を考えているのかは知らないが、あまり気負わないようにな」


俺に並走しながら言葉を続けるのは、全身を黒の鎧兜と鬼面で固めた鎧武者。


「気負いすぎれば肩に力が入って、ろくな太刀筋にならないぞ?」


同じ道を、俺なんかよりはるかに重い装備で走っているはずの鎧武者だが、その息はあがっておらず、まだまだ余裕が感じられる。


「なんだ…考え事でも…していたのか?」


鎧武者に続くようにして掛けられた声の主は、俺の左前方を走る少女だ。


息も絶え絶えに、しかし口調にだけは余裕を持たせて、少女は続ける。


「大方…君の事だ…。私たちを…守らなければ…とか、…そんなところ…だろう」


直後、不意に少女はスピードを落とし、俺を挟んだ鎧武者の反対側に並んだかと思うと、


「私は生徒会長だ!…心配せずとも、私が君を守るくらいのことはしてみせるよ」


と、声高に宣言した。


乱れる呼吸と鼓動を抑えた、明らかに空元気な言葉だったが、今の俺にはいつもにまして頼もしくきこえる。


そして、気づくのは自分がいかに気負っていたかということ。


この異常としか言いようがない状況の中、少女の態度は平常そのものだ。


確かに、ここ一番で平常心を失えば、ろくな結果にはならない。


そのことは、大会などを通じて俺自身もよく知っているはずだった。


「…すみません…でした…会長。…少し…熱くなってたみたいです…」


「うむ…。わかれば…いい。…さて…、無駄話が…過ぎたな…。先を…急ごう…」


俺の返事に得心がいったのか、少女は再び速度をあげて走り出す。


「あの…ですね…」


直後、会話が途切れるのを見計らって、遠慮がちな声をあげるのは、右前方を走る若い女性。


こちらは、先の少女と比べても口調に余裕はなく、限界が近いことをひしひしと感じさせられる。


「その…、麓までは…あと…どれくらい…でしょうか…?正直に…言いますと…もう…限界…ぽいんです…よ」


答えたのは鎧武者だ。


「ふむ…。あと少しのはずだ。だから、もう少しだけ頑張ってもらえないか」


「はいぃ…。頑張り…ます…」


答えを聞いた女性は、泣きそうな口調になりながらも、走り続ける。


「先生…。あと少し…、頑張りましょう…。俺も…頑張りますんで…」


「はいぃ…」


女性に対し、そう言ったものの、実のところ俺自身限界は近い。


それは、鎧武者以外に共通していたことのようで、俺の内心を代弁するかのように、今度は前を走る少女が弱音をはく。


「…実を…言うと…、私も…そろそろ…限界だ…」


「らしく…ないですね…。会長が…弱音を…はく…なんて…」


「言って…くれるな…。…そういう…君も…辛い…のだろう…?」


やはり、少女にはばれていたようだ。


「わかり…ますか…。確かに…限界…近いです…ね」


「もう少しだ。頑張ってくれ!」


限界が近い中、俺たちは走り続ける。


そして、思い返されるのは、つい数時間前の出来事。


こんな状況になってしまう少し前の、出来事だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ